LET&GO保育園

LET&GO保育園

PR

お気に入りブログ

世のパパ達よ針を持… ソーイングパパさん
ねぇ、これ読んで♪ たれれん5963さん
船橋子どもの家 船橋子どもの家さん
たくや先生の教頭日記 たくや先生さん
うちの日記やで~ utiyanenさん

プロフィール

優矢0710

優矢0710

カレンダー

コメント新着

ナオキ27 @ こんにちは 訪問ありがとうございます! カナリ放置…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年08月02日
XML
カテゴリ: 保育室

星本日、子どもたちがお散歩でみつけた青虫が

さなぎの姿を経て

 アゲハに孵りました

狭い虫かごだったので

子どもたちに見せた後

天高く、元気に青空に飛んでいきました 

いまごろ、どこを飛んでいるだろうか・・・・

CIMG6752.JPG

粘土でTHE CAKE CAFE

CIMG6751.JPG

「せんせぃ~、はいケーキをどうぞ

色んなケーキがありますね

いただきま~す






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年08月03日 23時46分34秒
コメント(6) | コメントを書く
[保育室] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:CAFE(08/02)  
hidamari1978  さん
お疲れサマです!!

みんな粘土上手ですねぇ~~!! 
特に、 いちばん左下のが すごい細かく作っていてビックリ!!  
粘土やらせると、 子どもたちは 大人が考えないようなものを いろいろ作りますよねぇ~~!
(2007年08月04日 00時03分58秒)

Re:CAFE(08/02)  
すご~いアゲハになる様子を見ることができたのですね。
これってすごい体験ですよね。
子供たちはよい経験をさせてもらえて幸せですよ。

粘土も上手!!
おいしそう~~ (2007年08月04日 06時27分55秒)

Re:CAFE(08/02)  
utiyanen  さん
上手やね☆
手先がやっぱり器用ですね。
チョウチョも。。。おめでとう! (2007年08月04日 07時31分15秒)

hidamari1978さん   
優矢0710  さん
一つ一つに名前が付いていましたが
忘れました(>_<)
女の子が作ったのでさすがに細かい設定がありましたよ。
こんなのがあると、潰してしまうのがもったいないですね。 (2007年08月04日 09時22分08秒)

えんこりゅうとさん   
優矢0710  さん
朝、登園すると孵っていたので
残念ながら孵るところは見れませんでしたが
昨日のさなぎがアゲハになっていた感動と残ったさなぎの殻の感動を貰うことができたよ。 (2007年08月04日 09時24分03秒)

utiyanenさん   
優矢0710  さん
εεε(〃・ω・)o゚・:*【・.。*†*。.・ぁリがとぅ・.。*†*。.・】*:・゚
今は4歳児なので5歳児になったらどんなに進歩するのかが楽しみです。
(2007年08月04日 09時25分05秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: