《読書グループ》塾長の『共育』日記

《読書グループ》塾長の『共育』日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

lekuchan

lekuchan

Freepage List

Archives

2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2025.01
2024.07.19
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


右側には「なつっこ」が入っているような・・。ほとんどが「さぬき白桃」です。これらは勿論今頃は輸送途上です。傷まずに明日到着してくれればいいんですが。(仙台は明後日)
ということは「今日もカートは行く~」から。

そして選果作業。&キャップも。桃部屋へ運び込むころ(9時頃)には汗びっしょり。何という暑さでしょう!着替えだけ済まして朝食。そして選果です。


そうそう,今年初めて実をつけた(実はある程度木が大きくなってから)梨の「幸水」,すべて「カラス」にやられました。きちんと袋を外して食べているんですね。よほど美味しかったと見えます。来年からはネットをかけよう!

さて授業です。小6の理科はテストの間違い直しから。


小5は英語の授業中。


中3は数学の小テスト中。


坂高2は数学の授業中。


坂高1も数学の授業中。


そして丸亀校の高3,やっと今日で数3が終了しました。そして「スタンダード受験編」を配布。もちろん「駆け足」で走ったものですが,やっと入試勉強に入れます。よく頑張りました。(写真は2次数学テスト中)


今日の仕事量はちょっと大変でした。桃の収穫・選果・発送はもちろん,かの「宿題書類」を仕上げて提出,今日のテスト3枚(2次数学テスト,高3理系小テスト,小5社会テスト)を完成し,ふ~とため息をついていると,「中3のカリキュラムって今日やな!」という声が・・・まったく人を何だと思っているんだと思いながら頑張りました。授業は3コマ。そのうち1つが丸亀校への移動を伴う高3理系数学。友人たちが経験している「脳梗塞」にでもなったらどうしてくれるんだ~~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.07.19 22:25:25
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Favorite Blog

. 猫ギターさん
◆見上げれば青い空◆ Kamiesuさん
GOAL通信 masa/kさん
千葉県八千代市の塾… ヴァージャー・"うかる〜る"・岡本さん
School CAPA! Offic… 南の海の音がするさん

Comments

とっちん@ @ Re:縦割り学習,後輩への贈り物(06/19) この学習スタイルは絶対にいいですね、こ…
とっちん@ @ Re:ソフトの練習&大量の欠席者(05/30) 相変わらず充実した毎日を送られてますね…
lekuchan @ Re:遥かな後輩,新たな「半農半X」。(04/17) 日本アジアグループを検索してみましょう!
lekuchan @ Re:果たして「田んぼ」に返せるか?(04/19) 今は亡き叔父さんには随分お世話になって…
とっちん@ @ Re:果たして「田んぼ」に返せるか?(04/19) へーっ、更に耕作!? それにもかかわら…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: