E U C A L Y

2006.07.16
XML
カテゴリ: 本屋の娘
.


















理科が苦手なのにも関わらず、

生物や化学、科学ネタにめっぽう弱い私は

この前、試験勉強がてら生物の資料集を見ていたんですよ。














そしてふと、他のページも見たくなったので

ぱらぱらと適当なページを開き、ふむふむしていると

あるページを見つけてしまった。


















「カエルの実験」


















キャ━━━( ´Д`)´・ω・) ゚Д゚)・Д・) ̄Д ̄)´_ゝ`)ノД`)・゚・。━━━!!!!!













中学の時、選択理科の人がカエルの解剖をやったとかやらないとか・・・

確か、連絡用ホワイトボードに「選択理科・カエル手配」みたいな事が書いてあったような・・・



黒っぽいつやつやした物が載っている。

6枚くらい同じような写真があって、そのうち端の2枚は

「未処理カエル」と書いてある・・・・












てこたぁ、

このぐにゃっとした(他4枚)のは、

何かしでかされたカエルってこった?





確かになんか顔が無かったよ・・・。

カオナシかっ(タカトシ)

















露骨に「うえー」っという顔をしながらも、

おそるおそる説明書きに目を通してみる。












「大脳除去カエルの作り方」












キャ━━━( ´Д`)・ω・) ゚Д゚)・Д・) ̄Д ̄)´_ゝ`)ノД`)・゚・。━━━!!!!!




も、これはアウトでしょ。

明らかに女子がキャーキャー叫ぶ奴でしょ。

あからさまに旭化成の「あ」は「あこがれ」の「あ」では無いでしょ。







うわわ、その下には「脊髄破壊カエル」もあるよ・・・

柄つき棒で刺して・・・おいおいおい・・・これはちょっと・・・

























生物の先生が何を見てもやけに冷静だった理由が、

今この瞬間わかった気がします。



多分あの人が怖がるのは、某大学の研究室にある、



間違ってその部屋に入っちゃったらしいです。

私は間違ってもそんな部屋には入りたくないです。

(私のイメージ的に、兄がハマってたPCゲームのtwelve door?のやつって感じがします。)
















あと、30000ヒットありがとう。












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.07.16 21:18:55
コメント(10) | コメントを書く
[本屋の娘] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: