全74件 (74件中 1-50件目)
冬は大好きなチョコレートの季節 お菓子屋さんにはチョコレートがたくさん並んでいます。 洋酒入りチョコはよくあるけれど、 焼酎入りって珍しいな、と思って買いました。 お酒は飲めないけれど お菓子に入っているアルコールは大好きです。 おいしかったですよ。 明日はマナ・ヒーリングのイベントでお世話になった ちかえさんのサロンで 骨盤ヒーリング・エステティックを受けてきます。 楽しみ~
2008年01月31日
コメント(14)
先週の金曜日、簡易人間ドックからの帰り道に寄った 3 MINUTES HAPPINESS でおやすみ用ソックスを買いました。 ハート柄のモコモコソックスです。 最近のように寒い日は、こういうソックスを履いて寝ます。 「靴下を履いて寝ると火事になる」って友達のおばあちゃんが 言っていたみたいなんだけど、 そんなの、関係ねえってかんじ。 だって、寒いんだもん。 外出するときは手袋が欠かせません。 フリースの手袋が好きです。 100円ショップでフリースの手袋をみつけました。 100円という値段にびっくり。 まんまでするのはちょっと寂しいので、 同じ100円ショップのビーズコーナーでのビーズを買って 型と型に縫い付けました。 というわけで、315円で手袋が二つ買えました。
2008年01月31日
コメント(8)
ホワイトシチューっていうと まろやかでやさしい味を想像しますよね。 でも、このシチューにはチョリソー・ソーセージが入っているので ちょっぴり辛いです。 チョリソーとガーリックを炒めておいたところへ 人参とジャガイモを入れ、軽くオリーブオイルで炒めました。 お水を入れて煮始め、後からキャベツのざく切りも加えて煮込みました。 やさしいだけじゃなくて、ちょっとスパイシーな 大人のホワイトシチューです。
2008年01月31日
コメント(8)
今日はちょっぴり暖かかったです。 久しぶりに10度を超えたみたい。 でも、明日からまた寒さが戻ってくるそうです。 今日は新年初の残業。 翻訳とプレゼンの資料づくりが重なり、 朝からずっとに向かって仕事をしました。 お昼だけ、PCではなく。 『笑っていいとも』を見ながら、ランチを食べました。 今日のゲストは倖田來未さん。 昨日は中居くんがレギュラーの日だったのよね~。 ちゃんと外しているところが、さすがジャニーズ! PCじゃなくても画面を見ていることには変わりなし。 一日中画面を見ていたわけですね、私。反省~。 8時半に帰宅して、作ってあったホワイトシチューで夕飯を食べ、 デザートはこのチョコマシュマロ。 チョコレートが練りこんであるマシュマロなので チョコシロップをかけなくて マシュマロは焼くと美味しいです。 すっかり、マシュマロデザートにはまっています。
2008年01月30日
コメント(8)
苺が美味しい季節ですね。 クリスマスくらいから出回っていますけれど、 これからが苺の旬です。 苺は『始まり』の気を持つ果物。 来週の月曜日は立春。 風水暦での2008年が始まる日です。 2008年は一白水星の年。 水星という水の星が回る年は愛情がポイントになるそうです。 じつは九星の中で水星ってこの一白水星しかないんですよ。 二黒・五黄は土星、三碧・四緑は木星、六白・七赤は金星、 そして九紫火星です。 愛情がポイントになる2008年のラッキーモチーフは ずばり、ハートです♪ バレンタインデーが近いのでお店にはハートグッズがいっぱい ふだんからハート好きの私は、この時期、ハートグッズを せっせと集めます。 このお皿も最近手に入れたものです。
2008年01月30日
コメント(14)
今日も寒かったです。最高気温は6度。 朝から小雨が降ったり止んだり。 冬真っ只中ですが、お花屋さんには春がいっぱい。 大好きなアルストロメリアを買って カーネーションにプラスしました。 アルストロメリアの花言葉は 「未来への憧れ」「エキゾチック」「機敏」 「持続」「援助」「幸福な日々」 どの言葉もです。
2008年01月29日
コメント(10)
厚揚げが冷蔵庫にあったので 青梗菜と人参で中華風炒めを作りました。 厚揚げは湯通ししてから使いました。 オイスターソースと中華だしを入れて出来上がりです。 これを食べていたとき、2年前に行った台北旅行で 茶藝(カフェ)で点心をつまみながら ウーロン茶を飲んだことを思い出しました。 薬膳に通じる身体に良さそうな材料を使ったおかずや 点心ばかりでした。 たしか、台北師範大学(教員養成大学?)がそばにある 学生街の中の茶藝でした。 まだデジカメに不慣れだった頃に行ったので、写真があまりなくて。 今ならバシバシ撮れるのになあ~。
2008年01月29日
コメント(10)
キムチ鍋のあとは恒例の辛ラーメンです。 鍋のスープで煮込むので、 いつも添付の粉末スープは使わないのですが、 今回は白菜を多めに追加しながら食べたので 最終日はスープが薄めになりました。 そこで、この粉末スープ半分と水を入れてから ひと煮立ちさせ、そこへ辛ラーメンを入れました。 辛ラーメンというだけあって、やっぱり辛いです でも、すごく美味しいスープになりました。
2008年01月28日
コメント(6)
ケーキ作り教室の復習を兼ねてクレープを焼いて ミルクレープを作ろう、と思いました。 が、カロリーが気になりますう~。 ABCのレシピのクレープの生地にはバターがたっぷり。 これをオリーブオイルに代えたらよいか、とかいろいろ考えているうち、 夕方になってしまいました~。 とりあえず、カロリーオフのクリームだけ作りました。 ABCのラム酒入りカスタードクリームがハイカロリーすぎるので ミルクレープを作るときは、お豆腐入りのクリームにしようと決めていました。 お豆腐クリームのレシピ 低脂肪生クリーム 100ml 絹ごし豆腐 四分の一丁 砂糖 8グラム(プレーンヨーグルトのおまけ) はちみつ 小さじ1 ○豆腐は水切りをしておく ○生クリームをボールに入れ、砂糖も入れて 角が出るかな?と思う程度までミキサーで泡立てる ○そこへ、水切りしておいた豆腐を入れてよくつぶす ○はちみつを入れてから、ミキサーを使って角が立つまで泡立てる スコーンにつけるクロケットクリームのようなかんじです。 お豆腐の味がするクリームなので、 お豆腐の味を抹消したいときは、裏ごししたほうがいいと思います。 バニラエッセンスを多目に入れてもいいかも
2008年01月28日
コメント(10)
明治神宮から帰り道は久しぶりに代々木公園のほうから 渋谷へ向かって歩くことにしました。 風が冷たいのですが、何となく心は温か。 結婚式を見ることができたし、御守りや福豆のお土産?もあるし♪ 代々木公園は中学生時代の遊び場でした。 夏にオリンピックプールへよく泳ぎに来ていたからです。 泳いだあと、代々木公園の中のサイクリングコースを 自転車を借りて友だちと回りました。 今考えると、すごい体力だったと思います。 そのあと、NHK放送センターへ遊びに行くのがお決まりのコース。 大河ドラマのセットやスタジオの見学をしたり、 企画展を見たり。すべて無料だったので、子供の遊び場としては NHKの向かい側にある国立競技場周辺はイベントスペース。 今はドラリオン(DRALION)をやっています。 ちょうど25日がドラリオン東京凱旋公演の初日だったみたい。 帰宅してTVのニュースで知りました。 DRALIONは東洋のDRAGONと西洋のLIONの造語だそうです。 この名前のとおり、テーマは東洋と西洋の融合なのだとか。 一度見てみたいな、と思いつつ、 シルク・ド・ソレイユのパフォーマンスはまだ見たことがありません。 これからでもチケットあるかなあ? 誰か一緒に行ってくれませんか?
2008年01月27日
コメント(6)
お参りを終えて南神門から参道へ戻ります。 午後の日差しを受けて南神門も光っています。 写真を撮り終えて、参道を歩こうとしたら、 バサッと松の木の枝が落ちてきました。 なんだか、「持ってけ!」って言われたみたいだったので とりあえず、持ち帰ることにしました。 その枝の隣にあった松ぼっくりがついたものももらってきました。 拾った場所は南神門の東よりの参道脇。 つまり、南南東です。 2008年の恵方は南南東 恵方で拾った松の枝、これってなかなかイイかんじ しばらく飾っておくことにしました。
2008年01月27日
コメント(8)
結婚式に遭遇したら、縁結びの御守りを買おう♪って思っていたので、 さっそく購入することに。 花嫁さんに連れられて(!?)、東神門を出て 子の置物を買ったところと同じ売り場で縁結びの御守りを買いました。 まるで白無垢を思い起こさせるような白地に金糸の御守りです。 もうすぐ節分なので福豆が売られていました。 結婚式に遇ったし、フンパツしちゃおう♪ 福豆と明治神宮の名入りの桝、それに小さい御守りが入っています。 両方とも縁起の良い800円な~り~。
2008年01月26日
コメント(0)
バスガイドさん?って思った声は 介添人さんの声でした。 神前結婚式を終えた新郎新婦が御神殿をバックに 撮影をしているところでした きゃあ、結婚式に遭遇しちゃった 白無垢姿の花嫁さんは小柄で可愛らしいかんじ。 新郎は始終笑いっぱなし。よっぽど嬉しいみたい。 いいですね~、こういうカップル。 写真を撮り終えたら、東神門のほうへ移動していかれました。 私の結婚・恋愛運アップマチガイなしだわ このカップルをみつけた若い女性二人組が ものすごく真剣な顔で携帯でビデオ撮りをしていました。 まるでハンターのような目つきでした。 李家先生の風水信者なのでしょう。 このチャンス、逃してなるものかの迫力を感じました。 ちょっと怖かったデス。
2008年01月26日
コメント(14)
4日のお参りの時は、ロープで守られている姿しか印象のなかった御神木。 今日は誰もそばにいないし、見る人もいません。 御神殿へお参りをしたあと、御神木が気になってそばへ行きました。 よく見ると、二本が結ばれています。 もしかして?って思って説明書きを読むと、やっぱり夫婦 明治神宮の御神木はこの夫婦楠なのだそうです。 この御神木にあやかって、私も幸せになれますように と、お祈りしました。 そうそう、これも幽竹先生がおっしゃっていて、 東京風水ガールズだったら常識になっていることがあります。 それは、 明治神宮にお参りをしたときに結婚式に遭遇すると 結婚運・恋愛運がアップします 結婚式をしているカップルに会えたら、縁結びの御守りを買おう、 って思っていました。 御神殿へお参りをしている時は結婚式をしている気配はなかったなあ~ 夫婦楠にお参りしているとき、 やたら注文をつけるバスガイドさんの声が聞こえてきました。 「はい、もう一枚とりましょう」 「はい、こちらのほうが光があたってきれいですよ」 「みなさんも一緒にもう一枚とりましょう」 仕切るな~、この人、って振り向いて見ると。。。
2008年01月25日
コメント(0)
簡易人間ドックを受けたフェニックスは代々木と原宿の間にあります。 お弁当を食べて一息ついたところで、 「明治神宮へ行ってさらにパワーチャージ」と思い、 ウォーキングの開始! 明治神宮の南参道入り口に着いたのは午後3時前。 森林浴をしながら参道を進みました。 大鳥居をくぐって、南神門から入ります。 4日にみかんちゃんと来たときは、人で溢れかえっていた御神殿前の広場。 今日はこれくらい。 そして、4日の日は御神殿へ上がる階段の手前に 賽銭箱が設けられていたため 御神殿はまったくと言っていいほど見ることはできませんでしたが、 今日はすっきり・さわやかにお姿を見させていただきました♪ この御神殿前の中庭のようなところが 李家幽竹先生によると『明治神宮最大のパワースポット』なんだそうです。 中には入れないので、近くに寄った、寄った!
2008年01月25日
コメント(2)
みなさま、こんばんは。 今日は簡易人間ドックへ行ってまいりました。 勤務先の保険組合の良いところのひとつに 年1回の社内で行う健康診断のほかに、 希望者は1月~3月の間に簡易人間ドックが受けられます。 そろそろ婦人科系の病気も気にしなくちゃ、と思い 昨年受診して好印象だった婦人科に強い代々木の フェニックスで今年も受けました。 朝9時半に受付をして、検査が全て終わったのは午後1時半。 検査と検査の間の待ち時間が長くて疲れました。 前の日の9時から飲食禁止だったので、 検査終了後のお弁当がとても楽しみでした。 フェニックスはいつも青山のお弁当です。 宮内庁御用達、だそうです。 テーブルの中央にお弁当のカロリーと栄養成分表が出ていました。 総カロリーは840kカロリーだそうです。
2008年01月25日
コメント(6)
ブラックペッパー鍋のあと、 アゴだしでキムチ鍋を作りました。 白菜を多めにいれて、プチトマトも入れて♪ グリーンは小松菜をプラスしました。 今日も寒かったです。 寒い日はお鍋にかぎります。
2008年01月24日
コメント(12)
ランチタイムに同僚からこんなカワイイ画像をもらいました。 屋久島の木に宿る精霊ちゃんたちだそうです。 かわいいですね。
2008年01月24日
コメント(10)
今日は朝からでした。 道路に積もるほどではなかったのですが。 午後はミゾレまじりのが降ったり止んだりを繰り返していました。 とっても寒かったです。 帰宅途中、お花屋さんの前を通ったら、花に呼び止められました。 呼び止めたのはアルストロメリアとカーネーション。 どれにしようか迷った末、 このイエローにレッドのカーネーションを買うことに。 お花はいいですね。 少しでも飾ると、部屋と気持ちを明るくしてくれます。
2008年01月23日
コメント(4)
菜花が美味しいので、 SUGOIガーリックソースで豚肉と炒めました。 前の日に豚肉にガーリックソースをかけてマリネしておきました。 オイルは足していません。 ガーリックソースだけで美味しい炒め物になります。 SUGOIのガーリックソースはちょっぴり中華系です。 チャイニーズ・ハワイアンの兄弟が経営しているからですね、きっと。
2008年01月23日
コメント(4)
金曜日に健康診断があるので、甘いものは控えようと思いました。 でも、やっぱり、ちょっと食べたい。 ということで(?)、マシュマロを並べてトースターで焼き、 チョコレートシロップをかけました。 以前作った、パンの土台がないバージョンです。 これだけでも、けっこう美味しかったし、満足しました。 こんどはプレーンなものではなく、 コーヒーやストロベリーなどのマシュマロでやってみようかな♪
2008年01月22日
コメント(10)
風水では鏡を使って開運する方法がいくつかあります。 先日、私が前から欲しかった八角形の鏡を玄関の壁に掛けたのも そのひとつ。 玄関から入って左側におくと金運アップ 玄関から入って右側におくと地位・名誉運アップ と言われています。 鏡の置き場所で気をつけなければいけないのは、 玄関の正面に置くことです。これは。 玄関から良い気が入ってきても、跳ね返して追い出してしまいます。 玄関に鏡を置くときは横、がポイントです。 また、鏡にはきれいなものが写るようにしましょう。 これは玄関に限らず、洗面所であったり、リビングであったり 全ての鏡にいえることです。 鏡はパワーを増幅します。 汚いものが写っていると、その汚いパワーを増幅させます。 花や植物、明るい絵など、美しいものが鏡に写るようにしましょう。 また、玄関には『滞った水』を置いてはゼッタイ。 植物でも水耕栽培の植物は要注意です。 せめて一週間に一度は水が替えられるものを置きましょう。 玄関は幸運の入り口です。 靴などを出しっぱなしにせず、水拭きをマメにして いつも良い運気が入ってくるように心がけましょう 鏡の形は丸か八角形がオススメです。 八角形はオールマイティーです。 玄関が西または西北にある場合は丸型も
2008年01月22日
コメント(6)
さむ~い日の夜はお鍋が一番ですね ラッキーメニューのホワイトシチュー系をちょっとお休みして ブラックペッパーが効いたホットなお鍋を作りました。 ダシは初めてあごからとってみました。 あごって関東人の私にはなじみのないお魚です。 飛魚のことだそうです。 今年の実家のお正月のお雑煮がブリ雑煮だったので ブリ雑煮について調べているうち、 博多のお雑煮はあごだしを使う、ということがわかり興味を持ちました。 でも、近所ではあごを手に入れることは不可能。 先週の日曜日のロミロミ・マナエステを受けた帰り、 池袋の東武デパートの地下であごの丸干しをみつけて買いました。 初めて見るお魚です。 一匹を一晩お水につけ、それを沸騰させてダシをとりました。 このときの香りが、魚系ダシが美味しいラーメン屋さんで 嗅いだ香りと同じでした。 あ~、あごを使っていたんだ、って思いました。 煮干より濃い魚の味がします。 このダシをベースにお醤油とお酒+ブラックペッパーでお鍋を作りました。 しゃぶしゃぶ用豚肉はハワイで買ったSUGOIガーリックソースにつけて 一晩マリネしました。 SUGOIではなくても、おろしニンニク、酒、醤油で下味をつけて おくとイイと思います。ガーリックがポイントです。 お鍋にプチトマト、美味しいんですよ。 これ、私のマイブームです
2008年01月21日
コメント(4)
シャスタ山の本を買いました。 『シャスタ山の歩き方』というシャスタ山ガイドブックのような本です。 シャスタ山の迷い方、っていう話もあるのですが 日本語でわかりやすく書かれた本としてはイチオシのようです。 昨夜から読んでいます。 シャスタ山は永い眠りから醒め、 今、人々を受け入れようとしているそうです。 呼ばれた人だけが行くといわれるシャスタ山。 私は呼ばれているのでしょうか 本に入っていたしおりです。 明日、サンフランシスコの旅行代理店の方がシャスタ山から帰ってきます。 問い合わせメールを出してみるつもりです。
2008年01月21日
コメント(12)
今日はABCクッキング・スタジオでのケーキ教室第一回目でした。 先生はりえ先生です。 今日はミル・クレープを教えていただきました。 カフェのケーキの定番のミル・クレープ。 クレープを重ねていくだけの簡単なケーキかな?と思っていましたが、 クレープの焼き方、ラム酒入りカスタードクリームの作り方、 ドーム型にする方法、など、いろいろ勉強になりました。 やっぱりお教室に通うとウデが上がるなと実感。 クレープの焼き方は12枚も焼いたので、だいたいコツがつかめました。 近々、クレープを練習がてら焼くつもりです。 りえ先生は「3日以内にやるといいわよ」っておっしゃったのですが、 うーん、それはちょっとできないかも。 お教室は最大4名の生徒にひとりの先生で進められます。 今日は私のほか、二人の仲良しさん、私と同じく一人参加の方、計4名でした。 私は初めてでしたが、他の方たちは1年以上通っているベテランさんばかり。 道具の使い方で迷っていると、すぐ教えてくれました。 直径18cmのケーキを一台作りました。 レシピにのっているカロリーを見ると、2498kcal。 8分の1カットで312kcal。 レッスンで一緒だった二人組のひとりが 「でも、私、ホールで食べられそう~♪」なんて言ってました。 彼女はスリムできれいな人でした。 たぶん、ギャル曽根ストマックの持ち主なんでしょう。 家に持ち帰ってから写真を撮り、 「早めの時間だから、4分の1、いっちゃおう♪」って思って食べました。 624kcal摂取です。 「今日は晩ごはん、食べません」って決めて、あと8分の1食べました。 やっちゃった! 明日から、ダイエットモードにいたします~~。(金曜日は健康診断です)
2008年01月20日
コメント(14)
幸運を呼ぶといわれる八角形の鏡を買いました。 買ったところは、ドラッグユタカというお店です。 1580円+送料500円=2080円でした。 私が買ったときは、「あと残り1個です」って出てたのですが 今、アフィリエイトでのぞいたら、それが消えていました。 注文が多いので、また仕入れたのかしら? でも、ちょっぴりショックなことが。 私が買った値段より200円ちょっと安く売っているところを発見! ギフトあれこれギフトスクエアというお店です。 1344円で売っていました。ショック! 買うときは、このお店、みつからなかったんだけどなあ。。。 でも、ちょっと前まで八角形の鏡って安くても4000円はしていたし、 オーダー後すぐに発送してくれたので、 ドラッグユタカさんで購入してヨカッタです。 値段のわりに製品はしっかりしています。 縁取りはゴールド。いかにも幸運を呼びそうです。 玄関から入って左側の壁に掛けています。 これは金運を呼ぶ掛け方です♪
2008年01月20日
コメント(10)
菜花を茹でて冷凍したものとチョリソー、それに ポテトフレークとおからの粉でグラタン風にしました。 油分はチョリソーから出る脂だけです。 菜花を解凍してチョリソーの輪切りと混ぜ 軽めに塩、コショウをして一度電子レンジへ。 そのあとポテトフレークとおからの粉をふりかけ 様子を見ながらミルクを足し、よく混ぜたあと電子レンジへ。 コロッケ風のときより、ポテトフレークは少なめにしました。 電子レンジから取り出して、ピザ用チーズをかけて トースターでちょっぴり焦げ目がつくまで焼きます。 菜花はちょっぴり苦いけど、そこがまた美味しいです。
2008年01月19日
コメント(2)
昨日はすごく寒かったです。 最高気温は6度。風がピリピりしてました。 今日は昨日より天気がよく、気のせいか少し暖かく感じます。 バスルームのシンクには今までハワイアンキルト模様の ソープディスペンサーを置いていましたが、 年末からこのスノーマンに変えました。 今の会社に勤めてから、グアムへ友だちと遊びに行ったときに K-martで買いました。 6ドルくらいでした。グアムはTAXフリーなのでお買い物がラクです。 日曜日と月曜日はマークが出ています。 また寒くなりそうですう~~~。
2008年01月19日
コメント(4)
去年の暮れにスーパーで見かけて買った ミルクシーフードヌードル。 今日、食べてみました。 カロリーは410Kカロリー。 味は海鮮クリーム鍋にラーメンを入れたみたいで 美味しかったです。 これもホワイトシチュー系だから、ラッキーフードですね、きっと
2008年01月18日
コメント(8)
恵方巻の広告がコンビニの店頭に掲げられる季節になりました。 今年の節分は2月3日の日曜日。 立春は4日の月曜日です。 そして恵方巻を無言で黙々と丸かぶりする時に向く方角は南南東です。 ここ数年はセブンで恵方巻とおそばを予約していましたが、 今年は気分を変えて違うところで予約しようかな?と思って調べてみました。 でも、やっぱりセブンから調べました。 セブンイレブン 具は6種類・海鮮巻はありません。3本セット予約に方位磁石のプレゼント。 ローソン 具は7種類・海鮮は6種類・ポイントアップサービス・3本セットで90円引き ファミリーマート 上恵方巻あり・具は7種類・海鮮巻きは8種類 サークルKサンクス 丸かぶり恵方寿司・具は7種類・3個予約ごととに90円引 ミニストップ 具は7種類・予約1本20円引・3本で110円引 ampm 具は7種類・もれなくミニ福豆プレゼント 3本セットで60円引 恵方巻は大阪・船場の商人さんたちが海苔の消費振興のために始めた行事 といわれています。 バレンタインデーのチョコレートみたいなものですね。 関東ではなじみのない行事でしたが、コンビニが普及活動をしたおかげで 今では全国区の行事になりました。 ここ数年、私は恵方巻とお蕎麦を節分の日に食べています。 風水暦に沿えば、節分が大晦日、立春が元旦です。 恵方巻をいただくことで、新年を迎えるという気持ちを また新たに持つことができます。 それに、恵方巻をいただくようになってから、 毎年毎年が充実してきているように感じています。 なので、今年も私は、恵方巻とお蕎麦を節分の日にいただきます。 さて、どこのお店のものを予約しようかしら?
2008年01月18日
コメント(10)
私に天使とのつながりの再確認をさせてくれたともりんさん。 ブログでセドナにともりんさんが行きたがっていることを読んだ時 「セドナってどこかしら?」と気になり、調べました。 アリゾナ州にある大変人気のあるスピリチュアル・スポットでした。 でも私はセドナを調べていながら、 横に書かれていたシャスタ山のことが気になり始めました。 Mt.シャスタ。どこか懐かしいのです。行ったことがないのに。 調べてみると、シャスタ山は富士山とつながっているという説もある セドナと共に大変人気のあるスピリチュアル・スポットでした。 南の島へ行きたい友達とタヒチへ行こうか、と話しているのですが、 正直言って、今の私はシャスタ山のほうに行きたいです。 シャスタ山へ行くと、何かメッセージを受け取ってこれそうな予感がします。 シャスタ山へはサンフランシスコから車で4~5時間くらい。 サンフランシスコ発着の2泊3日のツアーを組む旅行代理店をみつけました。 650ドルくらいですが、2名以上6名までのツアーなので 私ひとりだけが希望者だと100ドル/1日が上乗せになるみたいです。 現在、担当の方がシャスタ山ツアーに出かけているので 来週から問い合わせに答えてもらえるようです。 行くなら雪のシャスタ山を見たいので3月がいいなあ。 誰か3月のツアーの問い合わせ、してるかな? って、もう、私、80%くらい、行く気になっています シャスタ山はシャスタ(男性・右)と シャスティーナ(女性・左)が共存する山だそうです。 こちらは去年5月に金運神社へお参りに 行ったときに撮った富士山です。 確かに似ていますよね~。
2008年01月17日
コメント(8)
今日も寒かったです。最高気温8度。 山沿いではが積もっていたとか。冬本番ですね。 寒い日には、温かいシチューが一番 カキが美味しそうだったので、 白菜と人参を入れたホワイトシチューを作りました。 ホワイトシチューは風水の葵先生によると、 この冬のラッキーメニューなんですって。 最近、ホワイトカレーを作ったし、 知らず知らずのうちに開運メニューを食べている私 いい感じじゃないのお~! これは先週末に作ったコロッケ風グラタンです。 コロッケを作ろうと挽肉とネギと人参を塩コショウで炒めたのですが、 カロリーを考えたのと、丸めたり成形するのがメンドーになり、 ポテトフレークと粉末状のおからを水を足しながら混ぜ、 そのまま電子レンジで3分間チンしました。 そのあと、ピザ用チーズをのせてトースターで 焦げ目がうっすらつくまで焼きました。 なかなか美味しかったですよ~ ポテトフレークを使うと、じゃがいもを茹でてつぶしての 手間が省けるのでラクちんです。
2008年01月17日
コメント(6)
カウアイ島一日観光からオアフ島のホテルへ帰りました。 この夜はハワイでの最後の夜。 今回の旅で一番お世話になったFOOD PANTRY(フーパン)にある ビアドパパでチキンサラダ・シューを買いました。 前夜に朱実先生のサロンでレインボー寿司をごちそうになった時、 フーパンで買っていったマカロニサラダとポテトサラダが 残ったものがあったので、いっしょに食べました。 私のショッピングゾーンにビアドパパがないので よくわからないのですが、 日本でもこういうサラダ・シューを売っているんでしょうか? 甘いシュークリームの評判ばかり聞くので。 アメリカのサンドイッチ系のチキンサラダの中には 必ずといっていいほどセロリが入っています。 セロリは好きでも嫌いでもないのですけど、 日本ではあまり入っていない具ですよね~。 サクサクシュー生地にマヨネーズのまったりサラダはよく合いました。
2008年01月17日
コメント(4)
早朝にオアフ島を発って一日かけて観光したカウアイ島。 観光スポットへの移動中、いたるところでサトウキビ畑の跡を見かけました。 この島の主力産業であったサトウキビ産業は姿を消しています。 カウアイ島はハイ・スピリット様の島。 心ない人々や観光客が多く入りすぎると ハリケーンや大雨を呼んで人を立ち入らせないようにするそうです。 シダの洞窟が2年前の大雨で中に入ることができなくなったのも ハリケーンで世界中のリゾートホテルのお手本だったココパームスが 壊滅的な打撃を受けたのも、 ハイ・スピリット様の考えあってのことなのかもしれない、と思いました。 今回の観光を通して感じたのは カウアイ島は元に戻りたがっているのでは?ということです。 今は牧草地や野原になっているサトウキビ畑の跡を見ると サトウキビ畑以前の元の姿に戻りつつあるように感じました。 観光が終わって空港に午後5時前に着きました。 リフエ空港にはユナイテッドが乗り入れていて サンフランシスコとの直行便があるそうです。 サンフランシスコ、なつかしい。 勉強に行ったり、遊びに行ったり、いっぱい思い出のあるところ。 海と山と都市が上手に調和しているステキな街です。 空港の待ち時間にはお土産ショップをチェック。 Marikoでお土産は買ったので、特に欲しいものはなかったのです。 ハワイのキティーちゃんは日焼けしています。
2008年01月16日
コメント(10)
潮を噴き上げる岩のある海辺の林の中に 黄色く光りながら咲いている花を発見。 緑の中で輝くように咲いていました。 マツバボタンの親分のような大きさの花デス。 駐車場の近くに生えていた椰子の木のような木。 実がなっていました。 今の時間は午後3時をまわったくらい。 太陽が沈む準備をし始めています。
2008年01月16日
コメント(2)
いよいよ受験シーズンに突入です。 今週末はセンター試験が行われますね。 今日は風水と心理学を使った合格風水についてまとめてみます。 赤いもので勝負運をつける 赤は勝負の色。そして2008年のラッキーカラーです。 お守りは赤に金色が最強です。 何かしら赤いものを持って試験会場へ向かいましょう。 天神様へ早朝にお参りに行く これからお参りするなら、神社は学問の神様の天神様がよいです。 お参りするときは必ず早朝に行きます。 私が大学受験、弟が高校受験だったとき、 なぜだか、初詣は「始発電車に乗って湯島天神に行く」と思いました。 まだ暗い中、二人で駅まで歩いて行ったことを覚えています。 二人とも現役合格しました。 がんばれ!必勝!はNG。楽しいことをイメージさせる つい言ってしまう「がんばって」は受験生にプレッシャーになるだけです。 また、「ダメだったら来年また挑戦すればいいよ」も。 負の言葉はすべて暗示になります。 引き寄せの法則でいえば、不合格を引き寄せることに他なりません。 「がんばれ!」ではなく、 「○○君なら出来る」「○○ちゃんなら大丈夫」です。 「○○校に入ったら、□□が出来て楽しいだろうね」とか 「○○校に入ったら、◇◇ができるね!」とか 入学したら起きる楽しいこと、イイコトをイメージさせます。 負の言葉しか思いつかないのであれば、何も言わないほうがいいですよ。 試験期間中はなるべくテレビをつけない テレビの世界が受験生に気を使うことはありません。 洗剤のCMでは「○○がスッキリきれいに落ちます」って必ず言ってます。 受験生の耳に『落ちる』『滑る』という言葉が入ったらどうなるでしょう?? 私は就職試験を受けまくっている時は、テレビを見るのをやめていました。 心が敏感になっているので、こういう負のキーワードに ひどく反応してしまうからです。 受験生がいるからTVをつけない、とするより 静かなほうが落ち着くからTVをつけない、というように なるべく自然に持っていきましょう。 TVを見たがる兄弟には事情を話して、協力してもらいましょう。 縁起をかついだものを持っていく 受験生本人でなくても、たとえばお母さんが 「これを持っていた時うまくいった!」みたいなものがあれば 持たせてあげると勇気づけられます。 持たせるときには「○○のときにうまくいったから、 きっと試験もうまくいくわよ」って言っておきます。 成功事例を共有するわけです。 筆箱に入るような小さいものや、 かばんの中にしのばせて置けるものなどがいいですね。 この方法はオリンピックに出場する選手もやっています。 私は受験のとき、チョコのおまけについていた フェアリーカードを持っていきました。 そのカードを持っていると、幸せなことがよく起きたからです。 良い成績が出せた模擬試験の時に使った消しゴムやシャーペンなどもグッド 受験生はみな心細い心理状態にあります。 こういったものを持っていると「自分には味方がいる」と思います。 「ひとりで戦っているんじゃないんだよ」って思わせてあげると 気持ちが楽になって、実力を出せるようになります。 部屋は風通し良く、身体は暖かく 身体が冷えると風邪を引かなくても調子が狂います。 首周りから冷気が入ると風邪をひきやすくなるので 受験生にマフラーは必需品ですね。 喉から風邪をひくこともよくあるので、 のどスプレーを常備しておきます。 外出から帰宅したら、手洗いとうがいは忘れずに。 これだけでほとんどのウイルスの体内進入を防ぐことができます。 寒い試験当日は手袋をしていきます。 手の状態が悪いと、やはり実力が出しにくくなります。 勉強する部屋は時々空気を入れ替えること。 風水の基本、気の流れを整えます。 一日一回は空気の入れ替えをしましょう。 受験会場の下見をする 志望校の試験日の前に受験会場へ行っておきます。 こうすることで、その土地に慣れることができ、また 行き方に慣れていると、当日落ち着いて試験会場へ向かうことができます。 学校見学はずいぶん前にしているはずです。 試験直前に行くことで、またその土地と仲良くなれます。 土地も新参者より慣れている人のほうに力を貸してくれます。 試験日前夜の食事はいつもと変わりなく 明日試験だからといって、いまさら大豆を食べたりとかしないことです。 肉などのたんぱく質を大量にとると覚醒作用が効いて眠れなくなります。 逆に炭水化物が多すぎると眠くなります。 バランスのとれた、いつもどおりの食事をします。そして、 試験から帰ってきた日の食事は、 受験生の好きなものを用意しておきます。 試験前日に「明日は○○君の好きなハンバーグを作るからね」とか 「○○ちゃんの好きなケーキを買っておくね」と予告します。 手に入りやすい幸せが近くにあると、 目の前の困難を”とりあえず”乗り越えてみようと思うのが人間です。 もし食べることが好きでないのなら、 何か好きなものを用意しておいてあげましょう。 受験生のみんなが実力を出して、希望通りの学校に入れますように
2008年01月15日
コメント(12)
今日も寒かったです~。 風が吹くと顔がピリピリしました。 夕食後、コーヒーと共にいただいたのが ヘーゼルナッツのチョコレートがけ。 チョコレートがたっぷりかかっているけれど ヘーゼルナッツの味もしっかり楽しめます。 明日も寒いのかなあ~。
2008年01月15日
コメント(2)
久しぶりにホームベーカリーでパンを焼きました。 人参のすりおろしを加えた全粒粉のパンです。 人参の赤い色は全粒粉に見事に消されてしまいました。 オレンジ色のパンにするなら、フツウの強力粉にするべきでした。 このパンでレタスハムサンドをまず作りました。 次に、チョリソーと下仁田ネギを炒めた具にチーズをのせて ピザトーストを作りました。 甘いパンもいいかも、と思って、 マシュマロを半分にカットしたものをのせて焼き、 チョコレートシロップをかけました。 マシュマロは焦げやすいのでご注意です。 いい感じに焼けたし、美味しかったので大満足です。
2008年01月15日
コメント(8)
ファミマはデザートが優秀なコンビニだと思います。 セブンにガッツリ系のプリンアラモードが出ていることを ぺりおさんから教えていただき、食べたいなあ、と思っていましたが 昨日ファミマへ切手を買いにいったとき、 見つけてしまいました、男の珈琲アラモード。 なんで、男の~なのかしら? 量が多いから? これが書いてあると、一瞬買う気が失せるんだけど。 踏み絵を踏んじゃう気分になります。 だって、私、女の子だもん。 でも、買っちゃいました。 お値段は390円。 ベースは珈琲ゼリーです。ちょっぴりスポンジも入ってます。 カロリーは598カロリー。 昨日はお茶をしないで帰ってきたので、 早い時間に食べれば大丈夫、ということで 完食しました。
2008年01月14日
コメント(12)
外は冷たい北風が吹いていますが、季節は春に向かっているのでは? スーパーの野菜売り場には菜花が出回っています。 緑がきれいな菜花はβカロティンが豊富だと思うので オリーブオイルやベーコンの脂と合わせれば吸収が良くなるはず。 そこで、パスタにしてみました。 菜花は軽く茹でて冷水にさらして〆ておきます。 ニンニク1片をみじん切りにしたものとベーコンを先に炒め、 そこにオリーブオイルと茹でた菜花、岩塩を加えて炒め、 茹で上げたパスタを合わせて、出来上がり。 色も味も春らしい美味しいパスタです。
2008年01月14日
コメント(6)
今日は関東地方、さむかったです! 北風ピューピュー吹きすさぶ中、 去年から楽しみにしていた、朱実先生の門下生さんたちのワークショップへ 行ってきました。 場所は東武練馬という、私は生まれて初めて降り立つところ。 池袋から東武東上線へ乗っていきます。 じつは私の祖父母の霊園がこの東武東上線ぞいにあります。 そのため、この路線に乗るとお墓参り感がつきまといます。 霊園に行くときは坂戸という駅まで特急でいき、 ここは本当に首都圏なのか!?と思う単線に乗り換えます。 東武練馬という駅は各駅しか止まりません。 なので、いつも素通りしていた(たぶん寝てました)駅に初めて降りました。 駅前にSATYのでっかいビルが見え、 休日なので駐車場からの車の出入りがひっきりなし。 SATYの向かいにおじさんが一人で焼いている小さい焼き鳥屋さんがあって 部活帰りのチュウボーたちが美味しそうに焼き鳥をほうばっていました。 どんなところにいても食べ物に目を光らせてしまうMalakaです。 今日の場所はみみりんさんの旦那様が経営されている三幸接骨院です。 清潔で明るく、百合の花を中心にしたがところどころに飾られていました。 予約時間より少し早めに行き、みみりんさんとお話させていただきました。 評判どおりのお母さんのような包み込むような温かさを持った方でした。 1時の予約時間になると、担当のきょうこさんが呼びに来てくれました。 赤いパウスカートが似合うロングヘアーのきれいなお姉さんです。 今日は、きょうこさんにマナワーク、 ちかえさんにロミロミをしていただきます。 きょうこさんのマナワーク きょうこさんがヒーリングをしてくださっているとき、 心臓の近くに手が来たとき、ピンク色の光が見えました。 ハートのチャクラの色はピンク。 マナが入ってきたことを確認。その後は黄色い透明な光に変わっていきました。 肺呼吸をして胸をひらき、 ワークの最初では触られるとちょっと痛かったお腹の部分が ワーク終了後には触られても痛くなくなりました。 きょうこさんによって、マナの補充が完了しました。 ちかえさんのロミロミ ちかえさんは国家資格である鍼灸師であり、 朱実先生のところでロミロミを学んだ方です。 理論と実技、マナ、そして+αを持ち合わせた素晴らしい方でした。 ちかえさんのワークを受けているときに ちかえさんが現在なさっている骨盤バランスヒーリングの話から 最近、私が骨盤や子宮、ひいては女性性というキーワードに 惹かれることを話したりしているうち ちかえさんの骨盤バランスヒーリングを受けてみたくなりました。 世田谷のサロンでやっていらっしゃるので、 会社帰りか土曜日に予約をとって行こう!と決めました。 帰りがけに、今日のイベントのセラピストやヒーラーの方々の プロフィールをいただきました。 去年4月に朱実先生が来日したときにお見かけしたマダムKeikoさんも ヒーラーとして参加され、ともりんさんがワークを受けていました。 某令夫人と聞かなくても、見るからに上品で美しいマダム いつかこんなステキなマダムになれたらいいな、とまた思ってしまいました。 ご来光のような光の写真は マダムKeikoさんのプロフィールに入っていました
2008年01月13日
コメント(8)
自由が丘にお教室を持つ風水環境デザイナーの谷口令先生。 ブログでお友だちになったリコさんが先月のセミナーに参加され、 谷口先生のHPを紹介して下さいました。 それ以来、ほぼ毎日、私はご訪問しています。 そこで「2008年のラッキーカラーはグレイッシュブルー」 ということと、 谷口先生がザ・コンランショップで青い鳥のキャンドルを買ってから 幸せがたくさん舞い込んできた、 という記事を読みました。 読んでから、「私も青い鳥のオブジェがほしいなあ」って ずっと思っていたんです。 そうしたら、明治神宮のお参りの帰りに立ち寄った 渋谷のインテリアショップのViceVersaで この青い鳥(木製)のオブジェに出会いました。 みかんちゃんが見つけてくれました♪ 最初、一羽だけが飾ってあるところを見ていたのですが、 これがツガイであることに気がつき、すごく欲しくなりました。 で、お買い上げ。 どんな幸せを運んできてくれるのか、今からとっても楽しみです
2008年01月13日
コメント(8)
お正月休みに食べた焼き豚レタスチャーハン。 ここには、ハワイで買ってきた アロハ醤油を隠し味で使いました。 元旦に作った水餃子にも使いました。 辛子醤油の醤油はアロハ醤油でした。 水餃子の皮にはMOCHIKOも使いましたし♪ まさにアロハ餃子でした~。
2008年01月12日
コメント(4)
このSpouting Hornのある海岸の山側に広がるのが アラートン・ガーデンという植物園です。 National Botanical Gerdenということで、アメリカ州議会認定公園のひとつ。 入園料は絶滅の危機に瀕した植物の保護などのために使われています。 個人の入園はできず、ツアーとして入園することになっているそうです。 人気が高く、予約が取りにくいそうです。 植物園のすぐ脇にはゴルフ場に変わろうとしている さとうきび畑の跡地があります。 このあたりでは、もう潮を噴き上げる音は聞こえません。 ダイナマイトで穴を開けるまでは、 このあたりまで波しぶきが飛んで来ていたんですよね。ビックリ。 SPEED LIMIT 25 この看板を見ると、アメリカだなあ~、って思います。
2008年01月12日
コメント(12)
カウアイ島観光スポットの最終地、 波しぶきが噴き上がる岩、Spouting Hornへ来ました。 駐車場から海岸が見える場所へ歩いていくと、 いきなり、すごい音が。 ここだけは、天気が悪いときに観光したほうが良い のだそう。 海が荒れ狂うようなときのほうが 岩穴から波が噴水のように押し上げられ、迫力があるからです。 その昔は、岩穴がもっと狭かったので、 海が穏やかでも噴き上げ方がすごく、 駐車場も道路も通り越し、さとうきび畑まで波しぶきがかかったとか。 畑の塩害を防ぐために、畑の持ち主がダイナマイトで岩を爆発させ、 今の大きさにしたそうです。でも、さとうきび畑は今はありません。 跡地はゴルフ場に変えようとしているそうです。 この日の海はとても穏やかでした。 ところで、Spouting Hornを日本語表記で書くと この楽天ブログでは禁止用語を使っています!って出ちゃいます。 読みは『SHIOFUKI-IWA』です。 なんでだろ~。
2008年01月11日
コメント(2)
今日は鏡開きです。 お正月に飾ったお餅を棚から下ろして食べる日です♪ ゆで卵とじゃがいもと人参のシンプルなホワイトカレーに 鏡開きでおろしたお餅を入れました。 まったりとして、美味しかったです。
2008年01月11日
コメント(6)
南の島の花、といえば、ブーゲンビリアでしょ~。 オアフ島にもたくさん咲いていましたが、 カウアイ島にも色とりどりのブーゲンビリアが咲いていました。 華やかな色の中での白は引き立ちます。 花だけでなく葉っぱの緑もきれいですね。 これもブーゲンビリアの仲間のような? でも、つつじのようにも見える? ピンクの中のピンクってかんじの色ですね。
2008年01月10日
コメント(4)
おみやげショップMarikoのパーキングに植えられていたシュロの木。 ハワイの木は大きいですね。 どっしりしているから、ハリケーンにも負けなかったでしょう。 HANAPEPEのサインボードのそばに植えられていたサボテンのような木。 白い花をつけていた、あの木と同じです。 カウアイ島の土はほとんどが赤土です。 土の赤と空の青のコントラストがとてもキレイです。
2008年01月10日
コメント(2)
カウアイ島観光のときに乗ったバスのナンバープレートです。 ハワイのナンバープレートのデザインは虹なんですね。 ステキ
2008年01月10日
コメント(6)
パッケージのの可愛らしさと お~、牧場はみ・ど・りってかんじのカラーに惹かれて 買ってしまいました、森永の抹茶練乳チョコレート。 チョコレートは渦巻き状です。 ホワイトチョコレートの下に抹茶チョコの層があります。 ちょっとオシャレです。
2008年01月09日
コメント(4)
全74件 (74件中 1-50件目)