全56件 (56件中 1-50件目)

[スイーツ] ブログ村キーワード楽天で注文したエスキィスの「かぼちゃカスタードの金色タルト」がとても美味しかったので、紹介します。このタルト、先日まで完売していたのですが、ただいま大好評のため数量限定で追加販売中です。甘さ控えめ、かぼちゃの素材が活きた素朴なお野菜のタルトという感じですが、シナモンやキャラメルが入っているので、甘さの中に苦味もあり、どちらかというと大人に好まれる味だと思います。そして、一緒についている生クリームにはお酒がちょっぴり入っていて、タルトに生クリームをつけて食べるともう美味しくて幸せです。私は16cmの大きいサイズを注文しましたが、朝食代わりに食べたりしてあっという間になくなりました。 TVや雑誌で紹介されました!!350円引きかぼちゃカスタードの金色タルト16cmバージョン(生クリ...タルトの専門店・エスキィス
October 19, 2008
コメント(3)
[スイーツ] ブログ村キーワード週末に、友人の家がある荻窪へ久しぶりに遊びに行きました。荻窪にあるパン屋「ムッシュソレイユ」に立ち寄り、タルトマロンとパンをテイクアウト。ムッシュソレイユは、とても小さなお店なのですが、美味しくて人気があるので、けっこう混んでいました。友人の話では、人気のあるパンは、午前中で売り切れてしまうことも多いそう。美味しそうな素朴な焼き菓子がたくさんあってどれにしようか迷いましたが、秋の焼き菓子といえばやっぱり栗...ということでタルトマロンを選びました。このところ急に冷え込んで秋らしくなりましたね。そろそろ夏の洋服をしまわなきゃ...
October 16, 2008
コメント(3)

[ディズニーシー] ブログ村キーワード↑東京ディズニーシーで見つけた隠れミッキーの第2弾です。どこにミッキーが隠れているのか、これは、すぐにわかるかも。この画像の場所は、ロストリバーデルタのレストラン「ミゲルズ・エルドラド・キャンティーナ」の向かいにあるワゴンショップです。答えは↓下にあります。答え:ぶら下がっている2つの重なったひょうたんを、↑トップの画像を撮った位置から見るとなんとミッキーがいます♪ でもワゴンショップの真正面から撮ると....↓こうなります。
October 6, 2008
コメント(1)

[ディズニーシー] ブログ村キーワード前回の日記でお知らせした東京ディズニーシーで見つけた隠れミッキーの第1弾はコレ↑です。いったいどこにミッキーが隠れているかわかりますか?この画像の場所は、マーメイドラグーンの上の方の出入口から外を出て右側にあります。答えは↓一番下です。答え:なんと...てっぺんにミッキーがいるんです♪
October 4, 2008
コメント(3)

[ディズニーシー] ブログ村キーワード娘の体育祭の振り替え休日に、東京ディズニーシーへ行きました♪今の時期、ランドではハロウィーンで盛り上がっていますが、大人なシーではハローウィーンのイベントもディスプレイも少なくて、いつもと変わらない感じです。でも、その中で「アメリカンウォーターフロント」にある「アーントペグズ・ヴィレッジストア」の周辺は、可愛いアメリカンカントリーのハロウィーンのディスプレイがたくさん飾られていて、ひときわ目立っていました。上の画像はそのショップの入り口前です。このショップでは、娘がハロウィーンコスチュームのダッフィーのストラップを購入。うちに来たダッフィーはこれで2つ目です。 そして「ロストリバーデルタ」にある「ユカタン・ベースキャンプ・グリル」では「スペシャルセット」をいただきました!良く煮込んであるチキンが柔らかくてとても美味しかった!そしてフルーツゼリーも、マンゴーと苺とパイナップルが入っていて、さっぱりとしてやっぱり美味しかったです! シーでも、かくれミッキーをいくつか見つけたので、次回以降載せま~す。
October 2, 2008
コメント(3)

[スイーツ] ブログ村キーワード前日に続き、品川駅ナカ「ecute 品川」にある「旬 風syumpoo」のプリン第2弾です。「GAGUYA 塩キャラメルプリン」も美味しそうだったので、これもテイクアウト!これもやっぱりプリンが2層になっていて、上の層はやや固めのキャラメルプリン、そして下の層は濃厚でトロトロなめらかな塩ホワイトプリンです。その底には甘いキャラメルソースが沈んでいて、2層プリンにからめて食べると塩味と甘味があわさってちょうどいい感じ。そしてトッピングは、キャラメルで絡めた胡桃です。 甘くて、しょっぱくて、ほろ苦くて...ちょっと大人な味の塩キャラメルプリンです。
October 1, 2008
コメント(4)

[スイーツ] ブログ村キーワード品川駅ナカ「ecute 品川」にある「旬 風syumpoo」の「GAGUYA 抹茶白玉プリン」がとても可愛くて美味しそうだったので、テイクアウトしました。プリンは2層になっていて、上の層はちょっと杏仁豆腐のような風味のやや固めのミルクプリン、そして下の層は濃厚でトロトロなめらかな抹茶プリンです。そしてトッピングには、女の子が大好きな、ホイップクリーム、甘栗、アンコ&白玉たちが、キレイな色あわせで可愛く盛られています。 まさに女の子ゴコロのツボにはまる美味しいプリンでした♪
September 30, 2008
コメント(2)

[うさぎ] ブログ村キーワード↑上の葉っぱは、びわの葉です。びわの葉には抗菌・消炎・鎮痛作用があり、健康増進の働きがあるそう。最近そのことを知り、乾燥びわの葉を取り寄せ、早速レモン♂とライム♀に与えてみました。ライム♀は、この葉っぱが大好き。初めて食べるときも、すぐに食らいつき、美味しそうに食べていました。こんなふうに女の子らしくお上品に...。うん、美味しいねー 一方、レモン♂は男の子らしくワイルドにむしりとるように食べてましたー。でもライム♀ほどはこの葉っぱが好きではないみたい。ちょっと食べたら、ぷいっと向こうに行ってしまいましたー。 どうか元気で長生きしてね。【数量限定】無農薬プレミアムびわの葉 20g 【5,000円以上で送料無料】うさぎグッズ専門店 愛らびっと牧草マーケットe-ペット屋さん
September 14, 2008
コメント(8)

[スイーツ] ブログ村キーワード前から気になっていたパティスリー・キハチの「キハチロール」...今年の春に発売された新しいロールケーキです。池袋東武デパートB1に寄り道してテイクアウト。 カットしたら、生クリームが軽くて柔らかいので少しつぶれてしまいました...。さて、食べてみたら....あれ?生クリームからほんのり上品な柚子の香りがする...。柚子フレーバーの生クリーム、ミスマッチなようでさっぱりしていて意外に合うのです。和の素材を取り入れたスイーツが多いキハチらしいロールケーキですネ♪
September 12, 2008
コメント(3)

[スイーツ] ブログ村キーワード前日の日記で紹介した「ジャン=ポール・エヴァン」で買ったマカロンです。ショコラティエさんのショップだけあって、マカロンもチョコづくし。全部で12種類あるマカロンを1セットで買いました。 ここのマカロン、どれも美味しくて大好きです♪ 自宅で食べるお土産だったけど、リボンをつけてもらいましたヨ。ラッピングも素敵でしょ?
September 11, 2008
コメント(9)
[スイーツ店] ブログ村キーワード中高時代の友人と「SATC」を観たあとで、伊勢丹新宿店B1にある「ジャン=ポール・エヴァン」でモンブランとダージリンティをいただいた。モンブランは金・土・日しかショップに置いていないというので、友人と私はそれを注文した。モンブランクリームの中の生クリームはタップリだけどあっさりしていて、底のメレンゲはキャラメル色でかなり厚みがある。しつこくないので、全然飽きない味。帰りに、このお店のご自慢のチョコマカロンをお土産に買っていきました。
September 10, 2008
コメント(1)

[映画] ブログ村キーワード日曜日に中高時代の友人と映画を観てきました。NY在住の大人の女性の仲良し4人組の友情ストーリー「SEX AND THE CITY」です。私はTVドラマは観ておらず、上映前にTVドラマを全部観終えた友人から大まかに4人のキャラクターや生き方を教えてもらってから観ましたが、全く知識もなく映画を観ても、内容が十分理解できると思います。仲良し4人組は立場も生き方も全く異なるけれど、みんなお金も地位もあるリッチな女性達。特に売れっ子ライターのキャリー(サラ・ジェシカ・パーカー)は金持ちの実業家の恋人もいて、衣食住全てにお金がかけられるゴージャスな生活をしています。ブランド品の服やバッグや靴を買いまくったり、特注の広ーい部屋並みのウォーキングクローゼットをプレゼントしてもらったり...。全くうらやましい程の贅沢ぶりでしたヨ。今回の映画では、キャリーの結婚が決まるのですが、突然、キャリーの元にファッションデザイナーの大御所ヴィヴィアン・ウェストウッド本人からオートクチュールのウエディングドレスのプレゼントが届くというシーンがあるのです!さすがはヴィヴィアンのシンプルだけど洗練されていてとてもステキなウェディングドレスです。↓ 当然だけど、ほとんどの観客が大人の女性でした。やっぱり、男性はこの映画は全く興味ないですよね。セックス・アンド・ザ・シティ(Sex and the City)シーズン1~6 [DVD] セット
September 7, 2008
コメント(6)

[スイーツ店] ブログ村キーワード金曜日夕方、仕事を終えての帰途に、デパ地下に寄り道してケーキを買いたくなる。それは「今週も頑張ったよ!ご苦労様!」の気持ちが沸いてくるからなのかな。今日は金曜日。池袋東武デパートB1にある「ケーニヒスクローネ」の1日30個限定のカスタードパイを買ってきた。カスタードクリームがパイの土手からあふれそうなくらいタップリ入っていて、生クリームもフルーツも沢山載っている。切り分けたら、パイが切りにくくて形が崩れちゃったけど、気にしません。 夕食後に、紅茶と一緒にいただきました。美味しかった~!これでもう今週のお仕事の疲れがとれましたよう♪ケーニヒスクローネ アルテナ壺 大
September 5, 2008
コメント(9)

[スナック菓子] ブログ村キーワード通勤の途中の駅ナカのコンビニ「NEWDAYS」で、見たことのない紫色をした「ジャガビー」を見つけた。一見「紫芋」で作られた甘いジャガビーなのかと思ったが、容器に「紫のジャガイモ使用」と書かれている。 紫のじゃがいもとは、北海道が産地の「インカパープル」という皮も中身も紫色をしたジャガイモのこと。食べてみると、確かにじゃがいもの味で、手が止まらないほど美味しいジャガビーでした。でも量が少ないから、1箱じゃ全然足りないよ....。カルビーさん、生産が追いつかなくて大変かも知れないですが、せめてもう少し満足できる量のジャガビー商品をぜひ作ってくださいな。カルビーのHPでも、紫のジャガイモのジャガビーが期間限定(9/1~9/8)だけど、通販で買えますヨ。来週月曜日までの販売なので、注文する方はお早めにね。
September 4, 2008
コメント(6)
[料理] ブログ村キーワードまた暑~い夏が戻ってきましたね。久しぶりに洗濯物を干せたのが気持ちよくて、干した布団がホカホカになったのが、ウレシイ1日でした♪猛暑になると苦~いゴーヤチャンプルーが食べたくなりますネ。で、今夜のおかずはこれに決め!今夜は、ことのほか発泡酒がうまかった~(画像のお酒は発泡酒じゃなくて主人のレモンハイなのでスルーして下さいネ。)
September 3, 2008
コメント(6)

[スイーツ] ブログ村キーワード心泉堂のカステラの切れ端をオークションで落札しました。美味しかったので2回目の落札です。切れ端だから見た目はNGだけど、蜜が端に寄ってしみこんでいるから、蜜が濃くてしっとりしていて、美味。お行儀悪いけど、そのまま手でちぎり、手指をべたべたにしながら食べてます♪ 2日(火)スタート第111弾!訳ありスイーツ♪ドカ~ンと1.4キロ【送料無料】カステラ切り落とし...訳あり100パック★1円スタート(^^♪リピート多数★お得なカステラ切端★美味しさ凝縮の貴重な部...カステラ専門店【長崎 心泉堂】
September 1, 2008
コメント(6)

↑これ、なんだと思いますか?アボカドに似てる?いえいえ違います。...実は、炭になったレモンなんです。(もちろんうちの♂ウサのレモンじゃなくて、果物のほうね。(イターイ...))今日は娘の夏休みの最終日。夏休みの宿題でひとつだけやり残していた理科の自由研究として、レモンや葉っぱの炭作りをやりました。もちろん私もお手伝いにかり出され...。作り方は簡単!1.大き目のスチール缶に炭にしたい果物(硬めの皮の果物がgood!)や葉っぱなどを入れる。 2.アルミホイルで覆い、アルミの真ん中に竹串で穴をあける。3.コンロで1時間くらい中火にかける。3.1時間くらいたったら、火を止め、10分ほどおいて冷ます。4.アルミホイルをはずすと、あら不思議! 真っ黒なレモンや葉っぱが出来上がり!短時間で出来るし簡単なので、駆け込みで自由研究の宿題をやる人にはおススメです。というわけで、うちののんびり娘は、無事に夏休みの宿題を終わらせることが出来ましたー。お役立ちの参考HP:「NGKサイエンスサイト(日本ガイシ)」
August 31, 2008
コメント(6)
[うさぎ] ブログ村キーワード昨夜は近くで落雷があったため停電になってしまい、1日パソコンが使えなくなってしまった。かなり大きな雷が夜通し続き、ベランダにいるうちのウサギたちもケージ内の木箱の奥に入ってじーっと静かにしていた。ウサギは大きな音をとても怖がるから、外飼いウサギなら、なおさら怖いだろうなー...。ところで、うちの♂ウサギのレモンは抱っこが嫌い。ちびウサだった頃に娘に抱っこされている抱っこ画像があったので公開しまーす。仰向けに抱いたから嫌だったんだろうと思いますが、レモンの目が大きく見開いて、そして固まっています...。この後、強力な足キックで娘の手を引っかいて逃げるのですが、その足キックときたら...1キロも満たない程小さいのに、足の力はかなり強くて、足の爪で引っかかれると傷だらけになるし、すごく痛いのです。でも、抱っこは嫌いだけど、頭をナデナデされるのは大好き。それにしてもこのレモン、なんだかヌイグルミみたいだなー。牧草マーケットe-ペット屋さん
August 29, 2008
コメント(10)

[スイーツ店] ブログ村キーワード東武東上線の朝霞台駅北口には、「Monthly DEAR SWEETS」という月ごとに出店するお店が変わる楽しいケーキショップがある。今月は二子玉川にあるシュクレペールが出店されているので、お店をのぞいてみた。東京で1番美味しいプリンに選ばれたという人気の「バニーユ」と「ショコラプリン」 そしてカスタード&生クリームがたっぷり入ってずっしりと重~い「生シュー」 を選び、お家で美味しくいただきました♪
August 27, 2008
コメント(9)

[グルメ] ブログ村キーワード主人と休みが合う日は、車に乗せてもらって隣の市にある魚屋のちらし寿司を買ってきます。(私はペーパードライバーなので、一人で運転できず...。)新潟の漁港からその日の朝のうちに直送される海の幸を売るその魚屋は、スーパーの中にあるのですが、ほとんどの客はその魚屋を目当てにやってきます。このちらし寿司は、新鮮なネタがかなり肉厚でずっしり入っていて、とっても美味なのです。しかも魚をさばいたときに余った部分だけ、つまり切り落としたネタばかりなので、とても安いのです。どうでしょう。このネタの輝き....美味しそうでしょ?
August 26, 2008
コメント(10)
[うさぎ] ブログ村キーワード我が家のウサギたちを紹介します。まず、右の子は、ホーランドロップイヤーの男の子で3歳になります。名前は「れもん」です。性格はとても人懐こくて、のんびりしていて、穏やか。でも抱っこは嫌い。足キックの力はめちゃくちゃ強いです。(やっぱり男の子だねー。)近づいてもグーグー寝てるくらい警戒心はあんまりないかも。一方、左の子は、ネザーランドドワーフの女の子で4歳になります。名前は「ライム」です。性格は警戒心が強く、近づくといつもブーブー怒ってます・・・ エサをあげるときも怒っていて、さらにご機嫌ナナメな時には私の手に攻撃してくるので、時々ムカッとくるときもあります...。でも抱っこしてあげると、おとなしくなって寝ます。そういう時はとっても可愛いデス。小さくて可愛らしいけど、人年齢でいえば、立派なオジさんとオバさん。ウサギの寿命は10歳だそうです。2羽とも外飼いという厳しい環境の中で生きていますが、いつまでも元気で長生きして欲しいです。
August 25, 2008
コメント(10)

[東京ディズニーランド] ブログ村キーワード東京ディズニーランドで撮った、隠れミッキーの第2弾!どこに、ミッキーが隠れているでしょうか?場所は、トゥーンタウン内の「ミッキーの家」の近くにある赤い車が目印です。答えは↓一番下です。答え:タイヤ跡がミッキーの顔シルエットなんです。↓
August 24, 2008
コメント(6)

[東京ディズニーランド] ブログ村キーワード東京ディズニーランドにある、知る人ぞ知る「隠れミッキー」です。さて、どこにミッキーが隠れているでしょうか?この絵は、ファンタジーランド内のアトラクション「ピノキオの冒険旅行」の隣にあるトイレの入り口にあります。答えは↓一番下です。答え:ゼペットじいさんの足元の影↓
August 23, 2008
コメント(2)

久しぶりに、東京ディズニーランドへ行ってきた。当日は晴れていたけど、涼しくて肌寒いくらいだったので、お目当てだったシンデレラ城でのグーフィーの大量の水をかけるショーは、遠くから観るだけにした。今年は創立25周年。シンデレラ城の屋根には25周年の夢の鍵を持って飛んでいるティンカーベルがいた。ところで、トゥモローランドでは、もうすぐモンスターズインクのアトラクション「Ride & Go Seek!」ができるのですねー。隠れているモンスターたちを観客が探して見つけるというアトラクションだそう。アトラクション設置予定地に囲まれた壁の絵(↑トップの画像)には「COMING SOON!」って赤字で書かれていて「えー、もうすぐなの?今年中にオープンかも?」と期待して喜んだのだけど、ウィキペディアで調べたら来年の4月にオープン予定らしいです。なあんだ。まだ半年以上先のことでした。まあ、でも、かなり楽しみだわー。
August 22, 2008
コメント(2)
うちの娘は来年高校受験。とある高校の体験授業と説明会に親子で参加してきた。その帰る途中ですごい雷とどしゃぶり雨にあってしまった。傘もないし自宅までは自転車だったし、雨が止むまで待つんだったら、川越で途中下車して早めの夕飯を食べようということになった。川越駅ビルの3Fのイタリアン・レストランにて。トマトとモツァレラチーズのバジルソースパスタと魚貝類白ワインソースパスタをいただきました。
August 21, 2008
コメント(6)
[スイーツ] ブログ村キーワード仕事帰りにデパ地下のC3(シーキューブ)でマンゴープリンケーキを買った。スコップケーキでかなり体積があって、4人分位ありそうだ!でも食べると甘酸っぱくてさっぱりしてるからけっこう1人でペロッといけます。実際に私は9割程ペロリでした。白戸家のお父さんじゃないけど、やばい、やばい...。でも...また買ってこよ♪
August 20, 2008
コメント(2)
7月に家族全員の携帯をソフトバンクに変更しました。そしたら、これ、しゃべるおとうさんストラップをもらいました。でも家族3人分じゃなくて、1個しかもらえなかった...。これが最後だったんだって。ちょっと残念...。もちろん、子供が頂戴しました。おとうさんのおなかを押すとこう言います。「いいじゃないか、家族なんだから」お父さんだってしゃべるんだ~
August 19, 2008
コメント(4)
今日のおやつはビッグサイズのミルクプリン。特売だったから売り切れ寸前で2個しか残ってなかった。このミルクプリンは頂上にメープルシロップがかかっていて、お初の味だ。うん、トロリとしていて美味しい♪でも、本当はなにもかかってない真っ白いまんまのミルクプリンの方が好き。
August 18, 2008
コメント(0)
今日の夕飯のおかずは、子供のリクエストで野菜ハンバーグです。明日の家族全員分のお弁当のおかずにも入れるため、沢山作りました!今晩で週末は終わりですね。明日からまた仕事が始まります。日曜日の夜はちょっとだけブルー...。
August 17, 2008
コメント(0)
![]()
土曜日の今日の午後は、久しぶりにひとりでのんびり家で過ごしています。主人は仕事、娘は友達と「崖の上のポニョ」を観に出かけているのです。贅沢に生ハムとアボカドとスクランブルエッグをベーグル&ベーグルのメープル・ベーグルにはさんで食べました。ちょっと寂しいランチだったけど、美味しかった!【機内食限定パッケージ商品】送料無料:プレミアム・ブルーベリーベーグル 14個入セットベーグル&ベーグル
August 16, 2008
コメント(2)
駐車場のそばの田んぼに近づいたら、7月にはまだなかった稲穂がなっていた。あまりの鮮やかなグリーン色に「♪グリーン グリーン 青空には 小鳥が歌い~♪」と口ずさみたくなりました。(人がいたのでやらなかったけど・・・)もうとっくに初秋なんですね~。余談ですが、「グリーン グリーン」の歌って、メロディはとっても軽快で明るいけど、歌詞はパパに何か悲しいことがあったような「死」の意味合いを含んでいて、実は悲しい歌でしたね。
August 15, 2008
コメント(2)
我が家のうさぎ達は2年くらい前からベランダで暮らしています。家族2人が喘息になってしまい、部屋飼いできなくなったのです。うさぎにとって過酷な環境である暑~い夏には、段ボールで日陰を作り毎日凍らせた2リットルペットボトルをケージに入れてあげます。すると、ほら、このとおり氷枕のように頭をのせて、気持ちよさげなウトウトのまったり状態...だったのに、私の気配に気付いて起きちゃった!大人からのウサギ用 バックアイ社 ラビットフード16 2.27kg牧草市場スーパープレミアムチモシー1番刈り牧草 3kg(500g×6パック)
August 14, 2008
コメント(2)
今夜の夕飯は、地元産の茄子と豚ばら肉が余っていたのでマーボーナスを作りました。うちではマーボーナスにひき肉じゃなくて豚ばら肉を使っています。発泡酒と一緒にいただきま~す。
August 13, 2008
コメント(0)
いつも行くスーパーで、今日は珍しくハーゲンダッツのアイスが特売されていた。もちろんまとめ買いしました!今夜の夕飯の後のお楽しみ!!
August 12, 2008
コメント(2)
7月のある日、うちの玄関ドア前になぜか2日続けてオスのクワガタがとまっていました。我が家はマンションの4階。いったいどうして、そしてどこからうちの玄関に来たのでしょう??不思議です。 今では2匹ともうちの可愛い家族になりました。
August 11, 2008
コメント(0)

昨日、やっとエアコンつけました~!あ~涼しい。このエアコン、3万円台でした!でも涼しさも機能もすばらしくて!!7年延長保証販売中!全国取付工事販売中!工事保証2年付き!高性能な設備用エアコン!ダイキン...エアプロ
August 10, 2008
コメント(0)
![]()
先週届いたベーグル&ベーグルのブルーベリーベーグルに焼いたベーコンとスクランブルエッグをはさんで、朝食にした。音楽聴きながらカフェ気分で食べた。 かな~り美味しかった。ごちそうさまでした!【機内食限定パッケージ商品】送料無料:プレミアム・ブルーベリーベーグル 14個入セットベーグル&ベーグル
August 9, 2008
コメント(0)
我が家で飼っている2羽のうさぎは、体重1キロ程度のネザーランドドワーフ&ホーランドロップイヤーのミニサイズのうさぎ。そんなプチで可愛いうさぎしか見慣れてない私にとって、この画像はかなり衝撃的だった!ドイツにいるジャーマン・ジャイアント種(大型種で6キロ位が普通。)のハーマン君で、体重は7.7キロだそうだ。でもよく見ると、ほのぼのしてて可愛い!
August 8, 2008
コメント(2)
心泉堂のカステラは、しっとりしていてとてもおいしい。それに、カットされた状態で入っているので、取り分けが簡単で食べやすいです。モンドセレクション金賞を受賞した「幸せの黄色いカステラ」と「抹茶カステラ」です。幸せの黄色いカステラ+個包装(抹茶、いちご、チーズ)各1袋♪プレミアムお試しセット【送料無...カステラ専門店【長崎 心泉堂】
August 7, 2008
コメント(0)
エコールクリオロの定番のお試しセットを食べてみました。家族で分けて食べたので、全部を味わうことはできなかったけど、私が食べたメープルのプリンはトロっとしていて美味しかった!チーズに!プリンに!焼き菓子に!そしてチョコも付いて送料込みのエコール・クリオロお試しセットそして、中身は・・・ ■チーズケーキ ■プリン きゃらめるプリン1個(ソース1個分付き) メープルプリン1個(ソース1個分付き) ■焼き菓子 ヨーヨー・ショコラ1個、ドームアールグレー1個、 ■チョコレート 一口サイズの高級板チョコキャレ2枚 ↓そして暑い季節に甘いものが食べたくなったらこのセットでキマリ★ チーズに!ゼリーに!焼き菓子に!送料込みのエコール・クリオロのお試しセット夏バージョン中身はというと・・・ ・幻のチーズケーキ ・ビスキュイ・オレンジ ・ヨーヨー・ショコラ ・夏限定の果汁たっぷりゼリー 2種類 1、マンゴーパッションゼリー 2、グリオットゼリー送料無料で、ゼリーもチーズケーキも焼き菓子もいっぱい入った「夏のお試しセット」です。
June 29, 2008
コメント(0)
北海道のしんむら牧場のティータイムセットはかなりおすすめ! スコーンにクロテッドクリームとミルクジャムをのせて食べると本当に美味しいです。 あったかいミルクティーと一緒に召し上がれ!十勝しんむら牧場 ティータイムセット
November 28, 2007
コメント(0)
ル・コアンデザミの塩キャラメルのマカロンにはまってしまいました。 ころもは、表面がメレンゲなんだけど、生地はちょっと小麦粉が入っているのかマジパンのようなもちっとした食感。 そして、中のキャラメルクリームがねっちりしていて、重いのですが、そのキャラメルクリームのしょっぱいのと甘いのと苦いのが混ざり合っていて、なんともいえない飽きない味なのです。 ついつい沢山食べ過ぎてしまい、太りそうです。わ~どうしよう・・・。 でもやっぱり、美味しいからリピートしちゃいます。フランスブルターニュ地方、ゲランドの塩を使用。濃厚でマイルド、塩キャラメルのマカロンマカ...価格 1,650円 (税込1,733円) 送料別 ↓よかったらクリックしてね!
November 19, 2007
コメント(1)
![]()
宇治抹茶スウィーツ・伊藤久右衛門の 「7周年大感謝セール」が 16日(金)17:00まで開催中! 人気の抹茶スウィーツがいつもよりお買い得です!まずは、1番人気の抹茶スウィーツは、もちろんコレ!●宇治抹茶あんみつ 2個入§ 京都 宇治のお茶屋作挽きたて抹茶をたっぷり使った濃厚抹茶味です。【クール生もの】 定価 1,470円 (税込) のところ 特別価格 999円 (税込) 送料別 とんねるずのみなさんのおかげでしたでご紹介安田美沙子さんご推薦宇治抹茶あんみつ 2個入§ ...もちろん、以下のスウィーツも大人気!●宇治抹茶ロールケーキ§ 京都 宇治のお茶屋作挽きたて抹茶をたっぷり使った濃厚抹茶味です。【クール生もの】 定価 1,260円 (税込) のところ 特別価格 999円 (税込) 送料別 宇治抹茶ロールケーキ§ 京都 宇治のお茶屋作挽きたて抹茶をたっぷり使った濃厚抹茶味です。...●超濃厚 宇治抹茶生チョコレート 20粒入§京都 宇治のお茶屋作挽きたて抹茶をたっぷり使った濃厚抹茶味の抹茶チョコレートです。【伊藤久右衛門抹茶チョコレート選】【クール便配送】 定価 1,050円 (税込) のところ 特別価格 888円 (税込) 送料別 超濃厚 宇治抹茶生チョコレート 20粒入§京都 宇治のお茶屋作挽きたて抹茶をたっぷり使った濃...●宇治抹茶NYチーズケーキ§ ~パパジョンズバージョン~京都 宇治のお茶屋作挽きたて抹茶をたっぷり使った濃厚抹茶味です。【クール生もの】定価 2,625円 (税込) のところ 特別価格 1,999円 (税込) 送料別 宇治抹茶NYチーズケーキ§ ~パパジョンズバージョン~京都 宇治のお茶屋作挽きたて抹茶をたっ...●宇治抹茶だいふく 6個入り§ 京都 宇治のお茶屋作挽きたて抹茶をたっぷり使った濃厚抹茶味です。【クール生もの】【消費期限注意】 定価 1,260円 (税込) のところ 特別価格 999円 (税込) 送料別 宇治抹茶だいふく 6個入り§ 京都 宇治のお茶屋作挽きたて抹茶をたっぷり使った濃厚抹茶味です...他にも沢山の抹茶スウィーツがセールになっているので、ぜひクリックしてお店のHPに行ってみてくださいね! また1配送につき5250円以上お買い上げで送料無料なので、まとめ買いするとさらにお得ですね。私はどれも美味しいのでリピートしています。特に抹茶ロールケーキと抹茶NYチーズケーキが大好きです。↓よかったらクリックしてくださいね。
November 15, 2007
コメント(0)
![]()
10月21日の日記で紹介したイームズのウッドベース・シェルチェアが、我が家の家具の仲間入りをしました。 15年も我が家にいるパインの食卓テーブルにレトロモダンなイームズの椅子がぴったり合うのか、届くまで心配していましたが、案外しっくりなじんでくれました。 座り心地は、腰掛部分が貝殻のように深く丸まっているため、最初は浅く腰掛けることに慣れていた私には少しとまどいましたが、深く腰掛けることに慣れると、背もたれもフィットしているので、逆に腰が楽になって座りやすいと思いました。 ジェネリック製品なので格安で購入しましたが、品質も全く遜色ないですヨ。こちらの商品は代引き不可となっております。【ポイント10倍】【送料無料】47%OFF価格!!シェル...当店通常価格 31,500円 (税込) 驚愕の大特価プライス 価格 15,715円 (税込 16,500 円) 送料込 ↓よかったらクリックして下さいね!
November 10, 2007
コメント(0)
秋もだんだんと深まってきて、焼き菓子と温かい紅茶が美味しい季節になりましたね。 上の画像は、エコール・クリオロの「ヨーヨー」という焼き菓子。お店で一番人気の焼き菓子だそうです。 一見マカロンによく似ているけれど、食感や味はマカロンではなくて、ダックワーズに近いのです。 一口かじると、表面の皮がさくっとくずれながらも中はふわふわのスポンジでアーモンドパウダーの香りが口の中でふわっと広がります。中には固めのプラリネクリームが挟まれています。ナッツの香りがするチョコ味のクリームがなんともいえず美味しいのです。 このヨーヨー、私はいつも温かいミルクティと一緒にいただいています。 【GV】ヨーヨープラリネ入り3種5個セット↓よかったらクリックしてね!
November 9, 2007
コメント(0)
昨日紹介したイーストリートベーグルズのマガジンセットが本日自宅に届きました!見て!この量。こんなに沢山入っていて、2680円!しかも送料無料なんです。また、今回は、来年の可愛いカレンダーがプレゼントとして入っていました。リピートするほど美味しいし、お買い得なので、絶対におススメ!早く注文しないと完売しそう。↓ぜひクリックしてのぞいてみてください!●500セット完売御礼♪発送日延長決定!!雑誌掲載ベーグル満載♪イーストリートのマガジンセット↓よかったらクリックしてね!
November 8, 2007
コメント(0)
いつもリピートしているイーストリートベーグルズでお買い得のベーグルセットが追加販売されました。大人気なので、急いで注文しないとすぐに売切れてしまいますよ!私ももちろん即注文しました!このセットに入るベーグルは……●塩キャラメルクッキーベーグル(1コ)●スイートポテトアップルベーグルブレッド (1本)●栗丸ごとスーパーマロン(1コ)●きなこボール(1コ)●ジャーマンチョコレート(1コ)●グルメベーグルサルサハムチーズ(1コ)●プレーン(1コ)●ブルーベリー(1コ)●チーズ(1コ)●ウォールナッツ(1コ)●塩キャラメルマフィン(1コ)●塩キャラメルスコーン(1コ)●非売品2008年オリジナルカレンダー (先着1000名様限定♪) と盛り沢山!そして、こんなに入って、通常価格4,032円のところ⇒ご愛顧感謝プライス2,680円です!かなりお得だよ!●500セット完売御礼♪発送日延長決定!!雑誌掲載ベーグル満載♪イーストリートのマガジンセット↓よかったらクリックしてね!
November 7, 2007
コメント(0)
![]()
味にうるさいシエスタのスタッフたちが、試行錯誤を繰り返し作ったシエスタチーズケーキ。 厳選したイタリア産の3種チーズをバランスよくブレンド、たまごは生石高原の生みたてたまご、牛乳は、かつらぎ町木村牧場の朝しぼり牛乳と地元和歌山産にこだわりました。 1人で1本食べられるほどのさわやかな味、和歌山店のアルトロシエスタでは売り切ればかりの超人気商品です。和歌山でチーズケーキといえばコレ。【送料無料】行列店の『売れすぎ』 チーズケーキ80mの大行列!極上チーズケーキ!「あのチーズ...軽めのふわふわしたチーズケーキだから、1個分でも一人で食べ切れてしまうくらい。2個セットのまとめ買いならこちら↓ 1個分よりさらにお買い得です!80mの大行列!!チーズケーキ「チーズケーキおかわりっ!」 2個セット【送料無料】行列店の『売...↓よかったらクリックしてね!
November 6, 2007
コメント(2)
![]()
「ドラキュラの葡萄」は、北海道でとれるハスカップのおいしいシロップです。名前もロマンチックでステキでしょ? ほどよい甘さと酸っぱさのさらっとしたシロップなので、私はいつも朝食にヨーグルトや牛乳に混ぜていますが、美味しくてついついおかわりしてしまいます。! シロップの色はきれいな深紅のルビー色なのですが、牛乳やヨーグルト等の乳白色と混ざると微妙に変化して青紫色に変わるんですよ。面白いでしょ。 他にも、炭酸水やカクテルに混ぜたり、アイスクリームにかけたり、スウィーツ作り等にいろいろ試してみると楽しいヨ! 北海道で生まれ育った私のおすすめです!ホリ ドラキュラの葡萄 「ハスカップ果汁液」【野球_日本一2007シーズン】↓よかったらクリックしてね。
November 2, 2007
コメント(0)
今日、エコール・クリオロのマカロンが届きました。 しばらく箱の中のキレイな色に並べられた12個のマカロンを眺めた後、娘と一緒に食べたら、おいしくて、あっという間になくなりました! 外はほろほろふわふわのメレンゲで、中はこっくり濃厚なクリーム。 どれもおいしかったです。特にココナッツ味とチョコ味がお気に入り。 ↓詳細はこちらをクリック! 私は、エコール・クリオロのリピーターで、マカロンの他に抹茶チーズケーキもよく注文します。チーズケーキもおいしいよ! ↓詳細はこちらをクリック!↓よかったらクリックお願いします!
October 28, 2007
コメント(2)
全56件 (56件中 1-50件目)