E U C A L Y

2006.05.22
XML
カテゴリ: 本屋の娘
,






















劇団ひとりの大好きな私は、ひとりさんが出ていた朝の連続ドラマ小説(NHK)を見れなかった、

というか10分でも見ていたら完璧に遅刻なので

泣く泣く学校へと向かっていたわけですが、先日ひとりさんの役が東京に帰って、

借金の返済をするだとか何だとかでもう出てこなくなっちゃったらしく、

それならそれならせめて土曜日の衛星放送での再放送を見たいと思っていたら

土曜日は学校があることに気がつきました。



衛星は、ビデオ録画、できない。












たっちゃん原

何ですって・・・?!

























はいはいこんにちわーっつってね。

ヤフゥですよーっつってね。
















でまぁー、あとは集めたゴミをちりとりで取って・・・って作業だけなのに

なぜか皆嫌がるんですよ。ちりとり嫌いらしいんですよ。









集めたゴミを取らずにどうする気?!

って、近所に住む85歳女性福沢トメさん(仮名)が

リズミカルな音楽をかけながら布団を叩きつつ叫んじゃう位の問題なわけですよ。

「ひっこーし!」っつってね。

「しばくぞ!」っつってね。

ここは奈良かっつー話ですってね。




















で、なんやかんやありましてじゃんけんをする事になったんですよ。

負けた人はちりとりーってね。







じゃん・けん・ほーい





あいこで・ほーい


あいこで・ちょーい


あいこで・はーい




あっ、

負けてやんの(●´m`)くすくす











負けたのは私と、ある眼鏡の男子。


友達1 「あ、じゃあ2人でじゃんけんして、勝った方がほうきで入れて、負けた方がちりとりねぇー」















おっ、

これはもしかして、

新しい学校での親睦を深める一種のイベントじゃないですか?おお?(遅)

そういえば相手の男子は内部進学生だから全然話してないんだよな

この際仲良くなってしまうか?

でもなんか申し訳ないな、相手が負けても勝っても

「私が全部やるよ!」
とか言ってみようか?

それとも高圧的に 「後は頼んだ。」 とか?

いやいや、でもそれは私のキャラに不適合だからなぁ!

やっぱり私がやるかな?よーし























私「あ、じゃあ・・一応・・・・じゃーんけーんほ・・・」















眼鏡「いや、俺一人でやる。






・・・・一人でやったほうが上手く出来そうだから・・・・」































あ・・・はっはははぁ・・・・やっさしいねぇー!

そうそう、へえー!そうきたかぁー









































お前なんかの為にちりとり
変わったりなんかしないよ!
このばーか!サド!変態!
お前の母ちゃん猫ヒロシ!


































帰り道のバスの中で、

彼女が人知れず涙を流したことは

言うまでも、ない。



















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.05.22 18:29:06
コメント(8) | コメントを書く
[本屋の娘] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: