全3件 (3件中 1-3件目)
1

近くのお店でギネスのキャンペーンをしていたので買ってきました。コースター付きのドラフトギネス4本。ドラフトビールを置いているバーなどへ行くと飲みますが、買って家でというのはあまりなく、はっきり言ってコースター目当てです。袋を開けるまではラバー素材かな?と少し期待していたのですが、どうやらレザータッチのしっかりした紙製のようです。でもカッコいい。縁取りのステッチとかちょっと高級感。他のお酒をいただくときのアクセントにもなるし気に入りました。↑これはロンドンの郊外のパブで飲んだギネス。雰囲気も相まって美味しいのですが、缶入りのドラフトギネスって本当にクオリティー高くて泡の再現度とかバーで飲んでるみたい!って久しぶりに飲んで思いました。飲んでいたらロンドンに行きたくなりますね。
2019.03.29

こんにちは。先日セラーの棚卸を5年ぶりにしようかと思い立ちました。一応自分ルールでどの棚にどの産地、価格のものを置いているかある時期まで把握していものの、あまりに長い間手にしていないとどこでいくらで購入したものかすっかり忘れていたりします。何かいいものはないかしらん?と探してワインタグを購入してみました。PVC樹脂素材で出来ています。表には赤で「CHEERS」と書かれており裏は緑の文字。ワインの赤白を一目で判別できるようになっています。表には銘柄を、裏には購も入したお店や価格を書きました。もう記録や記憶がないものはネットで今の価格を調べて記入。多めに買って新たに購入したものにはこのタグを付けてセラーに入れていくと一目でわかるので楽です。セラーのドアを開けて探さなくともお目当てのものをさっと取り出せる安心感。飲み頃を把握するにもいいと思います。ただ穴の大きさがブルゴーニュには小さくて首に掛けるというよりも引っかけてるだけの感じ。そこが改善されると文句なしなのですが。何はともあれ棚卸は無事終了。どれから飲んでいくか、何を補充していこうか、夢はふくらみます。 【SALUS セイラス】『ワインタグ (20枚入)』【20%OFFセール】【roombar】【メール便 (ゆうパケット) 対応】楽天で購入
2019.03.28
他ブログからお引越ししてまいりました。日常の美味しいものや楽しいものを紹介していく予定です。どうぞ宜しくお願いいたします。
2019.03.28
全3件 (3件中 1-3件目)
1


