全190件 (190件中 1-50件目)
三種混合二回目一回目のときは注射をされても「ウッ」といっただけ(爆今回はさされてサビオをされてる時にやっと泣き出した鈍すぎ(笑腫れもしなかったので順調に三回目が打てるといいなこれならポリオもいっぺんに終わって1歳まで楽だーまだハイハイもしないのにジジババは歩行器を買ってきました足浮いてるよ、ショッタリ(短足).......それでも今日は気分良く歩行器に乗っていたのでぐるんぐるんと遠心力をかけてまわしてあげたら寝た.......具合悪くなったわけでもなく気分良くジムボールにはまっている私だっこして遊ぶと寝る.....リュウは寝過ぎかもしれない昨日は4時間昼寝いつもは二、三回一時間位寝るでも夜は10時前に寝て夜中何度か起きて朝8時くらいに起きる一緒に遊んでても眠くて顔をこすりつけながら不機嫌ミルク中寝る......最近外も雪が溶けはじめたので散歩に連れていくと寝る.......最近思うんだけどこういう寒いときってあの韓国のポテギが欲しくなる韓国のおんぶヒモね見た目ちょっとかっこわるいんだけど買ってくれば良かった実用的だよなぁってあったかそうだし何はともあれ寝る子は育つ......
2005.03.31
コメント(61)
今日も早起きのワタシ遅起きのリュウさんとルイ(そしてモモ......)旦那は毎朝リュウに離乳食を与えるリュウはとにかく食べるが早いなぜならば食後のが果汁ジュースを飲みたいがためにだこの人のすごいのは3か月半位で自分で哺乳瓶を持ちたがり初めマグマグを購入後あっという間に自分で持って飲むようになったさすがに200ミリリットルのミルクは重いだろうに......このリュウが自分で哺乳瓶を持って飲む時間が楽しみだ安心して自分の時間が作れるでも最近では一気のみでそうもいかないんだけどなぁ今日は札幌奇跡の8度たまに3人で散歩でもといいつつ旦那の目的の紙の染め粉を買いにいくそろそろこの防寒着を着てのだっこひもは限界だいい加減自分でも窮屈なのか暴れ頻度が高い大雪の北海道でどうしろというのだこっちもベビーカーを使えるものなら使いたい日に日に二の腕がたくましくなっていく.........昨日今日と久しぶりに暖かい日が続いたこの調子で解けていってほしいなぁ
2005.03.15
コメント(11)
日記を更新してみようと思った気まぐれな私最近までやっぱ産後ブルーだったのかしらんとにかく旦那と別れたいと思う位ウツってたというのも単なる生活のストレスとか友達とかの夫婦を見て「なんでうちはこうできないんじゃぃ?」って勝手に思ってただけで心の中では「旦那が一番辛いはず」と分かってたでも夜にリュウに起こされて疲れて、隣にいる旦那を見てはひっぱたきたくなった働いていない男今は仕方ないはずなのに焦っていて、いらついていてどうにもこうにも落ち着かなかったどこかで「男は働いて女は家を守る」とう考えがあるのかもしれない私っていう女もなかなかイヤなやつだなぁ頭で分かってるのに口が黙ってはいないんだもんね旦那は無料で日本語を教えてくれるところに通って今はたくさんの今まで知り合えなかったような外国の人と友達になってストレスを抱えながらも毎日を過ごしている仕事はやはり今のままでは難しいみたい日本語は大分うまくなって(私の鍛え方がいいのか?!)自分の感情を表現できるようにもなりうちの家族とは普通に日常会話をできるようになった旦那はきっとやっていける人なのでこれからも見守っていきたいと思う結婚するまでずっとあのままの気持ちでいられると思っていたもちろん今でも旦那が好きだし、嫌いじゃない子供もできて毎日いろんなことに揉まれていくうちに自分でも気付かない違う感情になっていくうまくいえないけど夫婦って不思議だな無くてはならない存在今の旦那と今の旦那を比べたりして昔へ逃避行したりしてみたつまんない想像だなぁ旦那も同じ考えなんだよっってなでもとなりにいる旦那を見てやっぱ「欠かせない奴」なんだよな、チキショーリュウは逆ゴロンができるようになって今日もガッツリ頭をぶつけていた5か月になって体重は多分9キロ弱さすがに腰がおかしくなって朝たてなくなり整骨院に通った(笑そしてずりばい開始ってバックしてますけどー離乳食も順調で晩ご飯は終始リュウの視線を感じながらの食卓で......落ち着いて食べてられません食う事大好き、って旦那と同じか?ルイと同じか?日に日に旦那に似ていくのが恐い......これほどママに似ていない子供も珍しいなぁールイは相変わらずですね、ハイ.........食いっ気あり過ぎでリバウンドしてますよね
2005.03.13
コメント(12)
先日から毎日何をしても不機嫌なので心配になり病院へその時先生に「いやぁ、がっちりしてるわー」といわれただって7、3キロってアンタ........そりゃぁ毎日おんぶはきついわ最近リュウはオンブしないと泣くおんぶされて寝るおろすと泣くので背負い続ける私毎朝肩が上がらないまだ25なのに中年の方のの気持ちが分かったダルイ........リュウが不機嫌なのは多分いろいろな感情が出てきてでもしゃべれなくって、無くしかないから泣くんだと思う私はそう構えてるんだけどじじ,ばば、ヨンヨンはオドオド逆に緊張するのか?イライラするのか私が悠長に構えていると怒られるそれがたまにストレス赤ちゃんは泣くのが仕事なんだから.......ってなリュウと遊ぶのが楽しい今日は寝返りができた一人で遊んでたから遠くから見てたら転んだゴロッてこうやって何でも一人でできるようになるんだなー毎日の成長が楽しいでも理由なく泣かれるのはやっぱしんどい(笑
2005.01.14
コメント(5)
リュウが100日を迎えたしかしデカイ・・・・・・この前病院でも「いやぁ、この人大きいわー」↑何故赤ちゃんなのに「この子」じゃないのか? 「この人」って・・・・・と言われ100日の写真館でも着替えるのに「お・・・・重い」と言われた妊娠期に言ってた「小さく産んで大きく育てる」は実現した・・・・・・・
2005.01.10
コメント(16)
保健所の人が着てくれた目からウロコなことやためになることをたくさん教えてくれたちなみに体重は5770グラム二ヶ月で倍以上の体重ってみんなにやさしくされてよく笑うようになったおしゃべりもたくさんするようになったババとジジに感謝さっきハラボジに電話した泣いてたなんともいえない気持ちになった私達がいなくなって寂しいって今私たちは日本にきて幸せなんだろうな幸せなんだろうか不思議な気持ちだいつまでも続く不安感そしていつも何かが足りないようで何をするにも焦ってやらなきゃいけないような私ってウツ?たまに自分で話してることとかやってることがまるで第三者的に感じるヤバッ心のリハビリが必要これまでいろいろなことがたくさんありすぎてちょっと疲れてしまいましたこんな気持ちで日記を書いてもいやなこととか書いてしまうし意味不明なことを書いてしまぃそうっていつものことかぁしばらくやさしい気持ちを取り戻せるまで休みたいと思います来年位までに正常に戻ればいいなぁって
2004.12.01
コメント(17)
昨日パパがヨンヨンの履歴書を作るようにいってきたパパはいろんな方面で知り合いがいるから、ある人に頼んで韓国に関連する仕事を見つけてくれるらしいそれでもヤツはあまり日本語がうまくないから日本語の勉強をはじめないと私はかなりマイペース(自己中心)なので昔から結構日本語で話していた通じなくてもしゃべっていたのでヤツもマネして覚えたのとか結構あるしかも韓国にいたときは日本語を使う機会が少なかったのでは「はけぐち」として日本語で話し掛けていただから簡単な会話はできる日本に着てからも話し掛けられたら話すでもやっぱり恥ずかしいのか?自信がないのかなかなか話したがらない私なんてガンガン間違った韓国語しゃべってたモンネ「おはようございます」を「おかえりなさい」とかいってたモンネやっぱどんどん話さないといけないわヨその前にひらがなカタカナやらせないとハングル文字はパズルみたいで結構覚えやすいけど(その代わり発音が難しい)外人から見たらひらがなってミミズみたいだよね覚えづらいよなぁー
2004.11.26
コメント(12)
最近のリュウは目まぐるしい成長を遂げているとにかくおなかの中にいたときから足の動きが激しかったリュウ※出産直前まで胎動があった位最近はババが毎日何回か運動をしてくれるので補助あり(体を横にして手を支える)で寝返りができるようになる補助をして「寝返りのコツ」を仕込むのだ今日の朝も二回もできたでも赤子とは思えない凄まじい雄叫びをあげるうつぶせにして足を押さえてやるとグィグィ前に進む(もちろん雄叫びあり)首も座ってきたこの前朝起きたときは隣でウンゥンいいながらひっくり返ろうとしていた「疲れたねー」と言って戻してやってももう一度自分で転がろうとする(ハマったか?)たくましい息子であるそして昨日の夜はなぜか泣くふだんミルク以外では泣かないのでビックリ最近はずっとババジジに抱かれているので私やヨンヨンのだっこは気に入らないらしい泣きべそがヒートアップ!!!!!ジジババ登場でウソのように泣き止む「もうちょっと大きくなったら一緒に寝ようねー」だってさ......アア、そぅかぃそんなに私が気に入らないのかね(爆私たち、さみしぃワ........いったい誰の子なんだぃすっかり「孫チャンカワィィ」しているサリィパパママ「手なずけられた」リュウ.......おいてきぼりの私たち子育ては難しいわ(笑最近思ったのはリュウが笑うようになったこと声に出して「ヒヒヒ」と(しかも並のデカさではない)言うニヤーっと満足げに笑ったりもする抱いて寝かし付けたとき「まだ抱いてるよね?」といわんばかりに薄目を開けてみていたりもするもちろんベットに置くタイミングを間違うとうぎゃーっ!!ヒンヒンとグズしはじめるた、タヌキめっ!!!(狸寝入り)毎日いろんな発見があって面白い家の中は大家族並に大騒ぎだけどその騒がしさがまた楽しい
2004.11.25
コメント(8)
この日はサリィパパの弟(オジさん)たちが来てくれたただでさえ狭いのに人だらけ、犬だらけ、赤ちゃんだらけワヤッ(これって北海道弁か?)従妹の赤ちゃんももう既に7か月ヤケにでかいおむつはもうLサイズらしいヤツに似てとにかくデカイ(横が)いろいろ教えてくれたけどやはり5歳児が既にいるからヤケに保育園で仕込まれた社交辞令な話方が私とはあわないとても同い年とは思えなかった私もリュウがあれくらいになったらああいう風になるのかな難しいなぁ小学校からの近所の友達が名古屋から電話をくれた昔とかわらない感じで.........とにかく私たちは口が悪く、笑いのつぼも同じ高校は別だったけど家が歩いて何分という関係この前帰省したときはサリィママに会いにきてくれたくらい家族ぐるみで仲がいい彼女も今年女の子を出産しているもしかしたら、だけど来年北海道に移住するかも?らしいそうだったら最高なのになぁリュウの彼女できる?かな?
2004.11.21
コメント(2)
帰国して一週間以上がたった一番心配だったルイもすっかり家族になれて毎日媚を売るのに忙しい(笑散歩のときも広い草原で走り回れるせいか?表情すら違うように思える韓国にいたら「大型犬」扱いされて嫌われっぱなしだったけどここに来ていろんな犬や人にふれあい性格も穏やかになった相変わらず甘えん坊だけどリュウ(ケラン)もすっかり大きくなったここ何日かでまた背がのびた最近は一人遊びもするようになって30分くらい一人でウーアーキーとしゃべっているサリィババ(うちの母)がすごくかわいがってくれるので将来はババッ子か?!ハルモニのあやし方とは違うハルモニもすごくかわいがってくれたけどババはとにかくリュウとしゃべる、あそぶここ何日か「腹這い運動」「寝返り運動」をしているせいか?動きも機敏でもババがびっくりしたのはリュウの首の動き座ってないのにグルグル動かすのでいつも「元気だねー、すごいねー」といわれる早く首が据わらないかなぁ?したっけ、少しは抱くのも楽になるかな?リュウはミルクっ子母乳は2週間経たずにとまったあれだけ妊娠中滴っていたのに不思議なものだ乳も萎んで垂れた体は健康なのに精神と関係あるんだな毎回リュウには悪いと思ってしまうそれでも毎日日に日に大きくなってきているミルクの量も増えてきた足りなくって怒るときもあるこのまま元気にいつまでも健康でいてほしい
2004.11.19
コメント(12)
リュウはとにかくお風呂が大好き夜に入れるんだけどミルクをくれ!と泣いている時にお風呂にドボン(ベビーバス)面白い位ぴたっと泣き止むハルモニは石けんをつけてガシガシ豪快に洗ってたでもリュウは泣いたことが無い私もああいう風にやればいいのかもしれないけどちょっと恐いマネっこでカシャカシャ洗う最近掛け湯が面倒でシャワーをかけてみたお気に入りのようです早く一緒にお風呂に入れればいいのになぁちなみに今日はリュウをお風呂に入れた後実家の犬モモも入れたここでルイもその気になっていたけどやめておいた(爆
2004.11.18
コメント(1)
日本に来てまだ数日リュウも大分なれたみたいサリィママ(ババ)もあやし方がうまいのか?リュウもすっかりババっこになりそう(笑ルイは実は私たちが韓国にいる時に先に日本へ送った検疫で14日間いなきゃいけないので私たちが出発する14日前に送って空港で待ち合わせて一緒にかえってきた実はこの「犬を先に送る」のは11月から検疫の法律が変わって今後は出来ないみたい早めに知ってて良かったーでもルイ=貨物として先に単独で送るのは手続きが面倒やっぱ荷物が少ない人は一緒にくるのがよさそう費用もばかにならないしかし今までルイにかかった費用はシャレにならん!!今回の事をちょっとだけあまり言うと一家の恥になりそうなので(爆シオモニとシアボジが「犬を処分しないなら出ていけ!」これだけが原因ではない経営不振と借金、家族関係がぐちゃぐちゃになった結果だったまぁ私的には犬のこともある今まで私たちとか犬のことでいわれるのは仕方ないと思ってた犬が嫌いな人もいるし、私も韓国に馴れてないからいろいろいわれても仕方ないでも生まれて何日も立ってない孫がいるっていうのにこれは無いよねというのもあるヨンヨンがこの前いろんなことを教えてくれたシオモニってやっぱ変わってる?「私がかえってきてサリィとヨンヨン、犬が幸せそうにしてるのがいや」「あの女(私)シオモニが恐くないみたいだねっ!!」諸々いってたらしい知らなかったわーまぁ陰口ばっかいってる人だったけど最後の最後まで(うわべって分かってたけど)産後の私を気づかうようなこと言ってたっけ?何か言われてると思ったけどやっぱなっ一番驚いたのはヨンヨンが「日本に行く」と行った時に「行きなさい、早く行きなさい」と笑ってうれしそうに言ったこと所詮シオモニにとって息子は邪魔者でしかなかったみたいいろんな面で利用するときは利用されてたし(爆最近は反感されることで「利用価値なし」と思われたのかもね(笑こういう母親もいるんだなぁそりゃ今まで育てたことも無いのに急に一年一緒に住んだってうまく行くわけも無いよなぁ今回の件は親戚中だけではなくハラボジ、ハルモニがかなりご立腹だヨンヨンにとってはハルモニハラボジは親同然ハラボジにとっても長男の息子(従兄弟君)より、だれよりヨンヨンが一番かわいい存在韓国では普通長男の長男が一番なはずなんだけどそれくらいヨンヨンは大切な存在らしいでもそのおかげで私は韓国でもなんとかやっていけたお二人がかわいがってくれたおかげでほかの親戚もかわいがってくれたしうまくやっていけてるはずだったシオモニシアボジもこの二人が私たちの味方をするので気に入らなかったらしいまったく、嫉妬の固まりだわ家族とはわからないもんだそのシオモニ、今はすっかり悪者扱いシアボジとの関係や急に借金を抱えて無職になったことでちょっと挙動不審急に私たちに変な電話をかけてきたりしてたそれでも孫を心配するようなことを行ってたけど会いにきたのは数回「もぅいつ会えるか分からないから写真だけでもちょうだい!」なんてかわいそうな「ハルモニ」を演じてみたり.....と思ったら急にキレ口調でヨンヨンに「あんな嫁!」と言ってたらしいいったい何がしたいんだか多分親戚中がシオモニを悪者扱いしてるから私がキレてやらかして、私を代わりに悪者にしたかったらしいヨンヨンにも同様のことをやってたっけ最後の日は「私たち犬飼うの」と言っていたその意図とは??どうもこれも親戚中に「たかが犬で息子と嫁、孫を追い出すなんて!」と思われるのがいやで「私たち本当は犬は好きなのよ、あの子たちが勝手に出ていっただけ」と言うことを表現したいらしい.......そしてコレも同様であんだけ犬のことを言ってて、「シオモニも犬を飼う」ことでヨンヨンを「あんだけルイのことを言って、こんな結果になったのに自分は飼うのかっ!」(もちろんこれも自分が悪者なので)とわざとキレさせてひと暴れして代わりに悪者にしようとしてたみたいで結局「犬を飼う」は狂言でした意味不明.....ワケわかんなさすぎ.....ばかばかしい......一言一言何を考えてるか分からんわぃ何か企んでるのを予想して返事しないと裏書かれるし私も自分で自分がそういう風に疑っていくのが嫌になっていた私もヨンヨンも今までこう言った裏の裏をかいた狂言に振り回されてきたけど最後は「ふぅーん」と行った感じだったそれがまた気に入らなかったらしい私も最後は何を言われても「そうなんですかー」「へぇ」「はい」しかいわなかった確かに韓国の社会では嫁が反感なんてあり得ないことなんだろうな嫁はハイハイいってなきゃいけないんだろうねでも言い訳じゃないけど、今回のことがあるまで私なりにやってきたはずだけどまだまだだったのかもなでも荷物整理しにいった時に洗濯物、洗い物の山、散らかった居間を見てそうも思わなかった汚さ過ぎ.....その前に「あんたたちが出ていった後犬の毛やら何やらすごいわ!日本人はきれい好きだと思ってたけどサリィはちがうみたいねっ!」とか電話来たっけな........私もそういう風に思っていたのが知らないうちに態度に出てたのかもしれない......サガジオプソと言われても仕方ないかな(爆まいっか今日は雨が降っていたルイの散歩に行くとルイは川沿いの大きな公園で今まで見たこと無いくらい自由に走り回ってるサリィパパママ、弟にもかわいがられてすっかりその気になってる(笑本当にしあわせそう
2004.11.13
コメント(18)
皆様ご心配をおかけしてすみませんでしたあれから一か月たくさんのことがありましたつい先日までハラボジのうちにお世話になりそして今は一家で日本に来ました悲しいことにココは知り合いの方に引き取ってもらいルイは先に日本に送りそして私たちも日本に来ましたヨンヨンと話し合ってこれから日本でいろいろあると思うけどがんばって日本で暮らしていこうと話し合いました 夢にまで見た日本移住はこんな形になりましたそしてココのことは本当に悔しくってたまりません申し訳ないと思いますヨンヨンとシオモニも残念な形でお別れすることになりましたでもそれで良かったと思います詳しくは後々日記に書くかもしれませんが家族とはいろんな形があると思いますが息子、母親、姑、嫁、韓国の家族のあり方いろいろ考えさせられました今はたくさん不安なことがあって落ち着きませんが今後とも一家でがんばっていこうと思います
2004.11.12
コメント(15)
昨日類とココを連れて帰ってきて家族5人始めて一緒になり私達はすごく幸せな気分だった。これから新しい生活が始めると期待していた。でも午後になってシオモニから電話で「犬を今日中にどうにかしろ」と言われたすごい剣幕だった最近経営不振に陥っていてどうやらもうそろそろヤバいらしい。私は相変わらずのことだと思った。でもそれとは違って今回は「それなら一家まとめて出て行け!」と言われたどうしようもなくなって混乱した。旦那と私は涙を流して懇願したそれでもダメだった結局ルイとココはもう一度病院へ送った私はどうすればいいのだろうコノ家は私たち物じゃない住まわせていただいているのだ夜になって二人が帰ってきて大喧嘩をしていた私達は眠った振りをして一歩も部屋を出なかったどうやら二人も経営不振のお金のことでもめていたシオモニが出て行ってしばらくしてハラボジとハルモニが怒鳴り込んできた「サリィがアカチャンを生んだばかりなのに!あんたは何をしてるんだ!」シアボジは大声で言い訳をしていた「みんなが俺を悪者にする!」そして私とヨンヨン、ケランはハラボジの家にしばらくお邪魔することになったいつまで続くんだろうエンドレス...........もぅ疲れた、5人でどこかに逃げたぃ.....自分の非力さとルイとココに申し訳なくって夫婦そろって大泣きした辛すぎる.........まだまだ続くのですが今日は一時的に家に帰ってきたので時間がありません一方的な日記ですがお許しください
2004.10.05
コメント(13)

26日のおしるしダラダラを耐えて8時半にルイココを抱えて動物病院へいったん家に帰り、ヨンヨンお風呂そして9時半に病院到着子宮口は7センチ強開いていてあっという間の出産でした27日1時33分 2,6キロのケランが出てきました立会い出産だったのでヨンヨンも感激そしてヨンヨンに激似でまた感激今では私以上の親バカッぷりを見せてくれています30日の退院後にハルモニ(ヨンヨンのおばあちゃん)のウチへ行き今日やっと帰ってきました
2004.10.03
コメント(24)
昨日の夜変な痛みが10分15分間隔であったでもまた時計見るのが飽きて爆睡おとついから寒くなってきたのでベットで寝ることになったルイココが私にくっついて寝るので暑い何度も毛布を蹴っ飛ばして大の字になってたらしいヨンヨンが3時くらいまで寝ないでまた監視してくれてたらしい毛布をかけてくれた優しいのぉ..........それのも夜中は2時間おきに起きた頻尿生活..........今朝下が痒かったのでトイレに行った生理か?血が付いていた.........そんなわけないよなぁおしるしがあった.........でも胎動もガッツリあります一体どうなってるのか.........おしるしあったらその日中に出産なのか?「たま○くらぶ」でも読み返してみようかまぁ来る時は来るのか、ちょっと緊張しかし陣痛から始まると思ってたまさかケランさんがわざわざ私に「行くからねー」って教えてくれるとは........なかなかイイ子だわ今は生理痛並の痛さですなんか下痢したい感じ?誰も起きてこないのでとりあえず運動がてらに掃除でもするかなとうとう「降りれないジェットコースター」発車かっ?!
2004.09.23
コメント(13)
昨日はヨンヨンと空気清浄機を買いに行ったシャープのである結構高かった、けどシオモニにルイココの毛、ニオイがアカチャンにどうこう言われるのだったらと思って買った武器である(笑)昨日の夜は二人で興奮して寝れなかったなぜって?センサーがいつまでも反応しているのですよ自慢ですが(オイオイ)私と旦那は掃除好きで毎日部屋は2,3回雑巾がけをする※たいした広くないから簡単それにカーテンも取り替えたばかり、電気も拭いたし.............なんで??ルイココは「これ何?これ何?」と清浄機の前を占領してるからか?匂いに反応か?旦那がタバコの煙をかけてみる狂ったような音を立てて清浄..........グォォーって私とヨンヨンはベットに入ってから「なんか怖くって動けなくない?」「アンタが動くと反応するかもね」と固まって「一体いつセンサーが緑のランプに変わるのか?」※緑のランプ=清浄終了夜中まで見ていたルイがおもむろに起きてカリカリ耳をかく↓グォォォーー「毎日掃除こんなにしてるのにねぇ」ちょっとショックだわ...........しかしオートにするとセンサーの感知がちょっと厳しくなるようで今日の朝はワンコが駆け回るとき以外は清浄だったこの清浄機、風邪ウィルス、ペットの毛、ニオイ、ホコリと何でも吸い取ってくれるらしいが私は正直良くわからん空気って目に見えないからねまぁ、これも武器と思って(しつこい)今日はE○ートまで行ってきたセンスのいいベットカバーをセールで購入それにしても陣痛らしきものはまだ来ない変わって胎動がスゴイそろそろ3キロ強だから胎動も暴力に近い(笑)そういえばさっきから不規則に変な痛みがあるけど胎動もある感じだってお腹波打ってるもんまだまだだなぁ、きっとまぁ..........気長に待つとしますどぅせ「規則的!?」と思って時計見ててもものの30分もしたら時計見るの飽きて、気にならなくなってますから(大丈夫か?私?)昨日も夜中の「破水?!」と思ったらちょっとチビってただけだし...........さっきも「陣痛?!」と思ったら大きい方でした(ごめんなさいね)空回ってるわ、ワタクシチュソク(韓国のお盆)に出産したら割増料金.........かな??あさっての検診で聞いとかなきゃ。
2004.09.22
コメント(14)
気分転換にヨンヨンと部屋の模様替えをした。最近風水にこだわってるので部屋の西側は「黄色」でいっぱいだついでにカーテンを黄色くしたかった○マートにカーテンを買いに行くだせぇ.........薄い白っぽいベージュしかねぇよしかも値段が高いどうもこの韓国のインテリア感覚ってダサくていやだわ。ソウルにでも行ったらきっとかわいいのがあるんだろうけどやはり○マート、ダサィ百貨店に行こうか?(買うお金ないのに)って時にヨンヨンが黄色いかわいいカーテンを3万Wくらいで発見気に入って買った天井からぶら下げるビーズでできた紐みたいなのも買ったキラキラしてきれいそして竹も買った(1500W)コレで私は満足であるそしてさっきから気になってるんだよね..........ガイジンさんが私達にずっと付いてきてるのどこの売り場に行こうとも絶対近くにいるのちょっと私が違う所へ行ったときにはいなかったその後ヨンヨンに言ったら「オレさっき話しかけられちゃったよー、英語わかんねー」だってさ.........その後一階の食品売り場にまたいるよ..........買い物が終わってレジへ後ろにいるぜ..........マートを出て、ヨンヨンとマッタリしてたら来たぜー!!目が輝いてるぜーこえぇーーーー私はカレからただならぬ視線を感じていたしかも私ぢゃなくって、わが旦那への視線を........ヤツはずんずんとまっすぐに私達に向かって歩いてきたそして英語で話しかけてくる私とヨンヨンは国際結婚ですが英語はまったくもってできないと思ってください変な汗かいちゃったワー「赤ちゃんがいるのですか?ムニャムニャ(もぅそうとしか聞こえない)」なぜかガイジンさんの瞳の中に私はいない........旦那にやたらと近づき、目は爛々としているどうもヤツはずっとヨンヨンの足の指を見てどぅこぅ言っている。발가락(足の指)=バカラーと言ってるのでまったく意味がわからなかったヨンヨンの足の親指は足の指の中で一番長い。普通の人は足の人差し指が長いらしい。そしてガイジンさんは「お腹の子供は絶対に女だ!」と狂ったようにずっと言ってる。何ゆえ?どうもヨンヨンの指の長さが関係あるらしい..........そしておもむろにカメラを取りだしレンズも見ずに急にその旦那の指を激写!!!珍しいのか、この指は........旦那も急なことなのでビビったらしぃドキドキの旦那とは裏腹に腹の中で爆笑中の私このオッサンマジ笑える韓国に来て久しぶりに笑える濃い人物に出会った私は心の中でこの二人に突っ込みまくりだったしかも韓国滞在歴は6年で、韓国の結構いいところの大学で英語を教えているらしい「6年住んでて韓国語話せないのかよ」英語ばっかしゃべってて韓国語ほとんど話せなぃらしい私の友達のネビンくんなんて2年なのにペラペラだぜー私はヒッキーだから上達してないから、人の子といえないけどサそして最後になぜかマートの看板と自分を取ってほしいとカメラを渡してくるそのポーズがまた笑えた「一応構えてみるけどポーズになってなくって目がうつろ」ちょっとした○○中毒っぽぃ表情お腹の子に悪いからもうそろそろ勘弁していただきたかった笑うの我慢しすぎてハライタィ、ヒィィー涙目になりそうだった最後になぜか自分の家を教えてくるヨンヨンも変な汗をかいていた(爆)私達は「またいつか会いましょう」といって分かれた.........のに横断歩道を待ってるときまた話しかけてきた解放してくれーそれもコレもヨンヨンってなんかガイジンさんにやたらと目をつけられるタイプなんだよね留学中も何度かソッチ系の人に目をつけられて何度かキレて殴ったらしい「狙われやすい」らしいコレホント.........キャー!!私の旦那は女には渡さないけど男にも渡しませんわよっ!!そして夜になって「足の指痛い」と言ってきたちょっと青くなってたまさかあのガイジンさん、変な呪文でも唱えたんぢゃないでしょうね..............-----------ケランちゃん、相変わらず暴れ太鼓乱れウチです気長に待つことにしますわーシオモニが「いつ産まれるかわからないの?」だってわかったら苦労しないよね.........?私の周りって面白い人ばっかだわ
2004.09.19
コメント(21)
(キレた)昨日は偽陣痛か?生理痛みたいのが来て4時まで眠れず。昨日のお風呂でケランの機嫌が良かったから「いい湯だな」なんて歌いすぎてのぼせて疲れた。それなのに眠れず。体が眠れない........朝方こむら返りになった暴れた、痛すぎる、壁に激突ワンコ達ビックリ、旦那もうすらビックリ私は最近ベットの下で寝ている。今年の夏は暑かったし、旦那は寝ているときは抱きつき癖があるのでうとおしくって床でタオルだけもって寝るようになったらそれが癖になってもうかれこれ何ヶ月か、そうして寝ている。ルイココ、ヨンヨンの3匹はベットで優雅にひっくり返っている。なんだかイライラしてきた。3匹まとめてイラついてきた。朝、寝不足の私を起こそうとしたので軽くキレた誰か、母を寝かせてください........ご飯をあげたらまた寝てた(旦那含む)いったい母を何だと思ってるのかね、3匹は私当然眠れず、掃除洗濯舅姑、いい加減自分の下着くらい自分で洗ってくださいよ何か食べたりしたら、私が洗ってもいいから水に位つけておいてくれませんか10時頃起きてきて、私がちょうど横になったときに部屋にノックなしで入ってきて「まだ寝てるの?」はないですよ.........もぅ出産前なのに疲労困憊ですよ今日は夫婦教室なんだけど行きたくない。行きたいけどたぶんヤツあたるのでやめておく。本当はお土産が気になるけど(セコぃ)前回は「お風呂」だったし、まさか今回は※この病院、退院時に「ポテギ(韓国のおんぶ紐)」ではなく「スリング」をくれるらしいあのエアロビクスとか多分無理。皆さん私が外国人だからか、一挙一動注目されるのも苦でもお土産が........(しつこぃ)本当はこの下に色々書いた.....ウチの舅姑のことでもあまりに過激なのでいつか自分が読み返したときにまた「自己嫌悪」に陥るといやなので消した読んでる人も気分を害すると思うからやめておきましょうこの同居、ホントもう限界って同居してもいいと思った自分が憎いワ旦那の事が好きだけど、たまにヤツあたる場所がなくってヤツあたってしまうワンコ達にも今日怒鳴ってしまったその後また自己嫌悪........だって「何で?ママ?」って二匹そろって見上げてる顔がかわいすぎるついでに旦那も同じ子犬の目で私を見ているああぁー、ママンが悪かったよぉーまたイラついちまったー大丈夫、ルイもココもケランも旦那も皆ママンが守ってあげるからねー
2004.09.18
コメント(15)
昨日はハラボジの家に行ってサムギョプサルと豚のホッペの肉を食べた(韓国でも高いんだわ、コレが)久しぶりの肉うまかったーただ、肉を食べると毎回気持ち悪くなるので食べすぎには気をつけたけどああ、いつになったら元の肉食動物に戻れるのか........もう穀物はいらん......産後はまた嗜好が変わるのかネ草食動物にはならんだろうけど今日は病院。明日も両親学級なんだけど先生が来いと言うので行った。めんどくさいけどヨンヨンが「今日って言われたから今日行かなきゃ」とか言い出したこういうことはキチンとしたいらしいこの人のキチンとした所、どういうときに几帳面になるのか未だ不明..........超音波で見るとケランは急成長を遂げていたなんと2850グラム!!頭も9センチになっていた!!スゲー一週間でこんなに大きくなるんだー9センチって子宮口は10センチに開くってことはなぁ......このままだとスポッと産まれてくるのか?そんなワケないのにそんなことばかり考えていたそして何ヶ月かぶりの内診..........なんか変な感じ..........ポッ「ヒーッ」って言っちゃったよ、生娘でもあるまいし後で思い出したけど子宮口今開いてるのか聞いてみればよかったワまぁ、そのときになればわかるから、まぁイイカだいぶ頭も下がってるようです先生が「陣痛かな?と思ったらすぐに来てくださいね」と言った。私はなんとなくまだまだな気がする........しかしこの先生、いつも焦ってるなぁ横にいる人の方がもっと焦ってますが.....ヨンヨンの緊張がさらにヒートアップ!!汗かいてます*(ダサッ)私が「あら?コレかなぁ?陣痛かなぁ?」なんていうと汗かいちゃってます夜は夜でいつも私を監視→私たまに変な視線に気づいて起きます 結婚したんだからいい加減やめてほしい朝は「早起きココ嬢」に起こされてます(頭付近にまとわり着いてベロベロ攻撃、コレが朝はキツイ) →私はクッキーの空き缶で阻止 ルイココはこの缶や金属の音が嫌いなのです カレは寝不足のようですあ、先日紹介した「一年貯めた小銭」は8万2千ウォンちょっとありました。韓国で一番外人に優しい近所のCHBで換えてくれましたしかもいやな顔ひとつせずに、世間話までしちゃってそれでさ........ケランよ.........ゴメン、カァチャンさぁ、帰りにその金で肉買っちゃったよ2万ウォン使っちゃったわマジごめん........貧乏なんだもんコレも出産の体力つくりの為と思って許しておくれ
2004.09.17
コメント(18)
(夢を見る)昨日の夜一時半に起きた。最近眠りが浅い。ヨンヨンが私の隣で顔を覗き込んで手を握っていた。「なに?怖いんですけど..........」さすが公認ストーカーである。ヘタに熟睡できないわ。何されてるかわからんな..........そのときちょうど夢を見た私とヨンヨンはリフトに乗って山に登ったたくさんの人たちが「私も行きたいのに........」といってる中誰かが指示を出して選ばれた人10数人ほどだけそれに乗ることができた。ついた後、下る人がなぜか今度はロープウェーを待っていた。「私も後でコレにのるんだ...」と思って通り過ぎる。いつのまにかヨンヨンと二人になった。深緑の森の中、洞窟のようなものがあった。軍服を着た3人(そのうち一人が知り合い)がいた。一人(知り合いだけど誰か思い出せない)が洞窟の入り口で待っている。5,6段の階段を下ってその中に入る。すると中は「お寺」になっていた。お寺というか、湿った石の仏像が半分、その先には金色に輝く石像が半分その先にいったいの足がやたらと金色に輝いた小さな大仏さんがいた。その右横に出口があった。そこで急にヨンヨンが立ったまま手を合わせてジリジリとゆっくり歩き出した。(しかもなぜか内股)地面もまた印象的だった。ヨンヨンが内股で歩き出した道は金の大きな玉石でできていてそれにそって歩いているようだ。先ほど述べた半分から先の金色の仏像がいる所は石でできた普通の道だった。そのとき私は興味のない感じで色々観察していた。正面の大仏が私達を見て微笑んだ。一緒に入ってきた知り合いは一番後ろのほうで黙っていた。.........そこで夢は終わった。いったい何を意味しているのかなぁ??あまりこんなにはっきり夢は見ないのになぁ。あ、以前韓国ではいいとされている「豚の夢」コレ誰にも言っちゃいけないのに思いっきり言っちゃって「豚の夢は誰にも言っちゃいけない」とハラボジにいわれたんだっけなぁ??とにかくもうすぐ出産という意味の夢何だろうなぁ。仏の様にいい子が産まれてくるとイイナァと勝手に思った私。でも私も旦那も「無宗教」だしそういうこと嫌いなはずなのになんでこんな夢なんだろう??不思議.........----------ー-------昨日の夜、歯の詰め物が取れた前に「妊娠中だから」といって一時的な治療をした歯だ。今回も同じ所でつめてもらった。3500W(350円くらい)。コレもいつまでもつか.........足のほうはスゴイ治癒力です。もう皮膚が生えてきてます。昨日はお風呂に入るときに怖くて足を上げてましたが今日はおもいっきり水をかけてみました。痛くないなぁ。しみる程度で。ホント運がよかったみたいです。もちろん消毒はしましたよ。マキロンで日本から持ってきてよかったー。韓国の消毒薬はどうも「オキシドール」のようです。アレだったらスッゴクしみて大変だったろうなぁ。日本から持ってくる必需品にマキロンも加えておかなきゃ.....
2004.09.15
コメント(12)
昨日の怪我は痛くないとして(なんでかわかんないけど)今日は大事をとって病院へ行った昨日の夜は実は偽陣痛らしく物が来たらしいけどぜんぜん耐えれる程度なのであまり気にしてなかった先生に昨日のけがのことを言うと「心配なのは胎盤ですねー」と言って超音波を当てたスゴイびっくりした顔で「だいぶ下がってますけど...........痛くありませんか?痛いはずなんだけど」と言われた「胎盤はなんともないですねー。出血したら大変ですよ。運がよかったねー」とも言われたなんとも強運な私とケランお腹?腰?は痛いと言うか、骨盤が石でゴリゴリ押されてる感じというか昨日の偽陣痛とは違って(アレはピキーィーンって言う痛みだった)今日のは生理痛の様な、なんともいえない痛いとは言わない感じ。まだまだかな??とは自分では思うんだけど先生が「もしかしたら今日、明日かなぁ??いつ始まってもおかしくないけど、本当に今大丈夫ですか?.........とにかく3日後にもう一度来てくださいね」と言ったヨンヨンと私以外にもワクワク!!私もあんなに怖がってたのになんだかワクワク!!帰りに思いっきりキンパブを食べてお菓子を買い込んだ。「痛くないの?アンタ鈍いんじゃない?」昨日の怪我といい(骨見えてたし)今日の先生の発言と言い旦那はおかしい顔で私を見ていた。足は怪我した所よりもケランに圧迫されている右の太ももの付け根のほうがもっと痛い。「本当の陣痛が来たら痛いって言うからそれまで待ってな」と言っておいた。だって本物の陣痛が来たら多分汗かいて、ヨダレ出て......私だったら大変なことになるだろう。今このくらいなんて「屁の河童」であろうと思い我慢。そして買いためたお菓子。陣痛が来たら食べれないらしい。おかしいなぁ、本とかには「口が寂しかったら食べてもいい」って書いてたのになぁ。今のうちに食べてしまおうか.........
2004.09.14
コメント(30)
今日は夜にヨンヨンの(母方の)おじいちゃんの家に行ったウチからは歩いて15分くらい??散歩がてらに歩いていく私は途中スーパーで買出しヨンヨンは先に家に行っててもらったちょうどスーパーに入るときおじいちゃんを見かけたのであわてて買い物して、追いかけた「ハラボジー(おじいちゃーん)」って叫ぼうとした瞬間ズザザーァァーッ思いっきりずっこけたでも手はしっかりと自分を支えてたのでお腹は大丈夫だった問題はスネで運悪く折れた細い木が思いっきりぶっ刺さったらしぃそれでもおじいちゃんが家に入っていくのを見たので立って、散らばったものを拾って家に入った旦那も私があわてて入ってきたのでびっくりしたようだそして初めて自分の足を見た...........骨が見えてませんか??でも、血が出ないんですねぱっくり割れてます、10センチくらいでも痛いと言うかジリジリするというかお腹のこと考えててあまり痛くなかったでもそれとは反対に手がぶるぶる震えたたぶん心とは裏腹に体が自然に興奮状態になったんだろうなぁ手がしびれた感じがしたもうちょっと気をつけないとなぁヨンヨンにも「こんな大きいお腹で何を慌てて!」「小さい子じゃないんだから、何もあわてて走らなくってもいいだろうが!」と言われる病院に連れて行かれそうになったけど病院嫌いな私は自分で消毒したいたかったー※だってヨンヨンが病院に言ったら縫わなきゃね、とか言うからさ何はともあれケランよ、ごめんよびっくりしただろうにお母さんもう少し気をつけないとね相変わらずドンドコドンドコ動いていた.............
2004.09.13
コメント(4)
今日はさえない気持ちで夫婦教室に行った。よヨンヨンとも余り口をきかずに臨んだ講義。緊急時の帝王切開の必要性、会陰切開の必要性妊娠中毒にならないためには?などなどもうすぐ出産する私は大体知識があったがヨンヨンはかなり感心して聞いていた。「やっぱり女の人って大変だね」ってやっと労わる気持ちになったんかぃ(笑)その後はお決まりのエアロビとストレッチ。さすがに日本人妊婦ということで先生に「サリィさん!もうちょっとがんばって!」と常時チェックされていた(笑)私のほかにも外人さんの旦那さんがいる方もいた。帰りには「お風呂」をお土産にもらった。先週迷いに迷って買ったのに、早く言ってくれよー(爆)産後の退院時に持ち帰ることにした。だってめんどくさいんだもん。エレベータで降りるのもなんだから階段を使って帰ることにした。途中病室を見学したんだけどすごくきれいだったー。あんな病室なら早く入院したいかも!!そしてこの前胎動検査でも見たんだけど陣痛室や分娩室も恐怖心をあおらないために全部フローリングでできていた。さすが人気の先進的な病院だなぁ。当日はカメラを持っていって皆さんにも公開したいと思ってます。こうご期待(?).......................................昨日は気分的に参っていてあんな皆さんに心配をかけるような日記になってしまいました。どうも申し訳ありません。いろんな人に励ましのメッセージをいただいて嬉しかったです。ありがとうございます。そしておっちょこちょいな私は37週目4日なのに38週と書いてしまいました37週と訂正いたします。ケランのほうは今日も元気です。相変わらず痛いくらいの胎動で今日も回転。足は右腹にあります。また明日の朝起きたら左に変わってるのかな??
2004.09.11
コメント(10)

昨日は検診に行ってきました。38W4Dになってしまいました。もういつ産まれてもおかしくないそうですが先生がスゴーク深刻そうに「小さい、小さすぎる。このままじゃいけない」というので緊張しました。先週から100グラムも増えてないので驚きました。私は「推定だし」と思うのですが、やはりどうも胃のほうが悪いのかまた夜は吐いてしまう生活で1,5キロも減ってしまいました。ちょっと貧血気味で毎日顔色が悪くなってきてて、自分でも怖かったです。自分でも出産する体力があるのか心配になってきました。妊娠前は有り余るほどの体力だったのになぁ。どうも最近「胃が痛いこと」があってそれがストレスになってるようで......まぁ、いつものことシオモニ達からの「犬捨てろ攻撃」なんですが..........今回は私が「ルイココも自分の子供と同じです」といったのに対して「じゃぁ何で子供作ったの?」といわれた(多分)何気ない発言が私にはすごくショックでそれが出産への緊張と不安と折り重なって爆発しそうになり、この前はシオモニをとうとう無視して、ちょっと険悪になって本当は旦那に言いたかったけど、またそれが原因でけんかになるのも怖かったし。そしてこれからまだ同居生活でどうなるんだろうとか。先生に犬のことを相談したら「サリィさんは病院でも動物病院でも検査されてたので問題ないし、それにどうして韓国ではこんなに犬と出産が問題視されるかわかりませんね。古い考えの人なんでしょうね。私は医者だからダメなものはダメと教えてあげれます。問題ないですよ。ずっと飼ってたって大丈夫です。私が心配なのはあなたと赤ちゃんですよ。顔色が悪すぎます。あまり色々考えすぎないでお産に向けて体力を蓄えてくださいね。」と笑って言ってくれた。(もちろん旦那が訳してくれたところもあるけど)そのときうれしかったのか、安心したのかずっと我慢してた涙がボロボロこぼれてきた。どうしてかわからないけど。本当にいい先生に出会えたわー。妊娠して犬を飼っているとたまにすごく傷つくことを言われる。「生まれてくる子供のこと考えてないの?」「もし犬のせいで子供が~」私にとってはこの子達は慣れない異国で自分を癒してくれる最高の友達で、子供のような存在だと思う。ここでそのことを理解してくれる人は少ない。むしろ「何で犬なんかに?!」という人が多い。わかってくれなくてもいいから正直ほうっておいてほしい。私は犬に対してはこういう考えだから変えられないし、変えたくもない。いろんな意見を押し付けてくる人もいるけどこのことだけは絶対に譲れない。でも同居だし私が引かなきゃいけない事が多いから強くも言えない。「とにかくこの家から離れたい。」けれど、旦那だって色々家でも外でもがんばってるのにこんなこと言えない。その思いがいろんな不安と不満、緊張とかそういう思いが爆発してしまったのだと思う。胃を悪くした。ケランが成長していない?もうすぐ生まれてくるのに、私がしっかりしなきゃダメなのに。胎動検査もした。母子共に正常だったので幾分安心したけど先生にも「とにかく、もうちょっとがんばっていろいろ食べて体力をつけてください」と注意された。私の体重はともかく(多くも少なくもない、正常)ケランが心配だ。ルイココのことばかり考えてケランに気が回らなかったのかもしれない。このままでは「ほら、やっぱりね」といわれるのがオチだろう。胎動が毎日激しいから元気なものだと思い込んでいたわ。産後はきちんと3人を守っていけるだろうか?とにかく今はいつ出産が来てもいいように体力蓄えておかなきゃ。 最近パパっ子な、ココ嬢。顔つきが少し大人になりました。 こういう姿を見るとスゴーク愛しくなるんですって私ってホント親バカなんでしょうね......
2004.09.10
コメント(16)
のんのんさんの「今日の日記」を見せてもらって、とても面白かったです。今日は私も占いについて書こうと思いました旦那は中国に住んでいたときに知り合いに連れて行かれて「よく当たる占い師」に見てもらったそうです。22歳のときに知り合った「すばらしい女性」と結婚します。=私かね?ホホホ........将来は男の子二人もうけるでしょう=まず今は一人目だね.....次もまた、ってまだ産むんかい!?中年期から本当の幸せが訪れるでしょう=いつから中年期なんだろう........(途方にくれる)といわれたそうです。本当の幸せって.........何?!そのほか体の悪い部分は中年期に全てよくなる......そうですヨンヨンはどうも中年期から運があがるようです(それまで私がついていけるかっ←問題点?!)こうご期待!?私の方は最近知ったのですがとても興味深い。不思議な話でした。小さいころ近所の公園に絵の先生が来て私と弟、ママで行ったそうです。そしたら急になんでもない私の絵を見て先生がこの子は変わった子だね。人と違うことが好きみたいですね。そして将来はきっと親元から離れて行きます。遠く離れて暮らすでしょうね。といわれ、ママは心配したそうです。でもなんで絵を見て子供の将来がわかるんでしょうね?その先生もそれ一回っきりで会えなかったそうです。今でも消息がわかったらもう一度見ていただきたいなぁ。そして最近私はケランの名前を決めるのに頭を抱えているんですが(しかも昨日はそのことで大喧嘩しました)旦那の名前はスゴイ立派です。名前負けしてるくらい(笑)中国でも「すばらしい名前だ!」とよく言われていました。ですが、それはお寺でつけてもらったらしいです。お寺でお坊さんが占いをして.........坊さんが占い.........韓国ではよくあることのようですね。そのほか近所にもたくさん占い師の家の目印「卍マーク」がたくさんあります。韓国の方はすごく占いが好きなようですね。ウチのハルモニも凝っていたのですがもっと偉いお坊さんに「あなたが占いや儒教に熱心になるほど一族が不幸になる」といわれ、去年くらいに関係のあるものは全て捨ててしまいました。それ以来儒教関係で熱心に何かをするようなことはなくなりました。それくらい皆さん信じてるんですよねー。名づけは韓国では「先祖代々受け継がれてきた一文字を兄弟みんなで使うらしい」ですね。ウチの場合は旦那一人ということなので(シアボジは継父なので)そういうのは関係ないらしく今、私たちがこうして頭を抱えているのですがどうにもこうにも名前って決めるの大変ですね。その人が一生使っていく(かも知れない)んですから。責任重大ですよね。本当は私が何も考えずにつけた「日本語、中国語、韓国語」の発音が同じ名前にしようと思ってたのですがどんな占いを見ても「健康運が悪い」んですよネ金運はまぁともかく「健康」でないとどうにもこうにもなりませんからねもう1度考え直しなんです「健康第一」ですものいろんな本や情報を聞いたり漢字の読み方、占いとすごく混乱ですよ。ウチの実家とも相談して「ヨンヨンと同じ字をひとつ使ったら?」(ありきたり)って話になって考えてるのですがどうも「旦那の姓」と「使いたい文字の組み合わせ」が悪いようです。旦那が「オレの運が悪いのはこの姓のせいだー!!サリィの姓にしようかなー?」といってました。婿養子に入るかぃ?!ププッ(でも旦那も本望らしい?)私も毎日「日中韓辞典」でいろいろ調べて毎日旦那と話すのですがあまりに韓国チックな名前になったり、日本チックな名前になったりでラチあかず。(しかも旦那はいまだ数個しか考えてなくって私が考えた数十個はほとんど却下!!)今は生まれてから決めようかな?とも考えています。どうも韓国の名づけは「生まれた日にち、時間」も大きく関係するようです。あまり考えすぎても決められないと思うんですよね、私は。親として子供に最高の名前をつけてあげたいのですが、あまりにいろんな情報に泳がされて「アレもダメ」「これもダメ」って言ってたらいつまでも決まらないと思うんですよ。旦那の名前も私の名前もいい名前だけどその人の人生ってやっぱり自分で切り開いて行くものだと思うんですけどね。占いは関係することもあると思いますが、最後は自分次第だと。占いを100%信じるのではなく「アドバイス」程度に考えたほうが気楽じゃないかな?と思ったのでした。↑昨日はこのことで大喧嘩しましたし(しかも外で)
2004.09.08
コメント(10)
出産と月は大きく関係があるとよく言いますよね。今回もマメ母さんのふとしたお話からこの話の興味を持ちました。月というか、月と地球の引力と遠心力の関係で起きる潮の満ち干も関係あるようです。先ほどネットで調べたところ15日は新月。26日は満月とありました。26日は予定日でちょうど満月。うぅーん、すごく興味深い話です。
2004.09.07
コメント(0)
昨日の夜に従弟君から電話があった。「明日から行って来るね」そぅ奴は明日から軍隊に入るのだ。空軍のMPなので2年半くらいだという。初めて出てこれるのは3ヶ月後くらいでそれからもよく出て来れるらしいけど(赤ちゃん見に行くねーって言ってくれた) はぁ........なんか寂しいなぁ。今日の朝もサムチョン夫婦が送って行ったから電話があった「着いたよー」って叔母さんは泣いていたこれから息子を生む私も複雑だなぁ。その後昼ごろシオモニが「日本人の方から電話だよ!!」といわれ、誰かな?と思いきや昨日シオモニのレストランに来た日本人の方をシオモニが「ウチの嫁も日本人なんですよ」とナンパしてくれ(感謝)わざわざその方が電話して来てくれたのだった。3人のお子さんがいる方で、在韓歴も長いらしいのですがすごーく面白くってついつい長電話してしまうところでした。産後はぜひ会ってみたいなーと思いました。なんだか今日はすごく機嫌のいい日なのでした。ついでにそうと知ってか?ケランくんもまたもや回転しそうな勢いでボコボコ言ってます。そういえば常時右腹にあった足は先日左腹に移動。どうやら回転して下がってきているようです。もちろんその日の朝おきたときはスゴイ変な感覚でした。そしてお腹も右腹にお尻があるらしくグオォーっと伸びてました。うぅーん、毎日下がってきてるわー。ワクワク。
2004.09.06
コメント(10)
心配事がひとつ減ったシオモニとシアボジは昨日3日間の旅行から帰ってきたんだけどどうもまた全羅南道のシアボジの故郷に帰ってたらしい(旦那いわくそれしか行くところがないらしい.........)今日の朝シオモニが「チェサやってきたわ」と言ってた毎年韓国の大行事の旧正月とお盆はウチでやるんだけど今年は「サリィ出産のため」にやらないそうだ。やらないわけにも行かないから早めにお墓のある故郷へ行ってきたらしい。思っても見なかったのでシオモニの気遣いがうれしかった。「今年はうちに誰も来ないんですか?」「そぅそぅ、もう今年はやらないの。」なぜこんなにうれしいかは私の過去の日記を見ていただければわかりますが3,4日間ウチに親戚一同がお泊りに来られて、飲むだ、喰うだ、寝るだ、遊ぶだの別に何するわけでもなく、とにかくうちにずっといられて私は気が狂いそうだった。私の出産予定日はそぅ、26日.........予定日(もしかしたら産まれるかもしれないし、産まれないかもしれない状態)とチュソク..........最強である。本来なら25日?から始まるので私は妊娠してからもう気が気じゃなかった。「早く産まれる方がいいのか?遅く生まれた方がいいのか?」「産まれてなかったらやっぱ私も手伝うのかぁ(しかも私一人で)」「産まれてたらどうするんだろう........」途方にくれた旦那も途方にくれた.........でも今年はそれがないなんてーヤッター、ホントやったーシオモニが最後に「だったら処理院行かなくってもいいんじゃない?家に帰ってきて自分で好きなことして好きなように食べてればいいのよ」と言った..............
2004.09.05
コメント(8)

今日は前から予約していた「夫婦教室」一回2時間の講習で月4回一回だけいけばいいと思ったのに4回に分けられていた。今週はビデオ、旦那が妻へのマッサージ、夫婦でエアロビ!で終わった...........グッタリ.........ビデオはすごく生々しくって(欧米系のビデオ)途中ヨンヨンが「出産のときって全裸になるの?何で?」といった時私もそぅ思った。そのビデオに出てくる人って全裸で出産なの。なんで?裸で出産........いろいろな産み方があるもんだしかし初めて出産ビデオ見たものだから蒼白になったあんなふうになるのね、私もマッサージ、苦痛であった。私たち以外にも10組ほどの夫婦がいたのだがもぅベタベタ.........私たちが多分一番若いんだけど、ほとんどの人がもぅ二人の世界。付き合って何日目!とかの雰囲気.........韓国の夫婦はラブラブが多いもんだ、すばらしいね私たちのほうは「やんなくっていいよ、アンタ興奮したらイヤだし(笑)」「ばっ......」色気もクソ気もない会話。イヤイヤ、人前だからね。あまりベタベタしたくないですから「なでしこ」ですから(意味不明)お隣の夫婦は奥様が旦那に「超命令口調」なのにラブラブ.........アレもってこい、ココを押せ、(自分の隣にあるかばんから)アレだしてもぅ「姫」だねっ!!「自分でやったほうが早くなぃ?」と心の中で思った......ハッ!!私も妊娠期間アレくらいやっとけばよかったかっ!?「これ持ってこいやー」ってか........ヨンヨンが「サリィがあんなふうじゃなくってよかったわ」そうでしょ?感謝しなさいよ、私に(笑)まぁ、これからは.........ホホホ夫婦でエアロビはもぅイイッス.....思い出したくもない........皆はじけちゃってました特に先生がね........しかしあの骨盤をずらすような体勢って難しいわドナルドダックのような格好......途中自己紹介があったんだけど私だけが臨月で一番周期が長いみたい......ほかはみんな8,9ヶ月の人ばかりそれでもスゴイお腹してた..........デカイ......デカィィ.........臨月かと思った講習終了後に先生に「すいません呼吸法だけ簡単に教えてください」というと、すごく親切に大げさなほど個人レッスンしてくれた。ヒーフーヒッヒッ........と教えてくれた。以外にも簡単でわかりやすかったのでコレならできるかな?と調子に乗ってみた(爆)後は会陰切開とか産後の処理についても教えてくれたでも先生が「私が思うに、あなたはまだまだ生まれないわー来週もきちんと来るのよー」と言ってた。勘ってやつだろう帰り道ちょっと歩いて買い物すると「赤ちゃん用品の露天商」がいて 買ってしまった。この中には病院でもらったサンプルなんかもあるんだけど枕が4000W、鼻水吸い機が4000W、帽子靴下なんかも1000Wだった。左上は見づらいけど私がいらないガーゼのワンピを切って作ったベットカバー。
2004.09.04
コメント(2)

今日はルイの餌を買いに行ってからもぅすぐ母の誕生日なのでプレゼントを郵便局から贈った。母のリクエストで韓国のりがやたらと多かった。郵便専用の(EMS専用と国内に種類あった)段ボール箱4号をもらったけど、たいしたものもないので隙間がたくさん。そこで3号箱に変えてもらおうと思ったけど受付のおばちゃんが「そんなに海苔ばっかりで!郵便用の海苔買えばよかったのに!」といって、郵便局で売ってる海苔セットを進めてくれた。キチンと箱に入っててて贈り物用が10000w。ちょうどそのくらいの隙間もあったので買って詰め込んだ。しかもこのアジュンマ、すごく世話好きなのか?箱をきちんと作ってくれて詰め込んでくれた(笑)しかし海苔ばかりの誕生日プレゼントだ。母も友達に上げるからいくらあっても困らないので「海苔」がいいようである。韓国からの贈り物ってこのくらいだよね。私がいつも送るのは海苔、黄土パック、黒豆(粉末)、柚子茶柚子茶に関しては一度ビンが割れたのでやめた。でもかなり人気があったなぁ。私自身も美容のためと思って飲んでるけどアレもあたりはずれがあるよね。おいしいは本当においしいし。そこでアジュンマが教えてくれたんだけど「郵便局ショッピング」というカタログがあって「海外発送」できるものもかなりあるらしい。 それがこのカタログ。結構分厚い。9月号は出たばかり。私もチラッと見たけど飛行機のマークがついてるものは送れるようだ。いいことを知ったわー。今度はコレ見て送ろうかなぁーってちょっと楽しみにしてるのである。そぅそぅ、日本の親戚への出産祝いのお返しなんてコレでもいいかなぁ?逆に高くつくなぁ........そぅ言えば韓国って出産祝いってあるのかな?やっぱお返しもしなきゃいけないのかしら?―----------そういえばルイココの散歩を昨日の夜に再開しました。ここにしては初めてのお散歩。すごく楽しかったようです。二匹がからまって、ずっこけて回りながらも駆け回る姿。癒しの時間。そして遠くから二匹が私めがけて走ってくる。あぁ、もぅ楽しくってたまらない。私まで一緒に駆け回りたくなっちゃう!!ゆくゆくはケランもこの二匹の混じるのね、ウットリ。帰り際にエレベーターに乗って上に行こうとしたらウチの3階上の日本語を話せる「漢字研究学者」のジィサンが。(この前の「いんちき漢字研究学者」とは別物、以前私に「昔国民学校で日本語を習って~」と聞いてもいないし、知り合いになりたくもないのに話しかけてきて、日本語で説教された。しかも「アンタ」と呼ばれたので余計ムカついた)とにかくこの人は犬が嫌い。毎回いやな思いをするので、私から無視するようにしている。だっていつも「犬がどうのこうの」って説教されるんだもん。私は内心「うぅわ、ヤベェー」と思いました。もちろん大騒ぎされました。ルイ、ココが動くと大げさなくらいビクッ!!(でも私が話しかけるのか?と思ったのか、私をチラチラ見ている)そして急に殴ろうとしたのですよ。そのあと、スゴーィ大きい声で「○○ーーー!!!!」って怒鳴ったんですね........するとルイが(当たり前だと思うけど)吠えました。このジイサンは私が「日本語しか判らない馬鹿日本人女」と思ってるので(もしくは典型的な日本人嫌いな老人)韓国語で「管理事務所は何をやってるんだ?こんな犬二匹もほうっておいて、どうだこうだ」と言い始めましたわ。独り言のように.........少しくらい聞き取れるんだよ、ケッもぅどぅも私、韓国の「漢字研究学者」苦手ですなぁ(笑)本当は腹の底から煮え繰り返るほどムカついたのですが我慢、我慢。この手の韓国のジイサンは後々絶対うるさいからなぁ。その後私がルイココにわざと韓国語で「帰ってオンマとお風呂しようねー」といった時のジイサンの顔笑っちゃったわ。(「え?韓国語わかるの?」みたいな表情)今度は中国語で反抗してやろうかな?「漢字研究学者」的脳袋(脳みそ)とは如何なるものか???漢字対決挑んでやろうか?ホント掲示板にあったように胡散臭い学者が多いわ。学者=知識人、常識のある方というイメージは崩れ去りましたな。やっぱ韓国の老人の「やってもらって当たり前」「イケずうずうしい態度」「根拠もなくえらそう」はいやだわ。もちろんウチのハラボジはそんなことありませんよ。こういう人が多いって(私が)思っただけです。日本、中国のお年寄りってすごくとっつきやすいのになぁ。
2004.09.02
コメント(20)
今日は検診だった血を思いっきり採られた太くてでかいの私、実は注射だけはだめなんです小学6年生まで泣いていたチキンですどぅも針が怖いみたいでそれでも剃刀で毛を剃っていて思いっきり切れたときとかは大丈夫みたいなんですがどうもあの針が..........超音波はびっくり!!大きくなってて頭もかなり下がってました先生も「早いかもねー」と脅してきました(笑)それでも心配なのは2700グラムあっていいのに2500くらいだねーと深刻そうに言うのでヨンヨンが心配してくれましたそぉそぉ、もぅちょっと労わってくれよ(笑)でもまぁ、推定体重だしコレばっかりは出てこないとわかんないから私自身は気にしてないんですけどねとにかく最近早く会いたくってたまりません処理院に関してはやはり人気があって空きがないようで先生が「だったら長めに入院してもいいよ」と許可をくれたのでそうすることにしましたその病室もなかなかスゴイので期待大ですでもやっぱり個室にしても母子同室にはならないみたいですね-----------最近ハマって何度も見ている映画があって「白くまになりたかった子供」と言うデンマークを代表するアニメーション作家ヤニック・ハストラップ監督の映画なんですがイヌイットにまつわる神話を元にしたらしいですイヌイット夫婦に男の子が生まれるが子をなくしたシロクマ夫婦にさらわれ男の子はシロクマの子として育てられるエスキモー夫婦はずっと男の子を探してついにシロクマから男の子を奪い取って........と言う話たくさんの動物が出てきて、ほのぼのしてたり男の子とシロクマの愛情に涙したりとにかく涙ですロッ○マートでVCDが4000W でした一度見てみることをお勧めしますちなみに韓国語の題名は곰이되고 싶어요となっております音声も韓国語ですがさすが子供向けだからか?あまり難しくないかも(といいつつ私は旦那に聞いていた)↓なんか痛いと思った注射やっぱり青タンになってましたそりゃ痛いわ
2004.09.01
コメント(19)

部屋を作ってみましたこの絵は従妹ちゃんの作品 そしてコレはこの前色つきダンボールを買ってきたのでお花の形に切って張っつけてみましたココにベットをおく予定ですでも張りすぎてウルサイので後日ちょっと減らしました 女の子っぽぃかなぁ?実ははっきり言って腹がどんどん大きくなってるのにぜんぜん「出産する」という実感もなかったのですがそろそろこういうこと始めると、不思議と心が母親になるもんですね。というか「生むんだ!うぉぉー」と意味もなく気合入れてみたり「こわいよぉぉー」なんていってたのに意外にも覚悟を決めてみたりでも、複雑よケランよ.........オンマ、お願いだから痛くしないでいい子で出てきて(笑)
2004.08.31
コメント(1)
久しぶりにハラボジの家に行く事になって行く直前にハルモニから電話があって「オンニが赤ちゃん連れてきたわ」といってたので楽しみにしていた。そぅ、先日女の子を出産したヨンヨンの従姉である。ついた瞬間びっくり!生まれたときは2100グラムだったのに今はすっかり大きくなって5キロもあるそう。ホッペもプクプクでかわいい!!オンニはいろいろ教えてくれた。ウリナラは紙おむつは「ハギス」が一番だという事、ミルクは「メィル」がいいという事、ベビーパウダーは使うな、今から母乳マッサージはするな、とにかく「肉」を食え、おしゃぶりはあまり使うな、今母乳が出るからって後で出るとは限らない、とにかく動け、など等最後のほうは質問するたびに「何言ってるの!~!」と説教に近かった(笑)私も本とか読んだり、人から聞いたりいろいろ知ってるけどオンニなりの母親学を聞くのもすごくためになって楽しかった。この人結構はっきりものを言い過ぎるので結構謙遜されている。うん、私は結構好きだけどな。多分きつすぎるんだろうなぁ。今回ハルモニハラボジもオンニに口うるさく言われるのをイヤがってまったく赤ちゃんに構わなかった。初曾孫なのに不思議なくらい触りも見もしなかった。でもオンニは自分の旦那にさえ「何やってるの!?やめてよっ!」ってな感じで(笑)相変わらず。でもでも自分の子を守る母親っぽくって私はオンニの気持ちがわかった。私もオンニを理解してあまり赤ちゃんを触らなかった。だって私もきっとあまりちょしてほしくないだろうな。これが母親なんだなぁ。しかしオンニ一家が帰った後に私が「赤ちゃんの名前、○チャンだって!かわいいネ」って言った時にハラボジが「ああぁ、そういう名前なの」って興味なさそうに言った時、私は「あぁ、私もほどほどに神経質になってみんなに可愛がって貰わなきゃだめだな」と勉強した。ううぅん、やはり母親になるのは難しいわ。
2004.08.29
コメント(18)

とれましたでもなんか「ギブスがないのが慣れない」感じのココですウチのなかでのココのあだ名は「コッチ」のはずなのに「ギブス」と呼ばれています(笑) ↑すっかりギブスが慣れてしまったココ嬢
2004.08.28
コメント(0)
眠すぎる。毎日昼寝が日課となっております。12時を過ぎると大変なくらい眠気が襲ってきてグーグーと........右にルイ左にココと、犬まみれになって寝ています。それでも夜はしっかり寝るんですよね。でもでも、毎日「寝るぞっ!」って時にケラン大暴れ。眠りが浅い..........。この「ケラン乱れ打ち」が日に日に激しくなってきて恥骨が痛いー。何日か前から急に腰痛が!!!!!寝返りをうつのが苦痛です(笑)臨月に入ったっていうことで毎日緊張。「コレが前駆陣痛!?」不規則にへその辺りの靭帯がキューゥゥーンと痛くなってイテテテテッ!!!!!!!!!!となります。そして恥骨の痛み...........※ちなみにこの「イテテテテー」の声を聞くとルイとココが慌てて私を舐めに来るのです。ぁーん、可愛いわぁ、ワンコ達。ヨンヨンも「病院いく?」「どこか擦る?」といつも優しいけど、いつも以上に優しいのです。でも「もぅうまれるわ」「今日かぁ、早かったわー」などと私をビビラせて面白がっています(爆)いやぁ、もぅ臨月。いつ始まってもおかしくないのですよね。ああ、緊張の日々。
2004.08.27
コメント(14)
昨日従妹ちゃんが夏休みがもう終わるからと言ってウチに二泊することになって遊びに来た。ルイココも先日のケンカはどこへやら?すぐに従妹ちゃんに飛びついた。特にルイは最近私達の厳しい管理化におかれているので従妹ちゃんにすっかり甘えている。彼女が来たのは午前。私と旦那はとっくに起きて迎えたんだけどもちろんシオモニたちは就寝。午後に起きてきて「どうして来たらすぐに挨拶しないの?」だって。コワッ。そして「この前来た時はサリィ姉ちゃんに色々買ってもらってぇ。なに?今日も何も服持って来なくってまた買ってもらう気でしょ?」と言った。もちろん従妹ちゃんは(普段小さい声でしか話さない子なのに)「違うよ!」って大きい声で言った。正直引いた.........ひどくない?自分の姪っ子、ましてこんな小さい小学生の子にまでこういうこと言うのね。そういえば先週従妹ちゃんが来るって電話してきたときも「サリィ、あの子はね、またアンタが何か買ってくれるものだと思って来るんだよ」とか言ってたわ。性格ひん曲がってるなぁ。マジ怖いッスよ。私自身はシオモニにこういう攻撃は受けた事がない。(旦那とシオモニのケンカのとばっちりくらい)でも聞いていてスゴークイヤな気分になる。いつも他人の悪口ばかりで、自分が言われると烈火のごとく反論。そして「仲がいいのかな?」と思ってもその人がいなくなったら悪口。私と他の親戚が仲良くすると(嫉妬か?)「あの人はネー........」が始まる。そして私も「もしかしたら私も同じこと言われてるのかな?」と思う。産後はまた違うんだろうか?でもこの同居の状態で子育てって不安だわ。まさか自分の孫にまでこういうこと言うのかな?旦那が「何があっても預けるな!」と言ってたのがわかった。
2004.08.24
コメント(14)

そろそろルイは生理になります。そして最近足腰を痛めて通院、散歩にいけず、急激な食事管理でのダイエットを宣告されストレスが溜まりに溜まりまくっています。そしてココは相変わらずの元気。そろそろ歯が抜けるようで歯が痒いのか?何でもかみたがります。そして先日大喧嘩。多分ガムの取り合い。いつもは頬って置くのですがココがキャンキャンと鳴いたので慌てて引き離しました。もちろん体の大きいルイが強いに決まってます。ココが手を痛がっててしばらくしても力がないので夜中に動物病院へ。レントゲンの結果は捻挫とのこと。コイヌなのでギブスをして10日くらいで完治すると言うので安心しました。 それでもルイがやはり気性が荒いと言うか。ココが来て初めての生理。やはりちょっとメンドウな事になりそうです。前々から避妊手術を後々の子宮の病気とかの関係も考えてやろうと計画していましたが今回先生と相談して、もう少し痩せてからしようと思いました。この気性の荒さは生理が来るたびに増すかもしれないし、ルイもそのたびに叱られてはかわいそうですしね。旦那は何で避妊手術なんて?!と言う考えでしたが(韓国では避妊手術ってあまり一般的ではないのかも?)院長先生にも言われて納得したようです。でも正直ショックだったなぁ。ルイは今きっと大変な時期なんだろなぁ。ケンカはいつもの事だけどココが怪我をしたのはちょっとショックだったかな。まぁルイも「ココは家族」とわかってるから「手加減」してやってこの程度だとは思うけど。もちろんシオモニは真っ先に「どうしたの?」と興味津々攻撃。この人いないときでよかった。「噛んだの?ルイが?」っていわれたので「違いますよ」と言っておいた。もし「ケンカして......」なんていったら鬼の首でもとったかのように大騒ぎして(笑)「ほぉーら、やっぱりね」だろうから。目に見えるよ.........そういえば旦那が「オンマの知り合いの子どもの夫婦が先日赤ちゃん生まれたけど、奥さんのほうがずっと犬飼ってて妊娠中も飼ってたんだって。そして生まれてきた子どもの脳みそに細菌(←何の細菌かはわからないらしい)が入って3ヶ月で手術したらしいよ。その後奥さんが離婚させられたんだって。」と言ってた。「だから何?もしケランに何かあったら私も追い出されるって言いたいの?本望だべ。」「オレはそういってないだろぅ?ただオンマが言ってて.....」「作り話じゃない?だいたいそんな事言って私にどうしろってんのサ?しつこいんだって。」オンマはコノ手の作り話がうまい。わざと人を戸惑わせるような話。でも私はもう慣れた、学習能力があるから。旦那としばしケンカ。もうすぐ出産。楽しみな反面すごく不安で怖いと言うのが正直な気持ち。
2004.08.23
コメント(8)
私は韓国語で今童謡(동요)を覚えようとしているムリ......難しい....昨日は韓国の小さい子のしりとりみたいのを暗記した원숭이 엉덩이는 빨개 サルのお尻は赤빨가명 사과 赤いのはリンゴ사과는 맛았어 リンゴはおいしい맛있으면 바나나 おいしいのはバナナ바나나는 길어 バナナは長い길으면 기차 長いは汽車기차는 빨라 汽車は速い빨르면 비행기 速いは飛行機비행기는 높아 飛行機は高い높으면 백두산 高いは白頭山と言う連想ゲームみたいなやつ意外にも覚えるのはアッサリでしたけど発音がねそうも[빨」って所がダメだわ舌が回らない......今度はキラキラ星(작은별)、ちょうちょ(나비야)音は同じのヤツを覚えようと試みるたぶん発音が下手なので旦那にチェックされると思うけど旦那曰く私が童謡や言葉を話すと私が子どものようだそうです私の韓国語レベルって.........
2004.08.20
コメント(12)
先日病院に行ってきました。ケランは2200グラム!私は夏バテのため-1キロでした。頭と足がデカイらしいです、頭がデカイ......誰似?!そして興味があった「無痛分娩」は「痛みがない分時間が長くなるから薦めれない」らしいです私もやってみたいけど「痛みあっての出産」という観念がどこかにあるからやっぱ普通分娩かな?この無痛分娩も韓国の知り合いは「左半身だけ効いて、もう半分効かなかった」と言う人もいたので信用できないなぁ。麻酔専門の医者とかいなさそうだし。そして処理院(産後ケアの入院みたいな病棟)の予約をしようと思ったら「空きがありません」どうも来月のチュソク(韓国のお盆、一大行事)あたりは出産予定者が多いらしく空きがない。先生に相談したら「いいよ、大丈夫」といわれましたが私的にちょっと想一想(中文:考えてみる)なぜって?ルイココが心配!!だけど「チュソク」だし!産後家に帰ったら(疲れてるのに)親戚いっぱいいてそれでもってシオモニが去年みたいに「親戚が何泊もしていくと言うのに構いもせずに仕事に行ってしまう」のが怖い。(私は去年韓国語もロクにしゃべれないのに私+親戚家族多数だけにされてすごく疲れた)でもコノ前(アテにならんけど)「今年のチュソクは私は全羅南道にいくから」って言ってたんだよね。ってことは今年は家に誰も来ない。=私は家に帰ってきても誰にも邪魔されずに休める?と言う事です。だったら処理院行かないで家に帰ってこようかな??何でも2週間で130万ウォンらしいです(13万くらい?)たかーぃ、一日10万ウォンかぁ。ホテル並だなぁ。コノ費用はなんとシオモニが「出してくれる」らしいです。でもあてにならんなぁ。あてにしてないけど。あてにしたら後のツケが怖いけど.........また愚痴っちゃうけどこの日は私がちょうど赤ちゃん用品を整理してたら、シオモニが「どれどれ、何が揃ってるの?」と言ってずっと私のそばで見ていた。「○がないじゃない?!」「コレです」「○は?」「ここです」「コレなに?」「○です」とにかくケチをつけたいらしくってずっとあら探しされた.............ついでに肌着やコンビ服なんかもサリィママが買ってくれたものを見て「こんなのダメだわ、何でつなぎばかりなの?」「センスが......」「こんなのすぐ着れなくなる」だってさ。なんか悔しくなって泣きそうになっちゃったよ。オムツカバーも新生児用の50って韓国になかったからわざわざ送ってもらったのに「こんな小さいのつけれるわけないでしょ?」だってさその後布オムツのつけ方を「こうやってやるんですよね?」って聞いたら「こうでしょ?」って女の子用のつけ方を教わった(爆).........コレはこの人だけだろうか?でも韓国在住のママさん方が「シオモニに子どもを預けたくない」理由がわかった気がした結構適当なくせにうるさそうしかも意外に何も知らないのに知ったかぶりが多そうだなぁヨンヨンが帰ってきて憤慨してしまったもうぅグ子どもが生まれて色々焦っている私はもぅプリプリである多分赤ちゃん用品を全部サリィ一家が買ってくれて、自分が買ってないのが後ろめたくなっての事らしいけど(旦那説)確かに今まで「○買ってあげる」ってずーっと色々言ってて買ってもらったものはマタニティ服だけだし私も別に買って欲しくなかった多分シオモニもシアボジの手前(旦那の継父だから)買えないのもあるんだろうけど「サリィパパママが全部買ってくれて、どぅしようかー」だってどぅもこぅもナイよなぁ......唯一まだ「お風呂」がなくって元々買わない予定だったけど「買え買え」うるさいので買うことに、しかも買ってくれるわけじゃないし(笑)市場で赤ちゃん用品店があって1万5千ウォンくらいだった。後日購入予定。コレくらいのムダ使い、まぁいいかぁ。してベットも買う予定のがあったのに「木製の○を買いなさい!」ってずっとうるさかった。置く場所ないつうの。そして「そういえばミトンと靴下なかったね、買いなさい」って、あったけどわかってなっただけですよその後はお決まりの「犬処理しなさい」あぁぁー、もぅうっさいなぁーーー処理ってさー.........
2004.08.19
コメント(4)

妊娠して鼻が敏感になったのか?他人や自分のニオイが気になる(笑)特に最近暑かったし高体温のおかげでよく汗をかいたとにかく私は体がべとべとするのがいやなのでシャワーを浴びたそうそう清潔一番でも.........なんか臭う感じ旦那に言わせれば「そぅ?」らしいヤツが鈍感なのか?私のホレ過ぎて気にならないのかそれとも、気を使って言わないだけか.............そして毎晩胎動がスゴイ元々よく蹴られてて「あらあら」なんて微笑ましかったのだか最近は強度が違う特に蹴られる場所が「わき腹のくすぐられると痒い所」なので熟睡なんて出来ない(笑)裸になって見てみると足が........手が........わかるんですよスゴイネェそしてこの前の熱い時にお腹にクリーム塗るのを怠ったらバッチリ「妊娠線」登場スイカのようです旦那が見て「痛いよ、コレはー」と言った痛くないよ、痒いんだよ..........そして乳が出るのでたまに見せてやると「コレって血からできてるんでしょ?わざわざそんな風に絞ってみせないでよ。怖い」だって。立会い出産でこの人気絶したらどうしよう。韓国語完璧わかるわけじゃないからこの人倒れたら私どうなるんだろうかね。しっかりしてよ。そして今ふと考えた犬も妊娠したら胎動ってすごいのかなまして大体が多胎だからすごいってモンじゃないんだろうな ルイ「アンタ、なんかにおうわよ」ココ「あら......そぅ?」
2004.08.17
コメント(14)
昼間にハルモニに電話したら何だか具合が悪そうで旦那と歩いていってみることにした。(徒歩15分くらいだから)途中「昼ごはんどうする?」ってことになり、最近近所に出来た「マンドゥ屋(蒸し餃子屋)」みたいなところに行ってみた。ココは毎日見かけるけどスゴイ人、人気があるらしい。そういえばアノ「ゴミ餃子」問題って見事忘れ去られたなぁ。ハルモニ宅に行くと特に変わりない様子。旦那曰く「たまに誰にも構ってもらえないとする仮病」が発生中らしい。そういえば前にもあったよなぁ(笑)今は慣れたけど。食べない食べないと言いつつも餃子を喰うハルモニ。いろんなことがもぅ慣れちゃってるから逆に面白い。そしてさっきの電話の声とは別人のように機関銃の如くはなし続ける。内容はシオモニ(私の姑でハルモニの娘である)の悪口。話し出したら止まらない。旦那も加勢して二人はもぅ止まらない.........ココでハラボジがいないのが幸いかな私は最近胃が小さくなってあまり食べれない。一日に一食状態で、後はチョコチョコ何かをつまむ。とにかく胃が気持ち悪いのだ。昨日も実は吐いてしまい、疲れて泣いてしまった。旦那とハルモニが心配して「横になりなさい」と言ってくれたので一応後片付けだけはして甘えさせてもらった。爆睡3時間。起きた時は私と寝る前と変わらず大声で話しているハルモニと旦那がいた。元気だネェ.....私も韓国語流超だったら加勢するのかな?そして夜7時スグに帰宅。ルイココは気が狂ったように喜んだ。ウフフ、かわいい。そして私は運動の為にルイを連れて散歩へ。毎日の事だけど行くまでに気合いをいれないと行きたくないそれでも今日は涼しかったのでどんどん歩けたそして汗だくになって帰ってきて旦那に先にさっさとシャワーを浴びてくれといったガチャン!!何もかもが暗闇に包まれ、犬たちはいっせいに私に駆け寄った停電..........??ブレーカーが落ちたらしい。旦那が弄ってみてもラチ開かず。セコムに電話してみて、来てもらうと「もぅ中が全部ショートしてますね、取り替えないと」「今日はもう遅いから皆帰ったよ、明日にならないと修理できない」といわれ愕然。旦那が色々電話して修理屋を探したけど、ダメ。結局セコムの兄ちゃんがいい人で友達の修理屋を連れてきてくれた。それまで私とルイココは蝋燭の灯る部屋で待機。なんだかオカシナ気分。電気がないってすごく不便ね。退屈だし、何も出来ない。明日まで修理できなかったらどうしたんだろう??そして一番重要なのが「今日涼しくってよかったね」ってこと。昨日みたいな天気だったら一時間扇風機が回ってなかったらどうなるんだろう?一時間経った位のときに直った。どうやら線がもう古くって裂けていたらしい。何年も点検を怠っていたという。オィオィ、この前はガス点検怠ってて怒られたばかり。シオモニ達ってそういうこと考えたことないんだろうか?修理屋さんが「最悪の場合はショートしたときの火災」と言っていた。私達がいるときでマダよかった。これがルイココだけだったら、って考えたら今回は不幸中の幸いだったわ。
2004.08.15
コメント(12)
最近暑くって短パンとキャミ(でかいヤツ)で過ごす事が多い。それでも散歩に行く時は大き目のTシャツを着るんだけどフト鏡に映った自分見て驚愕。足が.........大根ですもともとチャリンコ大好きなので「シシャモさん」だったのですが、それにムクミと脂肪がついて「大根」としか表現できません。ウチの母方のバアチャンは足首長い見事な足なんですが(痩せても足は痩せない)同じ?そしてケツ........コレはもぅ諦めました。幾ら痩せても太ももとケツは痩せないから今妊娠してるからあまり考えなくっていいけど、産後ケランと胎盤だけ出てお腹は引っ込むとして、この贅肉はどぅなるんだろう........昨日の夜、日本から帰ってくるときに持ってきた[中国留学時代の写真]=「旦那が私に惚れてゾッコンだったとき」の写真を新しく買ったアルバムにまとめていた。なんか若いよね?ピチピチしてるんですよね、表情とか、疲れきってなくって(笑)旦那との写真は十枚くらいで、そのほかは出会う前。自由気ままに旅行に行ったり、友達と遊んだり.....旦那もゲームをしながらチラチラ見ていたたぶん(コノ男誰?)とかそういう意味で(爆)その中の一枚旦那が一目ぼれしたときの私の寮内での部屋着姿(夏だったので薄着の、ちょっと短いワンピースみたいなやつ)私がふざけて「見てみて!かわいいねー!」と言った旦那も懐かしげに目を細めて言った「昔は可愛かった、本当に」だって.........今は?今はどぅなんだぃ?旦那慌てて弁解。もぅいいよ、ケッ.......最後に「4年も前のことだし、若いのも当たり前だよ!!」って慰めになってネェーよ「誰が私をこういう風にしたのさ?あの時は私だって(恋愛って甘いものね)と夢見てたんだぃ!おおぅ、かわいそうな私だよ、まったく」その後旦那からどつかれました(笑)その後から急に最近の自分の姿が気になりだした。旦那は今も昔も変わらず私にゾッコンだと思ってたけど「腹の底ではやはりこう思ってたのね」と裏切られた気分だ(笑)でも弁解の弁解曰く「サリィが好きだからいいんだよ」だってなんか欲しいものあるのかね?この人。私の機嫌とってどぅするんだぃ??でも旦那がまだこうして私の惚れているとわかってちょっと安心した(むなしい自分)最近妊娠のせい(にしたい!)で肌荒れがすごくって寝不足でクマも出来てて、ムクんでてボロボロだわ。どんな化粧品使っても効果なし。もぅ仕方ないよ。夏なのに毛の処理とかめんどいわ。脇なんて毎年丁寧に処理してたのに最近は気づいた時にかみそりで剃るのみ。足も、適当......気づいたら旦那より毛深い。旦那がたまによるとか足を絡ませて来るんだけど、私の足だよね?チクチクしてるのは.........ハラ毛もどぅにかなんないかね??二の腕はアジュンマの如くムチムチ。唯一の救いは乳がでかくなった事かな?巨大化です。産後はキレイママ目指して頑張らないとなぁ。と言いつつ、最近は散歩も暑くってルイもへたばってるから短時間。相変わらず雑巾がけはしてるけどなんか日中はダラダラだわ。頑張ってるつもりはないけど、夕方から毎日お腹が張ってつらいし。「後期太り」とはこうやって来るのかね?とにかくこの寝不足だけは解消したいわ。寝不足ってスゴイ体に負担かかるのよねーって言ってる自分が年老いて感じる。私の好きなフランスの作家「マルグリットデュラス」の「ラ・マン」の節で「私は15歳で年老いた~」って言葉がある。彼女は自分が年老いて、顔が変わっていく様子を目を背けずに直視し続けたそうだ。私はそれができないんだろうなぁ。女にとってはある意味恐怖だよね。私は年老いた時に「いくつで自分は年老いた」って思うんだろう?―――――――――――ルイとココは昨日はあまり寝れなかったのか?今日は日中寝ています。今日から涼しくなるんじゃなかったっけか?同じような気がする。私も睡眠時間が少ないので眠たい。そういえば今日はまだご飯食べてないなぁ。旦那が「体力つくりのために肉食べよう!」って言ってくれたけど無理だわ。逆にルイココは食欲は衰えず旺盛です。あ、ココはなんと来た時の2倍以上は大きくなりました。手足の長さは..........ルイと同じ。ルイって短足だわ。ココは自分の名前がお気に入りらしく呼ぶとすっころびながら飛んできます。あだ名は「コッチ」「コチ」です。またサリィヨンヨン語が作られました。※ミッフィの友達のクマちゃんに似ているのでなぜか「ミップィ(ミッフィの韓国語読み?)」とかって呼びます。もうワケがわかりません、サリィ家来た時とは見違えるようになついてとてもかわいいです。でも朝汗だくで起きた時に顔や首に絡み疲れるのは気持ち悪いです。毛が柔らかいから余計鼻とかに入りそうでくすぐったくって。そのうち大きくなった2人の写真をアップします。
2004.08.12
コメント(16)
コノ前のむちゃくちゃな「日本移住計画」も韓国ではだからか?意外にも早く忘れ去られ何も言われなくなりました。多分あの時はシプモの機嫌が悪くやつ当たられたんだろうなぁ(笑)でも私と旦那は密かに決意を固めたわけですが。どっちにしろ韓国にいるにしろ、いないにしろはやくヨンヨンとルイココとケランで暮らしたいなぁ。日本に行くのもいいけど、現実的に考えると今は難しいだろうし。そんな事より今はなるべくいろんなことを考えないように、ストレスを溜めないようにケランの出産準備をしなきゃ。実は私もこの暑さのせいか、旦那にヤツ当たった。シプモや旦那が自分勝手なことばかり言って、自分とケランのことを全然考えてくれないように思えた。毎日お腹も痛くて、睡眠不足。でもコレは冷静に考えると「8ヶ月以降は胎児の成長が早いから胎動が痛く感じる」かららしい。何より元気でよかった。でも旦那にいってしまった。「私かケランに何かあったら許さないからねっ!!」私の言う事も段々過激になってきているわ。なでしこ精神を忘れがち。とにかく最近毎晩暑くて眠れない。扇風機からは温風が出ている。ルイココも暑くてヒーヒーいっている。私もアイスノン2個が欠かせない。ココがいつも私のアイスノン1個の上で寝ている。コノ子はちゃんと冷たい場所がわかっているらしい。ルイがはデブだからどこに行っても暑いらしく、せっかく日本から買ってきたペット用冷却シートは意味ナシ。ココ専用になっている。私と旦那も寝る前はラブラブトークをしたり、抱き合って寝ることもあるのだが最近は触るのも触られるのもイヤ。妊娠のせい?暑さのせい?コレって産後はもっとすごいらしい。女の心は難しいわ。構って欲しいけど、構われるとウザかったり......意外にもついこの前まで悩んでた事がコノ暑さのせいで思考回路が来るって「どうでもよい」と思えてきた。暑いから何もやりたくないし考えたくない。よかったのかも。その代わり寝れないのは手と足が異常に火照っているから。妊娠中毒かな?そのワリに体重も増えてないし、塩分は取っていない。むくみ?毎日バカみたいに水、麦茶、氷だけ食べている。そしてココ何日かは左半身が常に痺れている。「た○ごクラブ」によると「動きすぎ」「カルシウム不足」らしい。「体力つくり」と言いつつ動いてる割には栄養のあるものが怖くって食べてないからかな?ムクミのおかげで体が重くって太ってしまうよう、そしてコノ暑さでなにも食べたくない。特に夕飯を食べると寝る前にはいてしまう。消化不良。妊娠してから欠かせなかった「葉酸」と「ビタミンB」と「カルシウム」も最近飲むのを忘れがち。気をつけなきゃ。もうスグ出産だなぁ。コノ前の騒動からシオモニが私にやたらと気を使ってくる。「体力の為に肉を食べなさい」だって。ついこの前まで「あまり食べるんじゃない」って言ってたのにね。肉......そういえば食べてないなぁ、肉。妊娠してから何でも食べていいものだと思ってたけど妊娠前より食べてないのに体重は増えるし、食べていいもの悪いものがあるなんて思いもよらなかったわ。あ、また書いてること支離滅裂。少し寝るかな?今日は日中36度になるらしいけど...........。
2004.08.11
コメント(12)
昨日の夜、旦那と私はベットでルイココを抱きながら一緒にテレビを見て「夢の話(日本移住)」や「ロト(宝くじ)」の話をしていた。何だかラブラブね。その日はシプモの帰りは2時半過ぎ。当然私たちは就寝していた。シアボジが酒に思いっきり酔ったらしく大声で何か叫んでいる。最近の暑さで眠りの浅い私はすぐに起きた。ルイも唸っていたので旦那も起きた。どうやら酔っ払った勢いでシオモニに絡んで怒鳴っているらしい。そのうち眠ったようだけど。次の日、私は掃除、洗濯、散歩、エサ。朝から忙しい。午後になろうとしても二人は起きてこない。シオモニとシアボジは別室で寝ていた。旦那の携帯が鳴った。シオモニだった。(この人よく同じ家の仲なのに旦那に電話してくる、というのもシアボジに聞かれたくない話とかがあるとこうするのです)「今日はサリィを連れて仕事場に行ってきなさい」どうやら私達が行った後にまた一悶着ありそうだったので私もおとなしく準備して旦那の仕事についていく。夕方になり私もそろそろ眠くなってし、ルイココが心配だった。コノ暑さで部屋に閉じ込めて、散歩に行かずにいるのはかわいそう。そのうちシオモニだけが仕事に出てきた。シアボジはこなかった。まだウチで寝ているという。あの人一体何時間寝てるんだろう?しかも妻(シオモニ)に働かせて自分は家でねっ転がってるなんて。私がシオモニを完全にキライになれないのはこういう背景からだ。同じ女として同情してしまう。いつも「何でシアボジと一緒にいるんだろう?」って思う。苦労していると言う風にも思えちゃうから完璧にキライになれない。こういったときに旦那みたいに冷めた感じで見放せずに味方してしまう。シオモニはいつも異常に優しかった。「ルイココが暑がってたから部屋のドア少し開けてきたよ」「赤ちゃん用品まだ買ってないのがあったら私に言いなさいね」「おこずかいあげようか?」シアボジがいないときこんな風に優しい。シアボジの前でこんなことを言うとシアボジが嫉妬するのです。「ヨンヨン達にはこんなに優しくって、俺の息子(別居)には~」って。それに何だか昨日の喧嘩のことは口には出さなかったけど恥ずかしい?後ろめたいとかそういう気持ちもあったようで。あえてすごく優しかった。逆に先日こともあるので恐ろしいくらいだった(笑)夕方過ぎに私と旦那は解放された。その後旦那のカットに美容室へ。帰りは8時過ぎになった。ルイを散歩に連れて行こうとすると、ココまで泣き出したので抱いて連れて行くことに(ココは今月末の予防接種終了まで散歩はお預け)シアボジは居間で寝そべってテレビを見ている。どぅにかならんかね?シアボジも私と旦那に異常に優しかった。自分なりに酔っ払って大騒ぎして恥ずかしいとでも思ってるのかな?私もこの人に関してはかなり冷めている。前々から私も「私は大酒飲みだ」と言っていますが同じ酒飲みでもこういうタイプは大嫌い。酒に溺れて自分を失う。私も結婚前一度気を失って旦那におぶって帰ってもらったことがある。次の日すごく恥ずかしかった。申しわけなかった。それ以来「飲んでも飲まれるな!」と言い聞かせて飲んでいる。そのほうがいいのだ。酒に酔うのは楽しい。私なんて「酔う為に飲んでいる」のだ。酒がおいしいからじゃなくって「酔う感覚」が楽しいからだ。(アル中の考え方?)でも私の場合はあくまでも1人で楽しむ。よってルイに絡んでPCの前でカラオケ大会。そうやって楽しむ。私流の人に迷惑かけない飲み方。だけどこの国の若者だけじゃなくっていい年のオトナまでもが「酒に溺れて」路上で大騒ぎ!なんて状況をしばしば目にする。「自暴自棄」状態。他人の迷惑も考えずに暴れて怪我して怪我させて、泣き喚いて........老若男女構わずに。(特に失恋系統のは見ていて他人事だから面白い)冷めた時にはずかしいよね.........シアボジもいつもこうやって反省したように思えるんだけどフト忘れた頃にまた同じことの繰り返し。いい加減いい年して酒に弱くなってきてるんだからそれくらい自覚して飲めよな。禁酒中の私には見ていていらだたしいわ。
2004.08.07
コメント(10)
(眠れない)突然日本に移住する計画が出てきた。しかもシオモニから。もぅ私達が家にいるのがイヤみたいで、どうにかして追い出したいらしい。先日日本から帰国してきてからそんな感じ。「あっち行きなさいよ、あんた達」状態。とにかく旦那と私が邪魔?つうか、一年前自分から「仕事手伝え」って呼んでおいてそりゃないわ。私だってあのまま中国にいたらって何度も思ったし、あれは人生の中で大きな分岐点だったと思う旦那にとってはかなり大きな選択だったはずっていまさら人のせいにするのはイヤだけど一方的に「やっぱ邪魔だワー」みたいに言われるとそういう風に思ってしまうもともと「唯一の家族」と言っても一度もきちんと住んだ事のない旦那とシオモニがうまく行くはずもなくまるで小さい子にお使いさせるかのように仕事を言いつけるシオモニとシアボジ(こいつにいたっては継父なので関係ないから余計腹立つんだけど)自分の機嫌によって八つ当たりにされている旦那もういい大人なので反抗する能力もある旦那旦那の存在が邪魔だといつも愚痴るシオモニ噛み合う訳もないよねとにかく邪魔だから日本の家族に面倒見てもらってと言う感じで韓国人は家族の結束が固いと思ってたけどやっぱウチは特殊みたいね他の親戚も「絶縁しなさい」と言う私は同居させてもらってるし旦那のメンツもあるので我慢してきた(そろそろ限界だけど)旦那と一緒にいるためには旦那がつらくならないようにするには自分がキチンとしないと思った(特にシオモニに関しては)夢にまで見た完全帰国だけど現実になろうとするとすごく不安。生活費は?ビザは?年金は?そういうことを考えると元々暑くて寝れない夜がもっと寝れない夜になる。いろんなことがグルグルしてきたこんな時に出産ってホントついてない。しかもコノ暑さだし。
2004.08.06
コメント(14)
なんか楽天変わってる?使いづらくなったなぁ。従妹ちゃんが帰宅。昨日の夜従妹ちゃんは旦那が帰ってくる前から私とベットでテレビを見ていた。シオモニが帰宅「自分で1人で寝なさい!」と従妹ちゃんをしかりつける。旦那も帰宅して「サリィと寝たがってるしいいじゃないか?」と言ってくれて無事に一緒に寝れた。なんだってあんなふうに小さい子を叱るんだろう?しかも午後にハラボジが来た時には「あの子が来て幾らかかった~」とか言ってたらしい(旦那談)おもちゃや洋服を買ってあげたのは私達なんですけどね。とにかく他の親戚に「恩を売りたい」らしいそういえば先日発覚したんだけど私の日本語教師のお給料が出てハラボジ、ハルモニに夏のシャツを買ってあげたんだけどそれを見たシオモニが「それは私がサリィにお金を上げて買わせたのよー」って言ってたんだって旦那が「そんなわけないだろう」って言ったらしい。ハラボジは無言の怒り。ハルモニが「ちゃんとわかってるよ」って言ってくれた。正直ショックで(私以外とヘタレ)その話本当かな?って思ったいままでシオモニは旦那にはキツイけど私にはそこまでひどくなかったしシアボジのいないところでは優しくしてくれたし一緒に住んでるし旦那の親だしと思ってたけど微妙に見る目が変わってきた
2004.08.05
コメント(0)
今日は朝から従妹ちゃんを連れてプールへ。もちろん私ははいれるわけもないのでサイドからの見学。夏休みに入ったからか?ものすごい数の子どもだった。その後は旦那の職場(シオモニレストラン)で食事。それまでまた「塗り絵」で遊んだりした。旦那が「従妹ちゃんはサリィの娘になりたいんだって」と言っていた。ウフフ、ちょっとうれしい。今日もちょっとした用事で銀行に行った時に「あなたのお母さんコノ人?」と聞かれて従妹ちゃんは私を見て微笑んでいた。なんか、しあわせー。母親シュミレーション?その後は旦那も含めて3人で産婦人科へ。日本にいるときから急にでかくなったのでドキドキ。体重は+8キロ...........ヤバイかな???もぅ帰省してかなり気を抜いたらしくって家の体重計ではそんなに増えてなかったのに、病院の体重計は正直だった。超音波を見てみるとケランデカイよ.......1956グラムですもうすぐ2キロかぁ、通りで最近重く感じるわ。先生は「正常ですよ」と言うので安心したけど最近は「汗のかき方が異常で飲み物を飲む。そしてムクミがひどくって、足や顔が重く感じる。」ので先生が「妊娠中毒の疑いもあるので尿検査」をしてくれた。すぐに結果は出て「正常」と言われる。よかったー。でもココ最近で急激に体重が増えたのもちょっと影響してるかもね。この「むくみ」は「妊娠の症状」らしいので心配はないみたいお腹の張りも最近は頻繁だけど「大丈夫」らしい。でも先生が「「ストレス」とか「疲れ」がかなり影響してくるからね」と旦那の強調してくれた。そうそう、ストレスなのよ...........とにかく逆子も治って、大きさも正常なので安心しました。思えばあと少しで出産なのね。そろそろケラン部屋作んなきゃなぁ.....
2004.08.02
コメント(10)
今回の帰省で持ってきたベビー用品は山のようです。持ってきた荷物のほとんどはベビー用品。ほとんどお土産も買えずに帰ってきました。もちろんシアボジは超ご不満(その時点でおかしいよね、とにかく自分中心)「SEIKO」の時計が欲しかったらしい。なぜってウチの両親が結婚式の時にウチの旦那に買ってあげたのが気に入らないらしい。自分の分はないという意味?以前からこの日記を読んでくださってる方はお分かりでしょうが、そのときウチの両親から「デジカメ」をもらったのは忘れているらしい。(しかもシアボジはウチの両親に贈り物なんて用意してるはずもなく)とにかく旦那がつけている時計が欲しいらしい。先日も私と旦那が職場の先輩(オッパ)の誕生日プレゼントに「ZIPPO」を買ってあげた。そのついでに旦那にも一つ買ってあげた。その後ずっと「ZIPPO」と騒いでいたのは言うまでもない。(しかも今日の朝も行っていた「ライター」がどうのこうのって)話はそれましたが、ものすごい大量ですー。日本についた時点ですでにサリィパパママが買ってくれたものだけで山が出来てました。ベビーカー、布オムツ、メリー、胎動の音がするクマのプーさん人形、肌着、ベビー服多数、哺乳瓶十数瓶、哺乳瓶消毒器、搾乳機、おねしょシーツ、枕、体温計、ベビー用バスタオル、デジタルDVDカメラそのほか細々とパパがオークションで頼んだものや、買ったものが日本滞在中ひっきりなしに届きます。でもこのデジタルDVDカメラは嬉しかったー。ヨンヨンもこんな高価なものまで買ってくれてすごく驚いたみたい。確かにネ、アッチの感覚ではムリだろうな。「コレでたくさん孫ちゃん写して送ってね!」とのこと。さすがの「孫パワー」です。まだ生まれてないけどジジババやってます。滞在中もベビー用品を買いに行きましたが「いいよ!」というのにかなり買ってくれました。おしゃぶり、離乳食用食器、歯固め、母乳パッド、オムツライナー、オムツカバー..........もぅ韓国で何も買わなくっていいかな?ベットとお風呂用のタライ位?「ベビー布団買ってあげるから!」「持っていけないし、いいよ。あっちで買うから。」「じゃあ送ってあげるわ。」「いいよ、本当にもういいよ、こんなにたくさん!」コレだけの荷物抱えて持ってきました。そりゃこっちの人にお土産買う余裕はないわ。それでもシオモニには頼まれたものや服を買ってきたし、シアボジには吹くと免税店で買った高いウィスキー(私でさえ飲んだことのないバランタイン)を買ったのにすごーくご不満らしい。孫のもの買ってきてもこぅだもんなぁ。やっぱり二人変わってるよなぁ。他の奥さん方の話し聞いたらウザイくらい「孫ちゃん!かわいい」してくれてるみたいだけど、ウチの義父母は「自分中心」みたいネー。「孫」を口実に「犬捨てろ」というくらい。産後オモチャとか買ってくれるのかな(笑)多分何も買ってくれなさそー。別にイラねーけど。――――――――――――――ついさっき従妹ちゃんと旦那とハルモニのうちへ。お土産のチタンネックレスと服を渡すとすごく喜んでくれた。「私達に気を使ってくれなくっていいのに、日本の家族は本当にヨンヨンを大切にしてくれてるみたいだねー。いい人たちだよ、ホント。」と言っていました。私達のいない間にまた一悶着あったらしい。もぅ聞きたくないわ。そういえば帰ってきたその日にシオモニが「何で帰って来たの?」「韓国は暑いでしょう?どうやってこっちで出産するの?」といわれた。口答えするのもイヤなので黙っていた。「ルイとココが待ってたから......」「犬なんて~、~」そういえば今日も言ってたなぁ。「ルイココは従妹ちゃんに懐いてるからあげてしまいなさい!」行く前まではやっぱり「旦那の唯一の肉親だから」と思って嫌いにならないよう努力してきたけどやっぱりイヤだなぁ。昨日のシアボジの弟一家が今日の朝帰った。いつも昼近くに起床のシオモニ、シアボジは起きるはずもなく出て行った後にシアモニが私のところに「いつ帰ったの?」と言ってきた。「ついさっき皆帰りました」と言うと「朝ごはんも何も食べさせないなんて」「豆乳と果物は出しました」「そういうのじゃなくって」ブツブツ.........私が悪いのか?ア、ガマンガマン。最近まで韓国の嫁姑(舅)の関係ってこういうものだと思っていた。そのおかげで韓国が大嫌いになりつつある。(いや、すでに遅し)今回の帰省も結構大きなきっかけ。旦那もそのギャップにイラついている。やっぱりこの二人が少し変わってるのか?シオモニとシアボジの「あら捜しの対象」は旦那から私に移行中。勝手にやってくれ。もし私が韓国語自由に話せたらたぶん大変な事になるんだろうなぁ(笑)それが唯一の救い?!
2004.08.01
コメント(12)
この子は以前からハルモニが面倒を見ていて、私達がハルモニのうちに行くといたりしたので可愛がっていた。でも一人で遊びに来たのは初めて。今日はこの子の母親から「迎えに行く」と言われていたけど「帰りたくない」と言うし、ルイココもなついたので私も「いたいだけいなよ」と言った。服の替えもなかったので○マートへ。やっぱ女の子はいいワー。見るもの見るもの欲しくなっちゃった。(私が)ピンク!キラキラ!お花!!もぅ......ステキ☆ちょうどセールだったのでワンピースやらパンツやら買ってあげた。どうもコノ子の父親はスゴクケチらしくって、何も買ってあげないらしい。たまに母親(シオモニの妹)がコッソリ買ってあげるらしい。ウチに来た時も「学校の名前入りの体操着」で来た。せっかくの女の子なのに。もはや私の着せ替え人形状態。一緒に「ぬりえ」したり、マニキュアしたり。こんなことしてたらケランが嫉妬するかな?男の子だったらまた違う遊びが出来て楽しいんだよね?日本に帰ってからちょっと[子どもキライ」が治って優しい気持ちになり始めた気がする。プルル....プルル....シオモニ「今からネー、アッパ(旦那の継父、私の舅)の弟一家が行くから」全羅南道の4姉妹一家である。用事でソウルに来て4姉妹の長女とオジサンオバサンだけ着たらしい。フフフ.......休む時間がないわ。
2004.07.31
コメント(6)
全190件 (190件中 1-50件目)


