2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全2件 (2件中 1-2件目)
1
![]()
購入を迷っていたけれど、やっぱり買ってしまったのだ…また夏頃にスペシャル番組やってくれないかな~【初回仕様!】 パリだ!プラハだ!!ぎゃぼー!!! のだめカンタービレinヨーロッパ(DVD) ◆20%OFF!のだめカンタービレ オフィシャルガイド[DVDソフト] パリだ!プラハだ!!ぎゃぼー!!! のだめカンタービレ in ヨーロッパ ロケ地マップ(仮)ドラマの中で使われてた「ティルオイレンシュピーゲルの愉快な悪戯」オーケストラじゃなく、ピアノ版がお気に入り~http://jp.youtube.com/watch?v=8S61fpFsef8http://jp.youtube.com/watch?v=usGoFuHUNn8
2008年05月18日
![]()
発表会で選んだ曲は、ドビュッシー「デルフの舞い姫たち」先生に勧められていたのが、ラヴェル「亡き王女のためのパヴァーヌ」しかし!昨日のレッスンのとき、ドビュッシーのプレリュードの中の曲「亜麻色の髪の乙女」を以前独習していた話をしていたら、こちらの方が候補として有力になってしまった…別に良いんだけど…お気に入りの曲だから、以前弾いていた訳で…ドビュッシー:全音ピアノピース(PP-202) 亜麻色の髪の乙女http://jp.youtube.com/watch?v=MswHKA4dakoでも…とても有名な曲で、誰でも知ってると思う。ということは、間違うと誰にも解ってしまうな~緊張しそう…「デルフの舞い姫たち」ならば、知ってる人少ないし、間違っても解らんだろう…こんな考え方は姑息かな~別に間違ってもいいか~という訳で更に考え中なのだ。
2008年05月18日
全2件 (2件中 1-2件目)
1