PORTAMI CON TE。。。

PR

Calendar

Comments

大嶋昌治@ "Behold the Man" must be restored. はじめまして。福井市在住の大嶋昌治(お…
ピースナイン@ Re:レバノン杉の松ぼっくり(05/04) レバノン杉の大木は、国連欧州本部(ジュネ…
背番号のないエース0829 @ ファザード 「水を抱く女」に、上記の内容について記…
ねこにゃん@ Re:ベルルスコーニさんのお屋敷(02/03) Chieさん、お久しぶりですね。 さて、アル…
lucioah@ Re:ソコにピアノがある理由(05/16) パネルの男性はMogolではなく、イタリアで…
Marco@ Re:ポンテ・ヴェッキオと逆さフィレンツェ(10/18) 千恵さん、2013年になりました。新年…
Marco@ 降誕祭 千恵さん、メリークリスマス!
maroa @ Re:ポンテ・ヴェッキオと逆さフィレンツェ(10/18) ciao-chieさん、お久しぶりです!maroaで…
ヴィーナさん @ Re:ポンテ・ヴェッキオと逆さフィレンツェ(10/18) まさに逆さフィレンツェですね! 私もフィ…
ciami @ Re:ポンテ・ヴェッキオと逆さフィレンツェ(10/18) 上から見ても、下から見ても、美しい町で…

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025

Profile

ciao-chie.

ciao-chie.

Keyword Search

▼キーワード検索

March 9, 2012
XML
カテゴリ: MILANO ~ミラノ~
otto marzo.jpg


さて、今日3月8日はフェスタ・デッレ・ドンナ。

町を歩いていると、こんなふうにミモザをあしらったウィンドウがいっぱい

イタリア土産の定番、Baciチョコも、黄色いネットに包まれて、この日に限ってはミモザに早代わり♪





mimosa..jpg



地下鉄駅ではこうして、ミモザの花束売る人も登場☆

駅だけじゃなくて、ふつうに町のあちこちでこうして黄色の花束を売っていて、町ゆく女性たちも片手に花束を持っている人が多くって、いつもより華やかなミラノです


ワタシも、今日は朝からホテルでミモザの小さい花束をもらってイイ気分♪

今日も仕事でミラノ郊外へ行ってきたのですが、取引先にもこの黄色いかわいらしい花がたくさん飾ってあって、どこからともなく春らしいさわやかな香りが漂う一日でした


ぽっ




mimosa.jpg


ま、同じミモザでも つい激しく反応しちゃったのはコレなんですけどね。。。ぽっ
美味しそう~~~~~


出張中、ほとんど買い物の時間なんてなかったけど、明日あたり、仕事が早くおわったら春らしい洋服とか、買いにいけたらいいなぁ~~~~。。。。。。。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 9, 2012 07:45:34 AM
コメント(10) | コメントを書く
[MILANO ~ミラノ~] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: