雑文色々

雑文色々

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年06月09日
XML
カテゴリ: ピアノ
8月にピアノの発表会の予定なので、練習中。


バレエもピアノも大好きな私には宝物のような楽譜なんですが、結構難しい。
うまい人には何てこと無いかもしれないけど、あまり練習時間がとれないのもあって、大変です。
この中からチャイコフスキーを選んだのは、やっぱり定番のバレエ音楽だからかな?
以前はクラシックバレエ大好きだったから、TV でバレエ番組があれば、欠かさず見ていたし、
白鳥の湖は、クラシックバレエでは一番見た回数が多い作品だから、曲も振り付けも何となく覚えてしまってるのだなあ。

20代前半にベジャールバレエを見てからは、ベジャール作品が一番のお気に入りだけど、クラシックもそれなりに好きなんですね。クルミ割り人形はベジャールも振り付けてるものだから、白鳥の湖が弾けるようになったら、クルミ割り人形の曲をたくさん弾きたいと思ってるし。

なぜどこまでもチャイコフスキーなんだろう?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年06月09日 22時15分03秒
[ピアノ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: