PORTAMI CON TE。。。

PR

Calendar

Comments

大嶋昌治@ "Behold the Man" must be restored. はじめまして。福井市在住の大嶋昌治(お…
ピースナイン@ Re:レバノン杉の松ぼっくり(05/04) レバノン杉の大木は、国連欧州本部(ジュネ…
背番号のないエース0829 @ ファザード 「水を抱く女」に、上記の内容について記…
ねこにゃん@ Re:ベルルスコーニさんのお屋敷(02/03) Chieさん、お久しぶりですね。 さて、アル…
lucioah@ Re:ソコにピアノがある理由(05/16) パネルの男性はMogolではなく、イタリアで…
Marco@ Re:ポンテ・ヴェッキオと逆さフィレンツェ(10/18) 千恵さん、2013年になりました。新年…
Marco@ 降誕祭 千恵さん、メリークリスマス!
maroa @ Re:ポンテ・ヴェッキオと逆さフィレンツェ(10/18) ciao-chieさん、お久しぶりです!maroaで…
ヴィーナさん @ Re:ポンテ・ヴェッキオと逆さフィレンツェ(10/18) まさに逆さフィレンツェですね! 私もフィ…
ciami @ Re:ポンテ・ヴェッキオと逆さフィレンツェ(10/18) 上から見ても、下から見ても、美しい町で…

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025

Profile

ciao-chie.

ciao-chie.

Keyword Search

▼キーワード検索

February 17, 2011
XML
torre.jpg


さて、ヴァレンナの一番高い塔の上からコモ湖の景色を堪能しましたが、そろそろ風が冷たくなってきました。


暗くなる前に帰ることにして、お城をあとにすることに。






オリーヴ.jpg


入ってきた道とは違うルートがあったので、そちらを下ってゆくと、オリーブ畑に囲まれた石造りの門が。 ・・こういう雰囲気、結構好きですぽっ






オリーヴ越しに.jpg



この辺りから、オリーブの葉陰をすかしてみる湖の景色もまた、風情がありますネ。
門をでてスグのところなのに、塔からみたときよりもかなり近くに感じます☆






varenna citta'.jpg




要塞が建っているこのあたりに比べるとやっぱり、リゾートっぽい雰囲気で、町自体がにぎやかな感じです。 青い湖水の上に立つ、オレンジ色の家並みはとってもきれいで、絵はがきみたいでした♪




要塞.jpg



集落に戻ってきてからもう一度、要塞を振り返ってみました。
緑に囲まれた絶景ポイントは、今では孤高の鷹が守る古城
夏には花火などのイベントもあるそうです。
今度はもっと、お天気のいい日に来てみたいですねウィンク










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 17, 2011 11:44:49 PM
コメント(6) | コメントを書く
[LUOGO di LAGHI  ~湖水地方~] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: