LET&GO保育園

LET&GO保育園

PR

お気に入りブログ

世のパパ達よ針を持… ソーイングパパさん
ねぇ、これ読んで♪ たれれん5963さん
船橋子どもの家 船橋子どもの家さん
たくや先生の教頭日記 たくや先生さん
うちの日記やで~ utiyanenさん

プロフィール

優矢0710

優矢0710

カレンダー

コメント新着

ナオキ27 @ こんにちは 訪問ありがとうございます! カナリ放置…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年06月26日
XML
カテゴリ: 保育室

今日で中学生の職場体験実習が終わりました。

先週の火曜日から一週間(AM8:30~PM3:30)きてくれていました。

中学2年生の女の子が5人来てくれて、うちのクラスにも1人入ってくれました。

今年、来てくれた子はとっても子どもたちの面倒を見てくれました。

やっぱり、興味があってきてくれるだけあってがんばってくれていました。

こんな子ばかりだといいのですが・・・・・

子どもたちにも人気がありました。

中学生のみなさん、一週間、御疲れ様でした

また、明日から勉強や部活を頑張ってくださいね。

職場体験実習、僕の頃は無かったので羨ましいです。

一週間、勉強もしなくていいもんね






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年06月27日 01時15分16秒
コメント(4) | コメントを書く
[保育室] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:職場体験実習(06/26)  
中学生で職場体験できるってこと、いいことですよね。
そう思うと、私は中学生の頃はまだまだだったなぁ~と。
中学生の頃に職業については漠然としか考えたことがなかったです。
今の若い人(って私もまだ若いつもりだけど?)は
しっかりしてるなぁ~とよく思うことが多いです。
私の職場に去年、今年と入ってきた新卒の皆さんは本当しっかりしています。
こういう経験も後々生きるのでしょうね。 (2007年06月27日 05時30分30秒)

ゆうやさんへ  
まぁ坊 さん
こんにちはっ。コメントど~もありがと~ございまぁす。それなのに・・・お返事が大変遅くなってごめんなさいっ。これからは気をつけますっ。
話は変わりますが、僕は、将来なりたい夢は・・・アイドル以外に・・・保育士になる事が夢なので、中学になったら、職場体験が楽しみで~す☆
PS:僕は5人兄弟で、兄3人と姉1人です。姉は怖くて、苦手だし・・・3番目の兄も苦手ですが、1番目と2番目の兄は、とっても、優しいし、自慢の兄ですっ。
http://blog.goo.ne.jp/makoto_1996 (2007年06月27日 16時21分02秒)

えんこりゅうとさん   
優矢0710  さん
ほんとに羨ましいです。
僕は中学生なんて遊ぶことしか考えてなかったなぁ∵ゞ(´ε`●) ブハッ!!
ビックリしたのは、中2の女の子ってこんなに大きい?
ってことでした。
きっと良い経験になったかなぁ。 (2007年06月28日 00時33分52秒)

まぁ坊さん   
優矢0710  さん
いえいえ、ぜんぜんかまわないですよ。
まぁ坊くんは職場体験、どこに行きたいのかな?
夢は保育士??
ほんとに??うれしいなぁ。
もし、保育士になることがあったらたくさんお話しようね。
優しいお兄さんがいていいね。
まぁ坊くん、僕の弟にもなって(*^。^*) (2007年06月28日 00時37分02秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: