全2807件 (2807件中 1-50件目)
昨年、飛行機がタダのうちに子どもを島根に連れて行こう!と、2歳、4歳とともに、島根大学女子ラクロス部のOG会へ参加しました。それが縁で、今年の島大を応援することになり、ちょいちょい連絡をもらっていましたが、なかなか練習に行くことはできないままリーグ戦が始まっていました。初戦の結果と映像を見て、うーん、練習に行きたい!とマイル消化という名目で、島根の練習に1日、リーグ戦に広島へ1日、飛行機を予約してしまいました。いつもの旦那氏には事後報告、、、すまぬ。久々に、大学グランドへ。練習参加の人数は私たちの頃と変わらないくらい。でも、ルーティンは全然比べ物にならないほどしっかりしています。時代なのかな?情報化社会だからかな?練習に取り組む姿勢も本当に真面目。そういう意味では、入部する人は少なくても、目的意識は近いのかも。次はたくさんの仲間を増やすことをしていきたいね。今回は、人数が少なくてもできる、ゲーム要素がある練習をしてみました。考えるのは楽しいこと、トライするのは楽しいこと、失敗しても、次に改善できれば、OK!!みんなで、そんな練習を積み重ねてほしい。その先には、このチームで戦いたい、と思える試合があるし、その試合で勝ちたい!と思えるようになるし、そうなったら、そのために自分にできることは何か?を考える。まぁ、勝ちたい!から始めても、自分がチームのためにできることは何か?にたどり着くはずなんだけどね。練習、楽しかった!と言ってくれたので、よかった。その2週間後の最終戦、昨年は1点差で負けた相手との対戦。ハーフタイムで5点差で負けていたのをひっくり返し、ラスト45秒で1点リード。30秒で同点にされ、相手の追加点が決まる1秒前にゲームセット。手に汗握ったー!ギリギリの人数で、よく頑張りました。来年につながる試合になったね。キャプテン、そしてみんな、お疲れ様でした。11月はOG会。またみんなに再会できるのが楽しみです。
2019年09月25日
コメント(0)
いよいよ、来月から新しい事業を始めます。子供向けのスポーツ教室、「バルシューレ」なぜ、バルシューレを始めるのか?と言うと、その考え方が私の思うスポーツの考え方ととても近かったからです。自分で考えて、行動することを何より大事にしたい。正解を教えるのではなく、遊びの中から経験して答えを見つけてほしい。コーチはその場を作り、見守り、導くことに重きをおきたい。私自身もまだまだ成長の途中です。東京は子供が増えていて、習い事競争もなかなか激しいのですが、体操、水泳に続いて、ボールゲーム教室(バルシューレ)が期待される存在になるよう、頑張ります。私自身が小さい頃から、ボールゲームが大好きで、キャッチボール、ソフトボール、バスケットボールなどをやってみて、最終的に出会ったのがラクロスでした。ボールゲームの面白さ、小学校〜高校まで、体育ではボールを使うメニューだと楽しかったのを思い出します。マット運動とか、ほんと苦手だった(笑)そう思った時、きっとバルシューレとの出会いも必然だったのかな、と。これから、楽しくなりそうです。
2019年06月15日
コメント(0)
ずいぶん長い間、放置していたこのブログですが、タイトル通り、「ラクロス大好き」が日常に戻ってきましたので、再開したいと思います。東京に来て、10年が経ち、結婚し、出産し、一姫二太郎と過ごす毎日。仕事に復帰した2017年は社会と繋がった喜びで、保活を乗り切ることができました。それでも子供ができる前のようには時間を使えない中で、仕事への期待と葛藤、自分の役割について考え、、、至ったのは、「これからの人生を本当に好きなことに捧げたい」という想い。それは、ラクロスをこれからの子供達へ伝えていくこと。もう一つは中四国地区で夢見た「全国への道」へ貢献できる自分になりたい。つまりはラクロスの技術戦術・指導力のレベルアップ。夢を実現することができる社会を、私にできる場所で全力でやってみたいと思ったわけです。ラクロスやりたい!と思った時に飛び込んで来た『コーチ募集』の文字。思わず、メールを送り、トントン拍子に話が進み、縁があって、家から自転車で10分そこそこの場所(両国フットサルポイント)で子供達のラクロススクールのコーチをさせていただいています。小学校3年生から6年生までが対象のスクールです。ラクロスアカデミージャパン本当に、なんというご縁とタイミング!2歳4歳の保育園に通う子供たちいるので、まぁ代わる代わる熱を出したり、色々ありますが、あの手この手でやりくりしています。娘が「ラクロスやりたい!」とか、「ラクロス」というワードが普通に出てくることにも喜びを感じます。自分自身もインドアラクロスとの出会いで、また違ったラクロスの面白さを感じ、新しい挑戦が始まりました。この10月からは、スポーツの学びとアウトプットの時間を増やすべく、フリーランスになり、引き続きお世話になった方々への恩返しの時間と、自分の夢への時間、そして家族の応援の時間を、楽しんでいきたいと思います。いつも私の夢を応援してくれる職場、家族、そしてラクロス仲間に感謝します。
2018年10月02日
コメント(0)
4月はどの大学も新歓、新勧の時期ですね。 たくさんの大学生がラクロスと出会う時期。 時代は変われど、仲間と青春は変わらない! 私の頃は、サークルができたばかりで、 先輩2人から公園でラクロスの話を聞いたのが始まり。 新しいことに挑戦したくなって、入部した感じだけど、 今でもラクロス繋がりで新しい友達が増え続けてるから、 選んで正解!! さてさて、倉敷にある川崎医療福祉大でも活動があります。 女子ラクロスの仲間が増えるといいな。 OGさんが集まって、ワイワイゲームなどをするようですよ。 4/11(土)mixラクロス 4/18(土)OGさんと一緒に練習 母校の島根大も、活動頑張ってるようです。 ブログ http://s.ameblo.jp/shimadai-w-lax/ Twitter @shimadai_w_lax たくさんの仲間が出来るといいね。
2015年03月25日
コメント(0)
川崎がリーグ戦に出れなくなって、4シーズン目の今年、 OGが気にかけている声が増え、OGのLINEができた。 ようやくといえば、ようやく。 かつては全日出場も果たしたチーム。 私にとっては、初めてコーチをしたチーム。 応援したい気持ちは強い。 私の母校、島根大ラクロス部は、2度もリーグ戦から離れる危機がありながら、 その都度、復活している。 近くにいるOGが関わっていたこともあるし、 新入生に救われたこともあるのかもしれない。 なくなったチームもある。 聖カタリナ女子大、松山東雲女子大は復活できていない。 中四国全体ではチームは増えているけれど、 岡大を除いて、部員はどこも多くない。 とはいえ、環境のことを言い出したらキリがないので、 やることやって、当たり前を壊していくしなかいのだ。 川崎の現状を聞けば、現役は2年生が4人のみという。 今週末、OG会が開かれる。 駆けつけてくれるOGも出てきた。 どんな繋がりができて、どんな挑戦が生まれるのか、 現地に行けないもどかしさもあるけど、仲間に託そうと思う。 OGが60人以上LINEで繋がるチームだから、 まだ、できることがあるはず。 学校が勧誘活動を認めていないというハンデも、 工夫すれば、できることがありそうだし、 壁を越えていくからこそ、強くなるわけで。 ラクロスがやりたいなーと思って入学してくる子もいるかもしれないし。 さて、2015年の新生カワサキの片棒を担ぎに行きますか! 4/29あたり、岡山にいるので、何かやろうと目論んでます。 みんな子どもがいる年頃なので、ちびっ子ラクロスもやりたいなぁ。
2015年03月13日
コメント(0)
タイムリーに書けなかったけど、ラクロス仲間ネタを。 12月の全日本選手権に5人の中四国ラクロッサーが泊まりに来ました。 それまでもいろんな人が遊びに来てくれた我が家。 娘もご機嫌な毎日を過ごしているので、受け入れてみよう、ということに。 結果、子どもがいても変わらずの熱いラクロストーク。 私は12時過ぎに寝ましたが、みんなは4時まで飲んでた模様。 学生さんもいたし、青春やね。 子育てしてるけど、ラクロスの風を運んでくれる後輩に感謝! そして、1月は2人の中四国ラクロッサーが泊まりに来ました。 定宿ですな。 来てくれるほうがありがたいな、と思ってます。 先週はそんなこんなで、島根の後輩が3人とその子どもが1人、 東京の教え子も来て、ワイワイお茶していきました。 その時、後輩が、 「のりさん、ホンマに子どもおるん?コミュニティーハウスやな!」 と言ってたらしいっす。 コミュニティーハウス、それ理想の家だねー。 これからもいろんな仲間をウェルカムします! 新しいママさん友達もすでに来てくれました。 スイミングで出会ったママさん、愛媛の人だったりして、 親近感わくぅ〜(笑) これからも変わらない我が家でいたいと思います。
2015年01月27日
コメント(0)
待ちに待った赤ちゃんの一ヶ月健診。 ま、1ヶ月半なんですけどね。 体重は4.3キロと成長曲線のど真ん中にいます。 良かった! ミルクを足して、ガブガブ飲ませてこれなので、 母乳だけではスリムボディになっちゃうとこでした。 これでリズムが出来てきたので、このまま行こうかなーという感じです。 次は区の3ヶ月健診です。 そして、予防接種が始まりますね。 その前に、ちょっくら実家に帰り、広島の爺婆さまに会いに行きます。 早く首が座るといいなー。
2014年05月17日
コメント(2)
この連休、ずーちゃんが長期の休みが取れたので、 イクメンとして活躍してくれてます。 ようやく慣れてきたかなーと思ったのですが、 昨日と一昨日は出かける用事があり、私と2人だったので、 今日はまた泣かれてました。 日々変化なのですな。 泣くとミルクをやってごまかそうとするので、ぶーちゃんになりそうです。 私は泣くと母乳をくわえさせて、寝かしちゃうからなー。 これは母の特権ですねぇ。 チビちゃんは、ラッコ抱きがお気に入りで、ずーちゃんのお腹で寝てます。 オムツ替え、ミルクやり、沐浴はマスター。 洗濯、炊事もお手の物。 ということで、私は掃除、片付けを多少、、、 やはり手が2人分あると、家事も進むし、安心感が半端ないですね。 昨日までは、あれやってこれやって、、という段取りで頭がいっぱいでしたが、 今日はのんびりしてます。 あと、今日から、妊娠前に着ていた服を着たり、 半袖にしてみたり、気分もリフレッシュ出来てるのも 動きだそうという気持ちに拍車をかけるようです。 さて、夕方は散歩に出かけようっと!
2014年05月03日
コメント(0)
生まれてから一ヶ月経ちました。 先週は夜中のぐずりで寝られず、 これが昼夜逆転か!?と思っていたら、 最近は母乳やミルクを飲んだらコテンと寝たりして、 一日として、同じ日はないなぁと思います。 泣いていると、何が原因だろうか?とか 考えてしまうのですが、過ぎてしまえば、 たいしたことなかったと思ったり。 子どもと一緒に寝たり起きたりしているので、 私は完全に運動不足です。 腕の中にすっぽり入って寝るのも今だけ。 時間の早さ、大切さを教えてくれますね。 4月はたくさんのお友達や仲間が来てくれました。 あまりおもてなしとかしないので、気楽に来てもらえるのかな? これからも、そんな自由な家がいいですね。 今月はどんな一ヶ月になるか、楽しみです。
2014年05月01日
コメント(0)
母がいた3週間、ほぼ一日一回は泣くほど笑うことがありました。 ネタ元はたいがい母ですが(笑) エレベーターを降りたら、笑い声が響いてたらしいです。 (ずーちゃん談) そんなことって幸せだなぁと思うわけです。 だから、明日から、ちょっとさみしくなるわけで。 早く、娘とそんなふうに笑い泣きができる日を楽しみにしてます。 ん?笑いを取る行動をしてくれるのか!? 今日は、そんな楽しかった分、別れに涙が出ちゃうわけで。 そんな日もあっていいかな。 ちょっとしたことに涙もろくなっているのかしらねー。
2014年04月26日
コメント(0)
実家の母が家事の手伝いに来てくれて3週間。 明日、愛知に帰ります。 この3週間、料理、洗濯、買い物と、バリバリ動いてくれました。 楽しそうに毎日買い物に出かけていると思ったら、 愛想のない魚屋さんと楽しく会話し、覚えてもらっていたり、 常連さんしか入らないようなブティックに入り、 これまた商売気のない女主人と仲良くなって、 楽しく買い物をしてきたりしてました。 愛知に帰ると言ったら、餞別にハンカチもらったそうで、、 銀座に行かなくても、水天宮界隈で充分楽しそうでした。 鼻歌を歌って料理をしているイメージがあったけど、 意外と真剣な面持ちで台所にたってたりして、 料理は得意ではないようで、今更、そうなんだ、と思ったり、 逆にお風呂に入るときはいつも鼻歌を歌うので、 ずーちゃんは「お母さん、ごきげんだね」といつも言ってました。 24時間いつもごきげんよ。と答えておきました。 母がやってきて、家に家事の環境が整って助かったのもあるけど、 何より、毎日1回は大笑いして過ごせたので、 初めての育児も楽しめている気がしてます。 うちのサザエさん母ちゃん、つっこみどころ満載ですから。 あ、ばーちゃんか! また東京に来る理由ができたようなので、ちょくちょく遊びに来ることでしょう。 繁華街や観光地に行かなくても、楽しむことができるんだなぁ。 すぐに友達作れる会話力は新しい地域で繋がりを作るのに大事。 私もこの地域にもう少し根付いていきたいと思います。 ホントに楽しい3週間でした。 ありがとう。 今度は私が娘にしてあげようと思います(^^)
2014年04月25日
コメント(0)
7:17に2656gで生まれた我が子ですが、元気に泣いた割に、酸素がうまく吸えないという症状で、いきなり入院となりました。後々、この入院で子供の出産費用が無料になるということを知るわけですが、このときはちょっとだけ不安もあり、保育器にいる我が子を見ながら、出産の実感があるようなないようなという感じでした。それより、出産で痔がひどくなり、またたくさん縫われたので傷が痛くて、まっすぐ立てず、歩けず、でしんどかったです。2日目に酸素が取れ、ミルクも飲み、沐浴もして、母児同室がスタートします。それまでに、助産師さんが代わる代わるやってきて、お乳が出るようにひたすらマッサージしてくれました。赤ちゃんをだいていないと、お乳を出すホルモンが出ないみたいで私もまったく出る気配がありませんでしたが、助産師さんの努力のおかげで、少しづつ出るようになってきました。ミルクと母乳で夜中のギャン泣きと付き合ったり、お尻が痛いのを抱えながら、産後が大変なんだなぁと実感。小さかったので、抱えやすかったのが良かったです。助産師さんと小児科の方針のちょっとしたズレもあり、病院にはいろんな事情があるんだなぁ、と勉強。
2014年04月01日
コメント(0)
朝ですよー。眠い、痛い、を繰り返し、ベッドに横になったり、椅子に座ったりしながら、やりすごす。選抜高校野球の豊川高校の試合を横目に、私も頑張ろう、と勇気付けられる。助産師さんが足湯をして、陣痛促進のつぼを押してくれる。そして、少しお産が進む。ふーふー言いながら、歩いて、病室との往復をしてみたり、ご飯を頑張って食べたりして、過ごす。まだですかー?診察に来た先生も、「ゆっくりですねぇ。」と一言。助産師さんも、「この子がどうしたいかなんですよねぇ。どうしたいのかしら?」と困り顔。その直後、やる気を出した我が子。陣痛がいい波で来るように。ふぇー、ふぇー、と呼吸をしていると、助産師さんに、「落ち着いてますよねぇ」と感心される。ええ、いい年ですから。と思う。というか、早く出したい。それだけ。夜になり、先生がやってきて、「いったん麻酔を入れて、休みますか?」と言われた。は?休む?この状態で?と思う。長時間のお産になると、まぁあることらしい。ただ、麻酔の影響が子供に出るかもだし、薬を入れるのもなー、と。今夜は出てこない感じですかね?と聞くと、うーん、難しいかも、とのこと。また、この痛みとともに徹夜かー!いや、頑張れば少しは進むかも、と気を取り直し、麻酔はナシで行きます!と伝える。ずーちゃんはいったん帰宅し、また病院に来てくれました。1日以上停めていた駐車料金が16000円!さすがセレブ病院、、、寝ながら背中をさすってくれるずーちゃんとともに、夜中、ウンウン力入れたり抜いたりして格闘してたら、「あれ、子宮口全開だわ」やったー!ゴールが見えてきたー!しかし、そこからも長かった、、、その日はお産がたてこんでいたらしく、誰もいなくなったり、助産師さんが出たり入ったり、いつまで続くのか、と思いつつ頑張る。なかなか頭がおりてこなかったらしく、助産師さんが悩ましい顔で、先生に相談してました。当直の先生は、「あと30分様子を見よう、ここまで頑張った子だからきっとおりて来ると思うよ。」なんか、信じるってすごいな、と思いました。頑張れ、我が子!力を入れて、休んで、入れて、を繰り返していると、ようやく、ライトがおりてきて、分娩台に変わり、先生が来て、助産師さんが数人来て、慌ただしい雰囲気に。そうして、ようやく翌朝7時17分に出産に至るわけです。ずーちゃんは最後の2時間ほどは外で待機となりましたが、この長い道のりを一緒に過ごせたことは奇跡だし、何度も、頑張ったなぁ、とつぶやいておりました。その後、思わず号泣したことは秘密です。
2014年03月31日
コメント(0)
夜中から痛くて寝られず、朝を迎え、うーん、これを陣痛と呼ばずになんと呼ぶんだぁ、と病院に電話。では、入院準備をしてきてくださいと優しい回答。多いんだろうな、こういう初産婦さん。午前中に、ずーちゃんの車で病院へ。これがのちにえらいことになるわけですが、、、ひとまず病室へ、となり、病室でウンウン唸りながら過ごす。夕方になり、ようやくLDRへ移動。さぁ出産!とはいかず、モニターをつけながら、過ごす。3〜4分間隔の痛みが来るも、「有効な陣痛はまだまだだねぇ」と助産師さん。有効な陣痛って何ですかー!?もっとすごい痛みってことね、と理解。頑張れ、私。でも、けっこう痛いんですけど、ということで、ずーちゃんに夜中じゅう背中をさすってもらいながら、過ごす。頑張れ、ずーちゃん。そして朝。子宮口ようやく5センチ。続く
2014年03月30日
コメント(0)
予定日まで1週間となり、あーもうすぐだわとか思ってたら、朝おしるしがありまして。あら?いよいよ近いのかな?土日だし、3月末だし、出てくれてもいいのになぁ、くらいな気持ちでいたら、午後から、お腹が痛くなってきました。あら?これって陣痛?いや、まだ我慢できそうだし、違うかな?時間を測ると10分ちょいの間隔。一応病院に電話をし、様子見。夜はなぜか、ずーちゃんがローストビーフを作っていて、病院に行くかどうかの連絡をしながら、完食。食後に、痛みは5分間隔になったので、病院へ。(今思えば、我慢できる痛みだったので、前駆陣痛だったかも)診察の結果は、おしるしあるし、傾向はあるので入院してもいいけど、動くとお産が進むので、いったん帰りましょうか、と。続く
2014年03月29日
コメント(0)
3月3日といえば、世間では雛祭り。でも、うちでは、お父さんの誕生日の方が印象にあります。転勤族だったので、娘二人いても雛飾りはなかったし、祝ってもらった記憶もあまりなく、、、まぁ、お父さんの誕生日のほうがネタ的にも面白く、3月3日に男の子が生まれるって、おぼえてもらえていいなぁとか(笑)今まではあまり気にしなかったけど、誕生日を迎えるまでの1年がお母さんにとっては、長く待ち遠しい時間だったんだろうなと想像します。昔の人にとっては、特別なことではなく日常だったのかもしれないけど、、きっと、お父さんが生まれた終戦後すぐの時代は、モノもなくて、大変な時代だったんだろうな。たった60数年で、こんなにも生活が変わるなんて、きっと、想像もつかなかっただろうな。未来の子供達は、どんな人生を歩むんだろうなぁ。どんな人に出会い、影響を受けるか、与えられるか?そのあたりがキーワードのような気がしてます。とーちゃん、誕生日おめでとう。さて、来年は桃の節句が優先になるのかしらねぇ。
2014年03月03日
コメント(0)
里帰りをせず、東京のど真ん中で出産、育児をするので、母に手伝いに来てもらうことになりました。最近では、里帰りってなかなか受入れが難しかったりして、大きな総合病院が、今住んでいる家から近いというのもあり、何にしても、交通の便のいいところで、という判断でした。で、予行演習がてら、病院の祖父母クラスという育児教室に参加するために、母が上京してきました。もっとアワアワするかと思いきや、馴染んでおられる様子。いろんな人とすぐ仲良くなることができるのは親譲りかなー、、うちの近所の下町らしい、個人商店もすっかり気に入っていました。大型スーパーなどないオフィス街なので、いつも隣町の商店を利用します。野菜と果物は八百屋さん豆腐は豆腐屋さんお茶はお茶屋さん魚は魚屋さん肉は、鶏肉屋さん、牛肉屋さんそういえば、私の生まれ故郷で、母の育った広島の山間の田舎町もそんな個人商店がかつてはたくさんありました。大学に入学するとき、その町の豆腐屋さんで買った油揚げを一人暮らしの最初のご飯にしたことを思い出します。故郷の個人商店は今はもうなくなってしまって、そこそこ大きいスーパーが2軒たっています。こういう店がやっていけるのは都会なのかもね、と母が言っていました。日本から姿を消しているものが残っている町が東京なのかもしれませんねー。大型スーパーより、小さな店のほうが私は好きです。母は5日間すっかり堪能して、ご機嫌で帰っていきました。東京らしい都会に行かなかったのも良かったのかも。私が東京に暮らせるのも、人の多いところにほとんど行かないという生活だからかもしれないです。新宿や渋谷は今でも苦手です。それにしても、どこにいても楽しめるというのは才能ですねそこ、似たかな?と改めてちょっとだけ再認識しました。母が次に上京する春が楽しみになりました。どこにいても太陽のような人なので、きっと家の中が明るくなることでしょう。
2014年03月01日
コメント(2)
先週の長野は雪がなく、春のような気候だったのに、昨日の東京は45年ぶりの大雪で、27cmの積雪だとか。そんな今日、同い年のドリプラ仲間が結婚しました。結婚ラッシュですね。去年の春は、私の周りで3組のカップルが電撃結婚しました。縁ってどこにあるか分からないけど、スイッチが入る瞬間があるんだろうね。私もまぁまぁスピード婚だったので、出会ってからの期間より、大事なのは、同じ時間を楽しめるかどうかという価値観なのかも。そこそこ大人で経験ある私たちの年代は特に、人生をどう生きるか?同じ方向を見て歩いていけることが大事なんだなぁと感じます。結婚式は、新郎新婦の思いが詰まっていて、どれも素敵です。ドリプラ仲間は、乗りがいいので、親戚も巻き込んで盛り上がります。ある人が、小学校の低学年の学級みたいだって言ってました。邪念なく、「みんな、大好きー!」と言い合える仲間って、確かにそうかも。今日も応援しあえる大人たちが130人近く集まっていました。ドリプラ同窓会みたいで、何度も司会のたっちゃんが、今日の会を確認しますよー!結婚式ですよー!(笑)と言ってました。みーやん、ともちゃん、結婚おめでとう!!
2014年02月09日
コメント(0)
スポーツ仲間の新郎とラクロスの教え子の新婦が冬のスキー場で結婚セレモニーをあげました。数年前から聞いていた新郎の夢のセレモニー。実現したのを見て、じーんと感動してました。私がスキーを大好きになり、旦那さんと出会えたのは、よねちゃんのおかげです。中四国のラクロスを応援してくれているのも、嬉しい。ささやかな恩返しができたかな。これからも、ずっと雪山でお互いにいい時間を過ごしたい。今度は家族ぐるみで付き合えるような、そんな関係でいたいなと思います。子どもができても、年をとっても、雪山で仲間と笑顔でいたいな。いろんな挑戦をしたいな。それができるチームほっちゃんは最高です。ヨネ、エリ、結婚おめでとう!!
2014年02月01日
コメント(0)
今年は雪山に行かないので、長めの帰省をさせてもらいました。働く両親は心身共に元気で、パワーアップしてまして、毎日、たくさんしゃべって、涙が出るほど笑って、カラオケで歌って、相変わらずな日常でした。私の原点でもある、この家族。私がこれから作っていく家族はどんな感じになるのかなー。泣くほど笑いあえる家族にしたいと思います。後で合流した旦那さんもおしゃべりの渦に巻き込まれてました。「笑う門には福来たる」私の好きな言葉です。
2014年01月08日
コメント(0)
ゆるゆる寝ていた日曜の朝「今から電話してもいい〜?」と母からのメール。ハイハイ、と返事をすると、陽気な声が聞こえてきました。私が朝からテンションが高いのは母親譲りです。90歳で入院している広島のじいちゃんの近況報告でした。あたたかくなるまで頑張ってくれたら、いいことあるよって伝えたそうです。本人も、そのつもりでいてくれるみたいで、私もじんわりと広島に想いを馳せました。じいちゃんに会うと涙が出てくるんよね。想うだけでも溢れそうになるんよね。不思議だわ。私がじいちゃんちで産まれたことを魂が覚えているのかなぁ。たくさんかわいがってもらったことも。記憶にはあまりないけど、やっぱり故郷っていうと東城だな、と思うのです。ちなみに、母は「今日はカフェに行くのよ、ルンルン♪」「ほんと最近も毎日が楽しいわぁ♪」と言ってました。父も母もまだまだ仕事をしているし、どんな仕事でも、働くことって楽しいことなんだと姿勢で教えてくれる両親です。
2013年11月24日
コメント(0)
ラクロス同期からのメール。「神戸での愛媛大の応援に行ったで〜」 この日、神戸で行われていたのは、全日本学生選手権の準決勝。中四国地区代表の愛媛大学は、東北、九州との3地区予選を勝ち上がり、1回戦の東海地区代表を破り、駒を進めていた。 たぶん、中四国史上初の快挙。今年の愛媛大学のゴーリーは日本代表候補選手。試合は見ることができなかったけれど、去年の日本一の関西学院に11対5と善戦した模様。 何より、松山大学出身の友人が、卒業生のMLの情報だけでその会場に足を運んでくれて、報告のメールをくれたことが嬉しい。 「幼馴染と行ってんけど、のりえのこと話しといたで〜」という報告付きで。 なんやそれ。 そういえば、現役時代、いや卒業後もバカみたいにラクロスを熱く語り、周りの仲間を無理矢理巻き込み、「中四国が日本一の地区になるんだ!!」って、言いまくってたなぁ・・・と思い出した。 この友人は見事に巻き込まれてくれた一人。大学3年にあがる冬に、「来年から大会委員会作るわ。あんた委員長やってや!」と言い出した私の無茶ぶりを引き受けてくれた貴重な友人。 あの冬がスタートだったんだなぁ。 今でも中四国の後輩たちがラクロスを楽しむ場があり続けてくれる、それだけで感慨深い想いです。今年は最後の全日本選手権@江戸陸に足を運ぼうと思います。今年も極寒かなぁ。覚悟しとかな、あかんかなぁ。
2013年11月23日
コメント(0)
神在月で集まった神様がお帰りになる日たまたまその日に出雲大社を訪問してしまったので、雨、突風、ヒョウ、雪?そして時々晴れ間という、素敵な天候。最高気温7度?とかいう奇跡の一日でした。一畑電車に乗ると、まるで山の手線の様な混雑ぶり。しかも女子だらけという光景にびっくり!大学時代から何度も来た出雲大社ですが、この変化には心底びっくりしました。門前町?も店が増えてて、観光地としての整備されっぷりにもびっくり!ゆるり滞在だったので、夜はayazと久々の宴。奇跡のコリアンハウス話にも花が咲きました。ハチャメチャで楽しかった時代です。ネタ満載!島根が繋いでくれたご縁に改めて感謝です。いつでも帰れる場所、心の故郷の一つです。やっぱり旅はどこに行くか?ではなく、誰と行くか、誰に会いに行くか?が大事だと思います。
2013年11月19日
コメント(2)
念願の島根旅。友達が出雲に行くというので、便乗しちゃいました。今年はテレビでもよく出雲特集をしていたので、ウズウズしてました。最終便で出雲空港につくと、雨、風、ヒョウ?そして、飛行機に落雷と、大歓迎を受けました(笑)神在月はひっそりと暮らすという出雲の文化。騒がしてすみません、、、
2013年11月18日
コメント(0)
結婚して2年が経ちました!あっという間なのか、まだ2年なのか、、不思議な感じです。最近はもっぱら擬音語と擬態語がメインの会話なので、大きな喧嘩もなく(笑)ま、平和な日々です。が、家にいると会話する力がなくなるようで心配です(笑)そんなこんなで、いつもありがとう。
2013年11月11日
コメント(0)
今日はみもちゃんちに夫と一緒に訪問。みもちゃん夫妻は私にとって理想の夫婦なのです。みもちゃんの旦那さんに会った時に、あ!こういう人と結婚すればうまくいくかも!と思いました。運転が好きで、口数は多くなく、安定感のある人。そして、とにかく優しい!そこから周りを見回したところ、発見したのが夫なのでした。いやー、私は発見したと思っているけど、真相はいかに!?ま、いいか(笑)今回もたくさんおもてなししていただき、あっという間の時間でした。たくさん話して楽しんでいる私とみもちゃん。そんな時間をくれた夫に感謝です!
2013年11月10日
コメント(0)
いよいよ雪の便りが聞こえてくると、SKIシーズンの始まりです。で、準備といえば、御茶ノ水。誰かが道具を新調する時は、みんな集合なのです。ガヤ担当、かつ、それにかこつけて飲む!という伝統(笑)今回もサリーの買い物にかこつけて集合した6人とベビー。おかしな仲間たちに乾杯!!
2013年11月04日
コメント(0)
お泊まりで来ていた新婚さんのエリと、ご近所さんのよしことうちでお茶会。現役時代より、卒業してから「ラクロス」で繋がることが多かったりして嬉しい限りです。
2013年11月03日
コメント(0)
私にはラクロス仲間と総称する友達がいます。主に、大学時代の同級生(他大学含む)、後輩(他大学含む)だけど、卒業してから仲良くなったり、コーチ時代の教え子がすっかり友達になったりするので、呼び分けが難しいのです。カテゴリー的には、他大学の同級生で卒業してから仲良くなった友達のトモコと8年ぶりに再会しました。会えば変わらないんだけどね。当時はお互い独身で、東京にいるトモコに会いに、私が岡山だか島根だかから上京していたけど、今は私が東京にいて、トモコは海外に住んでいるというだけ。どこにいても、会えるときは会えるもんだな、と思ったり。これから12月の全日本選手権に向けて、東京にラクロス仲間が来る機会になったりするので、旧友と再会できるのを楽しみにしているところです。うちの近辺の東京観光の案内がイマイチできないので、ちょっと穴場を開拓せねば!
2013年10月31日
コメント(0)
2011年から関わってきた関東の大学のラクロス部のコーチですが、今年で一区切りとなりました。始めたときは、自分の人生がこうやって進んでいくとは想像もしていなかったので、4年くらいやるかなーと思っていましたが、結婚や家族や仕事の変化もあり、今に至ります。今日、半年ぶりに現場に行きました。ベンチの反対側から試合を見ていてもワクワクしました。「あー、やっぱ私、ラクロス好きだなー!」と感じました。そして全員が笑顔で、キラキラ輝いていることに、感動しました。目指しているチームに向かっていることを感じました。目指す結果はまだまだ先ですが、チームのあり方の土台は固まったようです。ここまでチーム変革に関わってくれたリーダーたちに感謝です。そして、後輩のみんなにはここからこのチームを引き継いで、さらに強くしていってほしいと願っています。勝つから応援されるのではなく、応援されるから勝てるようになると私は思っています。これからも卒業生に声をかけて、ぜひ会場に行きたいと思います。私のコーチ人生は、1999年の川崎医療福祉大学での4年間から始まり、島根での2年間、日大はクラブのほうで1年ちょっと、そして成城での2年半と続いてきました。振り返れば、どのチームにも、同志と呼べる仲間ができました。そして、今でもその縁は続いています。そして嬉しいことに、その同志たちが世代やチームを超えて繋がっています。地域を越えてラクロス現場で活躍をしています。それが、何より嬉しい。私自身も、やがてはラクロス現場で汗を流したいと思っています。まだやり残したことがあると思っているので、スポーツの種類を超えた仲間と、一緒にてっぺんを目指したいと思っています。そんな新しい夢ができました。仲間がいるからラクロスは楽しい。そこに尽きます。少しだけ、現場を離れますが、ちょっと遠くから見守ります。
2013年10月13日
コメント(0)
1ヶ月以上のご無沙汰っぷりです。パソコンを買って満足したとか、パソコンに向かう気力がなかったとか、そんなこんなで秋です。私の街は商業区でして、10階以上のビルやマンションだらけですが、その真ん中に新しい小さな公園があります。遊具があり、天然芝があり、小さな噴水もあるので、子どもたちには人気のようです。うちから遮る建物があまりないため、よく声が聞こえます。でもね、夜の9時、10時になっても、小さな子どものキャーキャーという声が聞こえるので、ちょっとだけ不思議です。あと、大きな会社があるので、労働運動の集会?のマイクの音が響きます。こないだは歌を歌ってました。なぜ、歌?笑うちの窓が防音でないのもありますが、音の響き方って街によって違うのかなぁ?テレビを消すと屋外の話し声とかも本当によく聞こえるんですよねー。今日も公園はとってもにぎやかです。
2013年09月27日
コメント(0)
68年前の昨日は広島に原爆が落とされた日。今日は豊川海軍工廠に大空襲があった日。小学校の頃は、体育祭ではこの海軍工廠の空爆をイメージした組み体操を毎年やっていたが、その意味を深く考えることはあまりなかったように思う。毎年恒例だったから、当たり前に知っていた。ただ、大きくなって、父に聞いたおじいちゃんの話。祖父母はもともと呉に住んでいた。あの戦争で豊川に海軍工廠が作られたとき、海軍で設計士をしていたおじいちゃんは、部下とともに豊川に来た。そして、大空襲にあった。後に聞いたのは、26分も続き、2700名も亡くなったあの惨禍の中、爆弾が落ちたところ、落ちたところへと必死で移動し、生き残ったという。二度同じ場所に爆弾は落ちないと判断したそうだ。同じ頃、おばあちゃんは防空壕に逃げられず、家の押し入れに子どもとともに身を潜めていた。たまたま、その防空壕に爆弾が落ち、避難した人たちは亡くなったそうだ。これは父が産まれる5年前の話。二人が生き残ってくれたから、今私はここにいる。身体の弱かったおじいちゃんは、私が小学校にあがる頃、亡くなった。気も身体も強かったおばあちゃんは、8年ほど前、93才で大往生をした。そのとき、聞いたのは、おじいちゃんは、戦争が終わっても、呉に帰ろうとしなかった。「わしはたくさんの部下を豊川で亡くした。彼らが帰れないのに、自分だけ帰るわけにいかない。ここで命を全うする。」と。おばあちゃんもそれに付き添った。それを聞いて、思い出したのは、父の言葉。私が、島根大学に行くと行ったとき、「一人くらい西に返してもいいかな」と言った。母は広島出身。原爆の影響のなかった山間の町が出身だけど、自分の命のルーツに不思議な縁を感じている。あの戦争を経て、今がある。私たちは、命をつないでくれた先祖に感謝し、これからの子どもたちのことを考えて社会を作っていかないと懸命に命をつないでくれた方々に申し訳ないと思う。あの戦争のことはやっぱり忘れてはいけないし、私はこの祖父母の話は絶対に忘れない。あの時代を生き抜いた人たちがいたということ、そして、今の時代を作ってきてくれたということ。それぞれの思いを想像することだけは、忘れないでいたい。
2013年08月07日
コメント(0)
人がたくさんいる場所に行かないこと 人がたくさん住んでいる場所に住まないこと 満員電車に乗らないこと 結果、日本橋に住むことに。 土日の静けさは素敵! でも平日は外に出たくないほど、人がいます(^^;; そして、行動範囲が相当狭くなりました(笑)
2013年07月06日
コメント(0)
冒頭の言葉は、栗城さんのブログにあった言葉です。そうだ、その通りだ、と思いました。現実的には、、、という言葉はよく聞きますが、どこに向かって生きているかが、大事だな、と思います。スポーツでは、目標に向かって努力をしよう!と言っているのに、社会に出ると急に現実に生きてしまうのは、イカンな、と。どんな毎日でも、希望へ向かっている今でありたいですね。希望ある未来は自分の手で作るんだと感じることができました。挑戦し続けている人からは元気をもらえます。私もそんな存在になれるよう、挑戦する気持ちを忘れずにいたいです。
2013年07月04日
コメント(0)
今年は土曜日が誕生日ということで、久々に主催パーティーを企画。2008年に居酒屋てっぺんで感謝会をして以来のパーティーです。しかも、集まれるおうちがあるので、ホームパーティーにしました。そもそも人が集まる家にしたい!ということもあり、都心に住んでいるので、気負わず、集まれる会をやりたいな、と思いました。「一品もってきて」というリクエストに見事応えてくれた仲間(32歳男子)は鍋ごともってきてくれたり、ドイツ帰りでビール瓶を背負ってきてくれた子がいたり、プレゼント不要というのに、私の好きな店でチョイスしたものをプレゼントしてくれたラクロスの教え子がいたり、実家の朝どれ野菜を持ってきてくれたり、山口から直行してくれた子がいたり、突撃で玄関先でバースデーソングを歌うインプロ隊がいたり、嬉しいことばかりでした。また、みんなとの共通項は、ラクロス、スキー、サッカーなどの様々なスポーツで、その交流も面白かったです。ほぼ、はじめましてなのに、談笑する大人たちの輪が素敵だなーと。主催するからこそ、大好きな仲間が集まり、新しい出会いができる。誕生日にはそんな特権があるような気がしました。何より、話の輪に入る私の後ろで、食事や飲み物を提供し続け、きれいに後片付けをしてくれた、だんなさんに感謝です。今度は大将ののれん作るからねー。さて、次は何の会をやろうかなー。投稿日がずれました。アプリからの投稿したためのようです。
2013年07月02日
コメント(2)
いろいろ考えて、ラクロス現場をいったん離れることにしました。気持ちは今でもラクロスにどっぷりですが、仲間との会話も、ほぼラクロスですが(笑)今は、優先順位を考えることにしました。コーチ業を私の理想通りに全うできないのなら、選手のためにははっきりさせてあげたほうがいいと思ったのです。でも、これも、選手のみんなはいい機会にしてくれると信じています。そして、応援団は私だけじゃない。卒業生が側にいる。私が大事にしてきた、人として応援する、一生応援する、ということが切れずにつながり続けようとしてくれる卒業生をみて、少しでも影響を与えたとすれば、嬉しい限りです。ごめんね、そして、ありがとう。
2013年06月29日
コメント(0)
誕生月の6月私の人生の価値観を変える出来事がありました。今大事にすることは何か?に気づきました。感謝に変えられる自分で良かったです。気持ちの切り替えに早さには自信があります。ラクロスコーチの経験からでしょうか?
2013年06月01日
コメント(0)
例えば、これからの人生をどう過ごしたいかと思った時、 どんな時間を大事にするだろう?と自分に聞いてみた。 その時、雪山で仲間や家族と過ごす時間がふと浮かんだ。 スキーに出会っていなければ、今の家族もないし、 スキーに出会っていなければ、あの感動的な旅もなかった。 そして、これから、もし伝えていきたいことがあるならば、 その答えは雪山にあると思う。 子どもたちが、たくさんの問題を抱えながら生きていく日常 もう一度、小学生からやり直せると言われても、 あの不安定な人間関係をすり抜けていくストレスは、 一度でいいな、と思う。 でも、非日常の世界があれば、そこに夢や仲間がいれば、 強く生きていけるのかもしれない。 仕事も遊びも真剣に楽しむ大人の仲間と、仲間の家族と、 非日常の感動を味わえるような人生でありたい。 ふと、今日そう思ったのです。なんとなく。
2013年05月21日
コメント(0)
卒業して実家でフリーターをして2年、 実家を出ることを決め、岡山に出てきました。 24歳の4月でした。 その時、家に近かったという理由で行き始めた美容室。 そこで出会った美容師のなっつさんと気が合って、 ずっと通い続けています。 お互いの20代をともに過ごしてきて、 今は岡山と東京に離れても、会えば関係は変わらず、 むしろ、普通に深い話をしあえている今があります。 3年ぶりに来ることができました。 今ではお互い結婚し、家庭の話や人生観の話をしてます。 それに刺激を受ける若い美容師さんがいたりして、 面白いな、と思ったりしてます。 今回は、なんかシャンプーしてもらってるとき、 12年前を思い出して、 「そうそう、こうやって洗ってもらったなぁ」 と覚えてる感覚にグッとくる瞬間がありました。 あの頃、本当に先が見えない生活の中で ラクロスという光だけを心の支えにしていた気持ちを 思い出しました。 どんなに辛くても、川崎のみんなの笑顔に 支えられてたな、と。 そんな中庄でも日常の中に、当たり前にあった美容室。 今では、数年に一度あるかないかの特別な時間。 最近では、また、会おうね、と言って 写真をとるのが恒例です。 次にいつ会えるかは分からないけど、 きっと、なっつさんが美容師であり続ける限り、 私は機会を作って、そこに行きたいと思います。 大切な私の帰れる場所のひとつです。
2013年03月31日
コメント(0)
東京でラクロスに関わるとは考えていなかった私が 出会ったのは4部のチームでした。 そこからチーム改革を始めて2年。 チームが一番変わる時を一緒に過ごしてきたのが 今年卒業のメンバーです。 自慢の選手たちなので、ここでメッセージを贈ります。 いじられきゃらのみか。 本当に最後までパスキャッチが安定しなくてドキドキしました。 でも、ここ一番って場面や最高に強い相手のとき、 あっさり点を取るのもやっぱりみかでした。 へらへらと笑ってるけど、忍者のようなゴール前の動きは 誰にも真似できなかったよ。 良く走るまっちゃん。 いつも、ボールを持ったらとりあえず走る!ので、 「考えろ!」ってじっぴーに怒られてたよね(笑) それでも一生懸命走るんで、最後はDFにしてしまいました。 ATリーダーだったけど、ホントに優しくて、 そのまっちゃんが怒ると場がしまってたと聞きました。 一生懸命走る姿が今でも目に焼き付いてます。 こず。マネージャーでみんなを支えてくれて本当にありがとう。 見守ってるようで、みんなの成長に全く気付かないという 素敵なMGでした。 「私そういうの気付かないんですよぉ」と言ってましたね。 ただ、1回だけ「このメニューはみんなの成長が分かります!」 と言ってくれたことを忘れません。 こずの成長を感じた瞬間でした。 泣き虫なっこ。試合前になると、 「緊張してるんで、背中をたたいてください!」と いつも寄ってきましたね。ホントに泣き虫で緊張しい。 でも、DFとして、とても頼りにしてました。 声と盛り上げ力はチーム一番でした。 明るいなっこの声がグランドで聞こえないのが少しさびしいです。 ゴーリーめぐ。最後のシーズンは控えからのスタートでした。 それが、最後にベスト12に選ばれたのは、本当に嬉しかったです。 できないこと、怖いことに挑んだ最後の試合、 あれこそが挑んだ結果つかんだものなんだと思います。 挑戦することの素晴らしさをめぐから教えてもらいました。 悔しい思いも最後に実を結んだことが嬉しいです。 のり教信者のじっぴー。 ラクロスのスキル、グランドでのリーダーシップは本当に素晴らしいです。 メンタルでは相当仲間に支えられていたけど、それでも 最後の最後までやりきってくれたことに本当に感謝です。 少しだけ強くなったかな? 怪獣サリー。もういうことないです。良く吠え、よく走り、よく叫び、 全力で「勝負」へのこだわりを見せてくれました。 試合では最後に攻めるDFを見せてくれたことが嬉しかったです。 それだよ!というプレーに熱くなりました。 猛獣使いのじゅり。いやー、やりきったね。そして4年になっての DFからATへの配置換え。それでもよく得点してくれました。 身震いするような試合中のチームの一体感を感じたことが一番の 宝物です。 3部に上がれなかったけど、8人がくれた2012年の最高の試合の 数々のシーンは、この先も語り継いでいきます。 そして、2013年は今までにない、新しいチームとなりそうです。 みんなでグランドに駆けつけること。 いろいろあったけど、みんなとともに闘った後輩の成長を 見に来てやってください。 それが私との約束です。
2013年03月27日
コメント(0)
近くにあるときには、「いい町だな」くらいにしか 感じなかった場所も、離れてみて初めて羨望の気持ちを 抱くことがある。 私にとって「島根」はそんな地域である。 特に県西部に住んでいたころ、大森の町も、瑞穂の町も 車で行けば、すぐそこにあった。 朝、一番近くの泉質の良い温泉に行くこともできたし、 ふらりと、銀山を訪ねることもできた。 住んでいたころは、人のいない空間に慣れていて、 そんなものだと思っていた。 離れてみて、それがいかに簡単に手に入らない 贅沢な環境だったのかと気付く。 人生でも離れて気付くものは案外多いのかもしれない。 そうした思いになるたびに、今ある環境に感謝し、 大切にしようと改めて思う。 日本橋に暮らすことも、島根に暮らしていたときくらいに 有難い環境なのだと思う。 今しか味わえない空間がここにも同じようにあると思う。 それにしても、離れてから、大森が世界遺産になったり、 大好きな島、隠岐の島の海士町が話題になることも多く、 改めて島根に住んでいたことを誇りに思います。 私の暮らしの原点にあるのは 島根での生活だったのかもしれない。 手の届く広さの部屋でいい。 その中に収まる荷物でいい。 笑いの絶えない家族でありたい。 そして、唯一の贅沢があるとしたら、 会いたい人に会いに行ける自分でありたい。 それが何よりの幸せだと思えるのは、 島根生活で学んだことなのかもしれない。
2013年03月27日
コメント(0)
なんか、最近ラクロス関係者と話す機会増えたな~、、、と思う今日この頃。今日も、うちのチームの子と過去のラクロス話をしてたらあー、こんな気持ちでやってたなぁとか、あんとき、こんなことあって、よく乗り越えたなぁとか、あれがあったから今があるんだなぁとか、あれこれ思い出されて、すっかり熱くなってしまってます。そりゃそうだよね。22歳から人生かける勢いで、10年もやってたんだから。その一番熱い時期にコーチをしてた川崎医療福祉大が今やチーム存続の危機とかで、何とかしてあげたいけどなかなか遠くて手が届かないのがもどかしい。話の流れで、「どのチームが一番手がかかりますか?」なんて聞かれるもんだから、即答で、「今!!!(笑)」と答えました。ま、手がかかる子ほどかわいいんですけどね。あとは、自分の心境や状況はその時々で全然違うから、今は、チームがどんな状況になってても、基本、相当楽しいです。もう、こうなると寝ても覚めても、ラクロスです(笑)いい大人なので、そろそろバランスとらんとなぁ。人生は一度きり!後悔のない生き方を!
