ボチボチ開業した司法書士エーデルの日記

ボチボチ開業した司法書士エーデルの日記

PR

プロフィール

エーデルlichtfreude

エーデルlichtfreude

コメント新着

エーデルlichtfreude @ Re:違うときには(08/27) かがやき4168さん 数字を示して、シミ…
かがやき4168 @ 違うときには 納得されるまで説明しておいた方がいいで…
エーデルlichtfreude @ Re[2]:日記の内容と関係ありませんが。。(04/26) かがやき4168さん コメントレスに一週…
かがやき4168 @ Re[1]:日記の内容と関係ありませんが。。(04/26) エーデルlichtfreudeさん >かがやき4168…
エーデルlichtfreude @ Re:日記の内容と関係ありませんが。。(04/26) かがやき4168さん いえいえ;「開業」…

カレンダー

April 26, 2009
XML
カテゴリ: 司法書士関連
久々にアップします。 

配属研修中は、度々多重債務処理の手伝いをさせていただいていましたが、1人になって多重債務を扱うと、やはり、色々な面で違うことを、つくづく感じております。

大して報告するほどのことでもありませんが、消滅時効を援用できそうな感じでしたので、というよりも、同じ状況が過払い金の返還請求訴訟であれば、サラ金側は必ず消滅時効を援用する事案、つまり、従前取引と新たな取引との間にかなりの期間があり、新たな取引を開始する前に、従前の債務について消滅時効が完成している事案でしたので、消滅時効援用の内容証明郵便を送りました。

内容面のみならず、形式面にも気を配りました。。。。というよりも、形式面でかなり神経をすり減らしました。

研修中とは違い、私自身の価値観を前面に出せることだけは、嬉しいです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  April 26, 2009 07:07:30 PM
コメントを書く
[司法書士関連] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

お気に入りブログ

府中駅 とあるギタリスト♪(in福岡)さん

favorite life ecoliveさん
司法書士による過払… 萩2696さん
Cueva de los Crista… Kiraranea・.◎.・さん
ピースとポチとAT… まりもらっこさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: