PR
Keyword Search
Category
Freepage List
タイトル追加しました。
本当は速報で載せようと思っていたのですが、昨日は寝てしまいました ![]()
大統領の再選は世界中が知っている事ですが、ハワイの議員や市長選挙の報告を兼ねて1日遅れでさらっと紹介です ![]()
実は写真はハワイのテレビ局が放映していたものを撮影したものなので、画像は微妙です。
しかもLIVE映像がOLDになってしまいましたが・・。
米国の選挙(U.S. Elections) 2 (開票速報と
ホノルル市長選)
President Barack Obama re-elected (バラク・オバマ大統領再選)
ハワイ州の選挙
ホノルル市長選挙
アメリカの選挙で有利なのは?
ハワイとニューヨークの時差は5時間。東部は投票も早ければ開票も早い。
日本にはない時差があり、開票が始まりながらも、集計結果の遅い州にやきもきとテレビに釘付けだったアメリカ人がほとんどだったかもしれません。
ハワイのテレビ局KGMBより
270
to win (270以上で勝利)
結局 フロリダが最後の最後まで開票される前にオバマ大統領の勝利が決定してしまったので、303対206票
になっています。実は、現段階でも最終結果が出ていません。
ウィキメディア・コモンズよりパブリツクドメインで提供
フロリダの票は29なのでどちらかに29が入る予定
です。
開票の遅れの理由は、不在者投票数が膨大だったため・・と説明されていますが、接戦であったらフロリダ待ちになっていたのですからとんでもないルーズさです。
一昨日の勝利宣言のLIVE画像
President Barack Obama re-elected (バラク・オバマ大統領再選)から
re-elected 44th President of the United States(アメリカ合衆国の44代大統領に再選)に字幕が変わりました。
アメリカの大統領選挙は1789年の第1回目から今回で57回目
です。
それなのに44代大統領 (・_・?) ハテ?
一人で2期の場合があるからです。
当初は 共和党の赤で塗りつぶされた州が面積的には多く、ロムニー氏が勝つか? とも思える様相
でしたが、選挙人の人数が少ない州ばかりで、 人口が多く選挙人の数を多く持つ都市をかかえる東部や西部の州が後から民主の青に
変わっていくとあっと言う間に戦況は一転。
結局直前の調査通りの結果でオバマ大統領の再選が決まりました。
オバマ大統領の勝利宣言はロムニー氏の敗北宣言の後にイリノイ州シカゴの会場で行われましたが、 白人の多いロムニー氏の会場と違い、多種多様な人種の混合された会場はアメリカそのものだったのかもしれません。
保守の共和党に対し、民主党はリベラル(自由主義)ですが、オバマ大統領はリベラルと言うより社会主義的な政策が際立っている
ように思います。
国民の誰もが平等・・と言いながら、 富裕層に対しては特に厳しく、雇用や経済政策でも弱者優先的な対策が、企業の業績に影響
しているのかもしれません。
オバマ大統領再選の翌日(7日)の米株式市場は急落
していましたから・・。
最もロムニー氏がコケたのは、税金を払わない人は考慮しない・・。と言う貧者を国民とみなさないような発言が大きかったのかもしれません。
また、レイプでも中絶反対・・。とか、同姓婚の不支持など考えれば落選の要因はたくさんあったのかも。
さて、ハワイの選挙に少し触れておきます。
ハワイ州の選挙
ハワイ州は代々民主党が強い・・と言う話をしましたが、今回も上院補欠選挙と下院補欠選挙は全て民主党が勝ちました
。
上院補欠選挙 U.S Representative (アメリカ代表)

民主党 Hirono Mazie VS
共和党 Lingle Linda
※名字、名前の順になっています。日系向け?
メイジー女史は日本生まれの日系1世だそうです。
これで上院2議席は民主党の独占です。
リングル女史は相手をけなすネガティブ・キャンペーンをやり過ぎた。と言うのが落選の要因にあるようです。

Hanabusa Colleen VS
Djou Charles K
ハナブサ女史は名前の最後がUSAになるのでそれをキャンペーンに使っていました。
二人は今回で3度目の対戦だったようです。
ホノルル市長選挙 City & County of Honolulu
さて、お待ちかねのホノルル市長選挙ですが・・。

Caldwell Kirk VS
Cayetano Benjamin J.
元ハワイ州知事だったカエタノ氏は残念ながら落選でした
(⌒◇⌒;)
ずいぶんお金を使っていたのに・・。そのお金は基本寄付だそうですが、2度目の奥様が実業家だそうで、そこからお金は出たのでしょうか?
それにしても彼の敗因は、突然出た高速道路の2重橋構想もありますが、選挙中に倒れて3日ほど入院した事も要因にあるようです。
しかし、もっと 大きな要因は彼の苦学生時代を支えた最初の奥様と離婚して、今の美人で金持ちの奥様に乗り換えた事が婦人層の反感を勝った・・と言われています
(
o´д`o)=3
ゴシップは命取りですね。
アメリカの選挙で有利なのは?
1.男性候補 VS 女性候補 の時は女性有利
2.同性の時は、より若い人の方が有利
3.顔の良い方が有利
政策とか言うより選び方はシンプルな理論が構築されているようです。
これはまじめに聞いた話ですよ。![]()
それにしてもハワイは仕事がルーズです。ハイウェイ入り口の道路工事は昨年から行われて未だ終わっていません。
モノレールに至っては、生きている間にはできないだろう・・とおおかたの人が思っているようです。
私も乗れないかもね ヘ(´o`)ヘ とほほ
back number
リンク 米国の選挙(U.S. Elections) 1 (選挙人)
ノースショア(North Shore) 2016年08月14日
ハナウマ・ベイ(Hanauma Bay) 2 2013年12月23日
ハナウマ・ベイ(Hanauma Bay) 1 2013年12月20日