2013年03月24日
コメント(0)
今日は成城の卒業式だそうです。 きっと、袴姿の卒業生と後輩たちがワイワイしてるんだろうな。 ふと、自分のことを思い出してみました。 あー、大学の卒業式には出なかったなぁ、と(笑) 成人式にも出なかったんだけど、 当時の私は、着物も袴もお金かかるし、そんなの出なくていーでしょ? という感じでした。 そんな感じなので、地元の友達との繋がりもあまり持たず、 友達からは、あの人どこにいるんだろうねー?と、 行方不明にされていたそうです。 大学卒業後から27歳くらいまで、繋がりってめんどくさいわー とか、本気で思ってた私。 今から思えば、自分の人生や生き方に自信がなかったのかもしれません。 過去の友人に会って、今なにしてんの?と言われたときに、 胸を張って、自分の生き方を言えなかったんだな、と。 また、誰かに会うことが、自分のためだったから、 きっと、めんどくさくなってたんだな、と思います。 誰かのために時間を使うことを、幸せだと思える今は、 人のための時間こそ、自分の楽しみに感じるときがあります。 儀式だけでなく、何でもそうですが、 感謝して、自分から楽しむことで、周りも幸せにできるんだ、 と最近は思ってます。 輪から外れることより、輪を面白いものにする自分でありたいな、と。 この季節、卒業式と聞くと、ほろ苦いあの頃の自分を思い出しますなー。
2013年03月23日
コメント(0)
すっかり暖かくなってきて、 水天宮の桜が咲き始めました。 隅田川の桜も咲くと綺麗ですよ。 花見でやたら人が多いのは苦手、、、
2013年03月20日
コメント(0)
アプリを発見!! どんな風に投稿されるのかなー?
2013年03月18日
コメント(0)
中四国のチームと久々に会話をし、変わってないところ、変わってきたところ、いろんなことを感じました。でも、思うのは、「可能性は無限大」ということ。どこまでも強くなれるし、理想のチームになれる。大事なのは変化を恐れないということ。変えていく勇気。そして、仲間を信じ、ともに困難に挑むこと。リーダーは自己管理と言い訳をしない姿勢。ここにきて、成城の子達を見ていて、3年間、言い続けてきたことが、もしかしたら、少しずつ浸透しているのかもしれないな、と感じることができました。気付いた瞬間から、人は一瞬で変わることができる。私の持論です。あとは、努力は嘘をつかないということ。結果が出るまでやり続けることが大事。リーダー、コーチたちと少しだけ話をしましたが、できないことを楽しんで欲しいと思います。そして、足りないことがあることを喜んで欲しいです。だって、それを乗り越えたら成長するんだから。失敗すれば、次は改善し成功する。改善の連続なのです。次にやるべきことが見えてくる。さぁ、楽しくなってきた!!中四国の課題もびっくりするほどハッキリ見えました。きっと関東の試合を見続けたからかもしれません。いくつかのチームには伝えましたが。何だか、今の私にできる応援があるような気がしました。さぁ、気付いた今からが面白いところ。私らしく、みんなと会話をしていきたいなと思います。
2013年03月17日
コメント(0)
今日も6チーム、7試合。先に選手を送り出し、グランドに残っていたら、山口、安田と修道のみなさんが挨拶に来てくれました。残っていたら、うちの子たちにもさせたかった!本当にいい時間でした。また、広島に集まれたらいいな、と思うと同時に、次こそは、という目標もできました。プレースタイルが違うからこそ、お互いに刺激になる。本当に学びの多い3日間でした。ラクロス、メイクス、フレンズ!と勝手ながら、「みんな~、大好き~」を唱和!笑
2013年03月16日
コメント(0)
今日は6チームが集まり、7試合を行いました。正式な時間ではなく、12分×3本。タイムアウトはなしという形式で。なんと、審判さんが岡山からホテルを取ってまで来てくれました。これにはびっくり!大感謝でした!そうそう、大型バスでやってきた岡大を見て、中四国だなぁと実感。日帰りだと30人を超えるとバスのほうが安かったりするんです。2日間参加の山口、香川はレンタカーでホテル泊。せっかくなので、成城・山口・香川でご飯に行きました。学年ごとに行動しましたが、みんな仲良くなったかな?広島に集まってくれたチームの皆さん、ありがとうございました!!写真は岡大のボリュームがでかいですね。さすがです。
2013年03月15日
コメント(0)
広大さんとゲーム&練習。予想通り、この2チームのペースやテンションがほぼ同じ(笑)ホントによく似たチームでした。仲良くなれたかな?今日のゲームの反省を元に、明日の朝は6時半から朝錬をすることにしました!こういうときに、朝に強いチームだな、と感じます。時間を有効に使えそうです。
2013年03月14日
コメント(0)
2011.3.11 14:46東京でも、あの一日を思い出す。夢であって欲しいと思いながら映像を見ていた。これは現実。まだまだ、長い道のりの始まり。あの震災がきっかけで、暖かい人たちに出会えた。東北に足を運ぶことができた。今までなら行かなかったところに行けた。そして、出会えた人がいる。これからも、私は出会った人たちを忘れない。会いに行けなくても、その地を想う。離れていてもできることをやる。隣にいる人を大事にする。周りの仲間を応援する。そうやって生きていきたいと思います。
2013年03月11日
コメント(0)
全2807件 (2807件中 1-50件目)