E U C A L Y

2009.03.05
XML
カテゴリ: 本屋の娘
どうも!こちらのブログでの日記はしばらくぶりになります。
せっかくなので名前も昔に戻しました!やっぱこの方がいいや。


今はさびれてしまいましたが、小中とお世話になったブログなので
節目だしご挨拶しにきました。
あとここの繋がりのお友達もいらっしゃいますしね!
見てくれるかは分からないですが。


大学決まりました!
いっぱい受けたわりに結構な惨敗だったんですが、
そんな私を拾ってくれた大学がいくつかありまして。


庶民がそんな学校通っていいの?みたいな偏見も結構ある学校かと思います。
でも実際、昔と今は違うんだよ!? ←

超一般庶民ですが堂々と通います。
そしてそこでフランス文化とか専攻することになりました。


美輪さんが以前あるテレビで
「フランス語は愛を語る言葉だ、ってスペインの方が言っていた」って話してたんですが、
本当なんでしょうか 笑 
私は愛を極めるべきでしょうか?
ただでさえ男子学生の比率が少ない文学部で何とかして愛を育むべきでしょうか?

高校のときと違ってチャレンジ受験できたのは、うれしかった。
やっぱり早稲田はすごいよ





楽しくて楽しくて、楽しいほどに何だか哀しくて。
カラオケでは大騒ぎして、ずっと笑ってました。
ずっとこのまま時が止まればいいのにな、って多分みんなが思ってた。

そのあとも、
クラスの人がお花見を企画して、みんなで学校に集まったはいいけど











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.04.02 18:25:08
コメント(0) | コメントを書く
[本屋の娘] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: