雑文色々

雑文色々

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年11月23日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
2007年11月22日

http://www.nbs.or.jp/news/news20071123.html

初めて作品を観たときの衝撃は忘れられません。
「愛と哀しみのボレロ」でドンの踊りを観て以来、来日公演の度に劇場に足を運びました。
いつも新鮮な驚きと感動をくれる舞台作品に心躍らせ、著作を読み、彼の作品に登場するダンサーをモデルに、趣味のデッサンに明け暮れたものでした。
ドンが亡くなってから、絵を描くことは少なくなったけれど、趣味のピアノでバレエ作品に使われた音楽を演奏したり…好きな曲はバレエ音楽がとても多くて…
あれから30年近くもの年月が過ぎているのに、相変わらずベジャール氏の存在はとても偉大です。
ドンが亡くなった時と同様に涙が止まらず、昨夜も明け方まで眠れませんでした。

今夜は友人たちと食事…


これからも、ベジャール作品を愛していることに変わりはなく、
これからも、最も尊敬する人であることは間違いないでしょう。





モーリス・ベジャール回想録


モーリス・ベジャール/ベスト・オブ・モーリス・ベジャール-愛,それはダンス-




ベジャール、バレエ、リュミエール(DVD) ◆20%OFF!




【DVD】モーリス・ベジャール生誕80年 NBS特別公演 協賛企画 モーリス・ベジャールの真実 ~80年の歩み~<2006/01/27>


ベジャール くるみ割り人形(DVD) ◆20%OFF!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年01月06日 23時21分50秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: