アロー。
この前、春の健康診断キャンペーンで16項目の血液検査をしてたんデスが、
その結果報告を聞きに、母が動物病院まで行ってきてくれました。
そしたらば、メイもアペルも中性脂肪が高値。アペルなんて、ALPも高値。
なので、30日間投薬実施中の我が家デス^^;
来月に朝食を抜いて、再度血液検査する予定。
これも飼い主の甘えが招いた結果なので、反省(父、反省しろよ)。
ほんで、本題。
5/25が会社の創立記念日だった訳で、気になる宿を見つけたので、
福井県へ1泊旅行してきましたー。

この日は、朝は小雨状態。でも、どんどん土砂降りの雨で、大変でした。
トイレ休憩したいんだけど、雨降ってるしーとか思ったり。
雨の中、びしょ濡れ覚悟で外に出るのなら、一度きりにしようと思ってたので、
宿の近くにある観光地「東尋坊」を散策する事に・・・

トイレは家で出来るワンズなんデスが、雨の休日でも遊べるように買っておいたレインコート。
まさか、早々と使う日が来るとはっ!w
メイもアペルもお洋服は大嫌いなんデスが、一度着ると平気な女と、
レインコートみたいに全身を覆われるのに慣れなくて、テンション低い男。
土砂降りの中でも、東尋坊だと観光客も多い訳で、ワンズは目立ってました(笑)
まー、でも、結局、雨なので、早々と車へ戻りましたけどね。

部屋はアウトバス・アウトトイレなのが、唯一の欠点。
父は宿の姉妹店のお風呂に入りに行き、私と母は旅館のお風呂を頂きました。
普通に2~3人は入れるお風呂なので、全然文句はないっす。
我が家は3~4人部屋なので、手前にソファベッドがあって、部屋は広いデス。
メイ子がはしゃいでいるベッドの上は、乗っても大丈夫なようにカバー付き。
この宿が気になっていたのは、夕食メニューなんデス。

・・・めっちゃ豪華。
我が家は、アワビとウニがついてるコースにしたんデス(父の好物だから)。
でも、アワビとウニも要らないぐらい量が多くて、結局、残す料理が多かったデス^^;
ワンズ用にもオプションで夕食を用意できるし、ペットOKで海鮮食べれて最高ー。

食後、トイレの為に外へ散歩。
越前松島という絶景ポイントに隣接しているので、ワンズの散歩にも最高の立地。
夏は遠浅の海でワンズと遊ぶのも気持ちよさそう(透明度の高い海だし)。
【2日目】に続く。
伊勢志摩ワンズ旅行 2014.06.04
正月ワンズ蟹旅行 2013.01.23
福井ワンズ旅行【2日目】 2012.06.06