PR

プロフィール

hutaba7498

hutaba7498

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

カレンダー

コメント新着

hutaba7498 @ Re[1]:今日のチビさん。(04/23) マユマタさん あれ???レスつけたと思っ…
マユマタ @ Re:今日のチビさん。(04/23) うふっ☆ミ ほのぼの~♪ 一番嬉しい言葉だ…
hutaba7498 @ Re[1]:チューリップ(04/17) マユマタさん >そうそう、書き忘れちゃっ…
マユマタ @ Re:チューリップ(04/17) そうそう、書き忘れちゃった(汗) ウェルカ…
マユマタ @ Re:チューリップ(04/17) お久しぶりぶり~(^-^)v 元気そうで何より…
2011年07月25日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
みなさま、台風はどうでしたか?
こちらは、雨も風も大したことなく、安堵しております。


今日は経過報告です。
七月の初めくらいに、やや乱暴に移植されたドン・ファン。
バラさんのご法度を色々犯してしまったこの出来事。


その後どうなったのかなあ???


と思って下さってる方、おられるかしら???
え、だれも居ない。

まあそんなこといわず(笑)、聞いてくださいな♪
星て方は、よろしければこちらも見てね。
http://plaza.rakuten.co.jp/lh0320/diary/201107080000/



移植されて二週間。
植え替える前に出ていた新しいシュートの先を、植え替え後にピンチ。
それから、新しい芽が出ていましたハート
この二本を育てればいいんだよね???

2011-07-25 12:02:04
なんか、ピントが後ろの砂場とバケツに合っちゃってますね(^^;



そして今日、びっくりするほど長く伸びていました。
台風の前はまだまだ短かったんだけどね。植物ってすごいね。

2011-07-25 12:03:32


ドンファン、何とか無事にこの夏を乗り切ってくれるような気がしてきました^^





そして、知らぬ間に癌腫を患っていたマイガーデン。
これ、癌腫だよね???
2011-07-25 12:04:51

号泣

でもでもでも、蕾が三つも上がってるの手書きハート
写真は、一番おっきな蕾。楽しみだなああああ♪
いい香り、するかなあぽっ
2011-07-25 12:06:16





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年07月25日 21時36分49秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:植え替えられたドンファン。 と、マイガーデン(07/25)  
きらら ♪  さん
こんばんは。
そして初めまして。
ご訪問&コメントありがとうございました。
薔薇がお好きなんですね (*^-^)
そして、今日ご心配のガンシュ、写真からは???です。
ソウかもしれないけど、そうじゃないかも・・・

ドンファンも大きく育ちそうでよかったですね。では~
また、遊びにいらして下さい。 (2011年07月25日 23時46分19秒)

Re:植え替えられたドンファン。 と、マイガーデン(07/25)  
マユマタ  さん
こんにちは(*^^)v

おーーーーーーーーっ、ドンファンっ!
素晴らしいじゃん♪
ど根性ドンファンだね(#^.^#)
これでばっちり大丈夫そうじゃないですかぁ?
良かったね☆

マイガーデンの事だけど~、癌腫?どこ?根本?土の所?
もう少しアップで写すか印をつけるとわかりやすいけどなぁ。。
(2011年07月26日 16時59分55秒)

Re[1]:植え替えられたドンファン。 と、マイガーデン(07/25)  
hutaba7498  さん
きらら ♪さん
コメントありがとうございます♪
ガンシュ、わかりやすい病巣はもう切除してしまって・・・
もしや、根っこのこれもそう???
て思って・・。でも、うまく撮れないですね。
わかりにくくてもうしわけない(><)
そうじゃなかったらいいなあ・・・
ドンファン、生き延びてくれそうでよかった(^0^)

>こんばんは。
>そして初めまして。
>ご訪問&コメントありがとうございました。
>薔薇がお好きなんですね (*^-^)
>そして、今日ご心配のガンシュ、写真からは???です。
>ソウかもしれないけど、そうじゃないかも・・・

>ドンファンも大きく育ちそうでよかったですね。では~
>また、遊びにいらして下さい。
-----
(2011年07月29日 23時35分39秒)

Re[1]:植え替えられたドンファン。 と、マイガーデン(07/25)  
hutaba7498  さん
マユマタさん
すごいでしょ!!!
ほんと、ほんとに根性のある子でよかった・・・
ガンシュ、明らかな病巣はとっちゃったんです・・・
んで、もしかして根っこのこれもそう??
て思って・・
質問しておきながらわかりにくい写真で申し訳ない(><)
どうもうまく撮れなくて・・・
また挑戦します!!!


>こんにちは(*^^)v

>おーーーーーーーーっ、ドンファンっ!
>素晴らしいじゃん♪
>ど根性ドンファンだね(#^.^#)
>これでばっちり大丈夫そうじゃないですかぁ?
>良かったね☆

>マイガーデンの事だけど~、癌腫?どこ?根本?土の所?
>もう少しアップで写すか印をつけるとわかりやすいけどなぁ。。
-----
(2011年07月29日 23時38分37秒)

おはようございます  
おやおや、元気いっぱいで安心ですね♪
私もね~~この間、2本ほど地に下ろしたんだ~~
やっぱり、つるバラ系は地植えに限るね♪手間いらず~~笑

ガンシュかどうかといわれたら、ほかの方が言うように???かな。
ただ、根っこがむき出しになったのがごわごわになっただけって気もするし・・・・。
触ってポロポロくずれるかな?
でも、治療してあげれば、それほど怖い病気と思えないけど、楽観的すぎるかな~~~
意外と、乗り切っちゃうもんだヨ♪
弱いコにはガンシュは怖い病気だけどね。マイガーデンは強いし、きっと乗り越えると思うよ~~♪ (2011年07月30日 06時44分35秒)

Re:植え替えられたドンファン。 と、マイガーデン(07/25)  
マユマタ  さん
度々お邪魔してます(*^。^*)
マイガーデンの癌腫が気になってまた来てみました。

病巣は切り取ったみたいですね。
きっと、苗の根元の向かって右側あたりのことを言ってるんだろうなぁ。って思うんだけど…
もし癌腫だとしたら、地植えはダメだよ(@_@。
このまま鉢で育ててあげてね。
うちのモナコも癌腫だけどすっごく元気で綺麗に咲いてるよ
ただ、気になるのは鉢の植え方。
鉢いっぱいに土を入れちゃったのね(*^。^*)
これだとお水あげる度に上から溢れちゃうでしょ?
しっかり根まで水が行き渡っているかな?
鉢底から流れるまでお水あげたほうがいいよ。
そう考えるとやっぱりウォータースペースは必要だよね。
ただこの子が癌腫だとしたら、鉢底や上から流れ出た水が
地植えの方に行かないようにしないと隔離している意味が無くなっちゃうので注意してね♪
長々と失礼しましたぁ<m(__)m>
(2011年07月30日 18時31分59秒)

Re:おはようございます(07/25)  
hutaba7498  さん
シャンクママさん

触ってみたけど、ぽろぽろはこぼれないですね・・・
でも、むしったら簡単にむしれます・・
もしガンシュでも、元気でいてくれるならいいです^^
心強いお言葉、ありがとう^0^

>おやおや、元気いっぱいで安心ですね♪
>私もね~~この間、2本ほど地に下ろしたんだ~~
>やっぱり、つるバラ系は地植えに限るね♪手間いらず~~笑

>ガンシュかどうかといわれたら、ほかの方が言うように???かな。
>ただ、根っこがむき出しになったのがごわごわになっただけって気もするし・・・・。
>触ってポロポロくずれるかな?
>でも、治療してあげれば、それほど怖い病気と思えないけど、楽観的すぎるかな~~~
>意外と、乗り切っちゃうもんだヨ♪
>弱いコにはガンシュは怖い病気だけどね。マイガーデンは強いし、きっと乗り越えると思うよ~~♪
-----
(2011年07月31日 23時32分11秒)

Re[1]:植え替えられたドンファン。 と、マイガーデン(07/25)  
hutaba7498  さん
マユマタさん
心配してくれてありがとう!!!
とってもうれしいです^0^
そうそう、右側のんなんよ・・・。
あっこれガンシュだ!!!てのは、左側で、写真ではちょっと裏側にあたるところにあったのです・・・。
あっ鉢底から流れ出る水までは気が回ってなかったかも・・・
構造上、穏やかに流れる水は花壇のほうに行かないので、たぶん大丈夫だと思うけど・・

鉢の件、私も”しまった”て思ってて・・・
手持ちの鉢にとりあえず植え替えたら、高さが足りなくて、
もとのポットの高さまで土をいれたらこうなっちゃったんです・・・(;;)
ちょっと水をかけて染み込むのをまって、またかけて、またかけて・・て、水と土が上から流れ出ないようにやってるので、ほんっとに面倒くさいです><
八号鉢を買ったんだけど、今度は植木鉢の横幅がでかくて
入りそうに無く、、、
10号ならいけるかなあ・・・
教えてくれた通り地植えに出来ないし、どこまで鉢がでっかくなっちゃうんだろ(苦笑)
マユマタさんのモナコ妃みたいに頑張ってほしーーーーーい!!!!
今回も相談に乗ってくれて有難う!!!!

>度々お邪魔してます(*^。^*)
>マイガーデンの癌腫が気になってまた来てみました。

>病巣は切り取ったみたいですね。
>きっと、苗の根元の向かって右側あたりのことを言ってるんだろうなぁ。って思うんだけど…
>もし癌腫だとしたら、地植えはダメだよ(@_@。
>このまま鉢で育ててあげてね。
>うちのモナコも癌腫だけどすっごく元気で綺麗に咲いてるよ
>ただ、気になるのは鉢の植え方。
>鉢いっぱいに土を入れちゃったのね(*^。^*)
>これだとお水あげる度に上から溢れちゃうでしょ?
>しっかり根まで水が行き渡っているかな?
>鉢底から流れるまでお水あげたほうがいいよ。
-----
(2011年07月31日 23時47分45秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: