もん じゃるだん

2012.02.17
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

北海道はまだまだこの寒さが続いています。
2月も後半を迎えましたけれど一向に
寒さが和らぐ気配を感じない しょんぼり

とはいえ

窓辺ではミニシクラメンが
開花中…小さな花に癒されています。

来る日も来る日も寒いので
暖かい飲み物、スープ、煮物などが
頻繁に食卓に登場する今日この頃ですが


突然コーヒーはフレンチプレスに限る!
と言い出し、いつになくすばやく行動。
「フレンチプレス用のポットを注文したよ~」
ということなので

それでは…と

粗挽きコーヒー豆を
注文する羽目に。

というのも

まだ在庫がたくさんあるんです。
ドリップコーヒー…

我が家の朝食は紅茶と決まっておりますが

昼食後はコーヒーと決まっております。
(コーヒーは体に良い!と堅く
信じる夫のために)
コーヒーメーカーを
使っていた時期もありますが

(主婦としては恥ずかしながら)
ドリップコーヒーに頼りきり。

フレンチプレスは大昔
少なくとも十数年前?
試したことがあったけど
直ちに却下されたような覚えがあるの。
(たぶん夫は覚えてない)

それが

TVの影響とはすごいもの。
1ヶ月が過ぎ、今ではすっかり
フレンチプレス派?

フレンチプレス用コーヒー豆は
必ず粗挽きが条件。

聞くところによると

深煎りが良いようです。

ポットにコーヒー豆を入れ
お湯を注いで4分待ち
プレスをゆっくり下げれば
出来上がり。

工程は簡単、後始末も楽ですが
夫の注文したボダムの
コロンビアなるポット
二重構造になっており
実際の容量よりずっと
大きく見えました。

この点に少々戸惑いましたが
実際コーヒーが冷めにくく
なかなかいいのでした…

欠点といえば
プレスに使われている
シリコン部分のにおい。
だんだん薄れて来たものの
最初はかなりなものでした。

コロンビア購入者の
レビューにもこのことは
述べられておりました。
重曹などを使うのも効果的とか。

肝心のコーヒーの風味はどうなのか…
飲み干した後のカップに残る
コーヒー豆の粉にも慣れたし

やっぱり好みかなぁ~

夫がフレンチプレスがいいと
言うならば
私もそれでいいかな…と。
コーヒーに関しては
こだわりがない私なのでした。
















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.02.17 13:27:28
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:コーヒーはフレンチプレスと夫言い…(02/17)  
先に進んで、戻ってきてコメントしています。

フレンチブレス鳴る物が、よく分かりません。

コーヒーは、香りが好きですが、苦手な私。

でも身体に良いのは、本当らしいですよ。
一日に、7杯位飲むと、胃がんを防ぐとTVで
何度も言ってました。
それから、ボケ防止にも、コーヒーは良いようです。
残念ながら、ひめは、お腹が痛くなり
やっと=カフェオレを飲むくらいなんです^^。
あ~~あ!それで、ボケ気味なんですね!
今解明致しました@^^@
(☆ー゚)・‥…━━━★ピキューン (2012.02.29 20:53:56)

Re[1]:コーヒーはフレンチプレスと夫言い…(02/17)  
printanier  さん
おじょう555さんこんばんは!

お久しぶりでございます。
雑用に振り回され
ひめぎみのところへも
お邪魔できず…気になって気になって…
いたところひめぎみに先を越されて
しまいました!!失礼を
お許しくださいませ~

>先に進んで、戻ってきてコメントしています。
>う~~~ん?無学でm(_ _*)mス・スイマセーン
>フレンチブレス鳴る物が、よく分かりません。

私、昔むかし使っていたんですね。
今回夫に言われてドリップからこちらに
変更…して、分かりました。
以前使っていたじゃないの~と。
まぁこんな調子で相変わらずのボケボケです。

>コーヒーは、香りが好きですが、苦手な私。

私も実は同じでした。

>でも身体に良いのは、本当らしいですよ。
>一日に、7杯位飲むと、胃がんを防ぐとTVで
>何度も言ってました。
>それから、ボケ防止にも、コーヒーは良いようです。

そのようですね~そういうことを夫から
聞かされまして私も飲むようになりました。
でもせいぜい一日2杯です。

>残念ながら、ひめは、お腹が痛くなり
>やっと=カフェオレを飲むくらいなんです^^。

私は胃が痛くなるのです。で…対策といたしまして
必ず食後(空腹時は飲まない)6時以降も
飲まないようにしていましたら何とか平気になりました。
今では6時以降でもノンカフェインコーヒーなら
いけるようになりました!

>あ~~あ!それで、ボケ気味なんですね!
>今解明致しました@^^@
>(☆ー゚)・‥…━━━★ピキューン

私も同様です…心強いです☆☆ (2012.03.03 17:02:16)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

「ぎん」の日記 「ぎん」さん
きゅうり草 hime-majyoさん
苗床 backyard backyardさん
SEICHANのフォートダ… seichan5805さん

Comments

prada 財布@ zcxdppe@gmail.com Actually searching for homes which spec…
おじょう555 @ Re:山椒を冷凍(06/05) ボンジュー♪ ご無沙汰です。今年は、北海…
printanier @ Re[1]:冬の朝は紅茶がいいね(02/21) おじょう555さんこんばんは! >お…
printanier @ Re[1]:コーヒーはフレンチプレスと夫言い…(02/17) おじょう555さんこんばんは! お久…
おじょう555 @ Re:コーヒーはフレンチプレスと夫言い…(02/17) 先に進んで、戻ってきてコメントしていま…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: