全5件 (5件中 1-5件目)
1
先日実家の母が、叔母と近所の友達とでフラの教室に見学に行ったらしいと聞いてたけど、きっとやらないだろうと思ってた。気になってたから、その後どうなったか聞いてみるとすでに通ってるとの事でした...(@@;)まじっ!!!これと言って趣味の無かった母、父も亡くなって寂しいだろうなと思ってたけど、女はやっぱり逞しい・・・。さすが私達の母親だと実感・・・見習わなきゃm(--)mいくつにになっても新しい世界を知るって、刺激になるもんね~!しかもフラは見た目以上にハードだから、エネルギー有り余る母にはピッタリかも*しかも幾つになっても可愛い衣装着ていられるしね~(^0~)b母が楽しい毎日を送ってくれてるのが一番って事よね。これからは今迄以上にパワーアップする母が楽しみ***
2004.01.25
コメント(0)
ず~っと休んでいたハワイアンキルト復活!この寒さで結婚13年目にして初めて、我が家にコタツが来ました。「こたつにみかん」も満喫中(^^)bでもインテリア的には・・・と思い息子のベッドカバー(ハワイアンキルト)をこたつに掛けてみると、結構良い感じ*ってわけで、必然的に息子のベッドカバーを製作する事に。早速デザインして、生地の裁断迄一気に終わらせ、土台布をはぎ合わせアイロンまでで、今日は終了。明日はパターンを広げて土台にのせるのが楽しみ~☆作った事のある人ならわかるよね~この気持ち。とにかく再びチクチク生活に突入しまぁす****私って、追い詰められないと動かないタイプみたい。息子にもしっかり遺伝子受け継がれてた・・・。休みの最終日まで遊んでて、徹夜で宿題してる息子を見ても怒れないよね~。走り出したら、止まらなくなるタイプなので日記書けなくなりそう・・・。
2004.01.19
コメント(0)
昨日息子宛に、最近全然会ってない友達から年賀状が届いたその子とは東京と神奈川だからなかなか会えないんだよね。でも夏休みには、長期で泊まりに来るから兄の様な、マブダチって感じで付き合って、もう5年かな。お互い言いたい事言い合って、殴り合ってたかと思うと、爆笑してたり、自分ちの子と変わらず叱り飛ばしても、なんだか憎めない奴。そんな子から初めて年賀状が届いたから驚いて、文面読んだら、2度ビツクリ(@@!)その子はサッカーが好きなのに、息子が野球を始めたと聞いて、自分も野球を始めたらしい事。(息子はさっさと辞めたが(TT))それで好きなモノが見つかって感謝してるって事。最後に『自分に合った事を探してがんばってね。』と書いてあった。そんな文面、2つ上で5年生とは言えあの子が~って感じで感慨無量な気持ちになった。あんなバカ息子でも良い友達持って幸せだな~とつくづく思う。。。兄弟はいないし、私達は確実に先に逝っちゃうから、友達が一番大事になってくると思う。息子宛の年賀状の数が今年は私を超えた!!!うれしい様な悲しい様な・・・・みんなの字を見ながら頼もしく感じる2004年正月でした。あとはこの先、私の様な?良い女見つける為にはもっともっと、男磨かなきゃね~(@@) これからも見守る母です*****
2004.01.10
コメント(0)
のんびりお正月気分で家事も手は抜きまくって過ごさせて頂きましたm(--)m今日から学校も始まって、夜更かし&寝坊を繰り返していた息子もリセット出来たのかはわかりませぬが、いちお平常通りに起きて、学校へ・・・。旦那はとっっくに平常モードで眠そうな私を横目にちゃんと朝食食べて会社へと・・・。昨日までは自堕落な生活をしてたけど、今日は知り合いが来るので、あわてて掃除&洗濯済まして、何事も無かったように休み前の私に戻ってました。やれば出来るじゃん*でもこの自堕落な日々も大切なのよね~。
2004.01.08
コメント(0)
明けましておめでとうございますm(--)m今年も宜しくお願いします***昨日の夜は4ch,6ch,8chと格闘技番組がこんなにやってるなんて、日本の大晦日も変わったよね~。でもついつい曙×ボブサップは真剣に観てました。たった2ヶ月の練習にしては負けたとはいえ、予想以上の曙にびっくり!これからどうなるのか楽しみ*それにボブサップもきっちり戦って、曙に敬意を表してるんだと旦那が感心してました。チャンネルをあちこち変えながら猪木ボンバイエからk-1観たり、プライド観たりで(旦那の説明&解説付き)ルールも混乱気味で観てました・・・(?_?)おかげでお酒飲み過ぎて、寝坊して、狙ってた福袋は見事売り切れてたっ・・・(T_T)
2004.01.01
コメント(0)
全5件 (5件中 1-5件目)
1