ドイツ語学習日記

ドイツ語学習日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ドイツ語学習日記(MAYU)

ドイツ語学習日記(MAYU)

フリーページ

2013年08月27日
XML
カテゴリ: ドイツ語
今日の打ち上げが延期になった「イプシロン」。初めて名前を聞いた時に(ドイツ語や!)と思ったのですが、ギリシャ文字の「E」からとったと言うことです。

ドイツ語では「Y」のことを「イプシロン」と言うので、どうしてかなと思って(手っ取り早くWikipediaで)調べてみたらギリシャ文字の「E」には「エプシロン」と「イプシロン」の読みがあり、「Y」には「イプシロン」「ユプシロン」等の読み方があるみたいです。日本語には「y」に当たる母音が無いため、カタカナ表記する時は「イプシロン」(厳密には「イュプシロン」)となると言うことでした。

ドイツ語の場合、「E」は「イー」と言うので、「Y」の方だけギリシャ文字の音が残ったんですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年08月27日 21時12分40秒
コメント(2) | コメントを書く
[ドイツ語] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:イプシロン(08/27)  
北原修治 さん
ドイツ語の場合、「E」は「イー」と言うので、

ドイツ語の場合、「E」は「エー」と言うので、
ではござらぬか? (2024年05月15日 13時56分31秒)

Re[1]:イプシロン(08/27)  
MAYU さん
北原修治さんへ
コメントに長く気が付かなくてすみませんでした。
そうですね。「エー」ですね。
ご指摘ありがとうございます。 (2024年12月20日 20時23分42秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

MAYU@ Re[1]:イプシロン(08/27) 北原修治さんへ コメントに長く気が付かな…
北原修治@ Re:イプシロン(08/27) ドイツ語の場合、「E」は「イー」と言うの…
MAYU@ Re[3]:肩の荷が降りる(10/12) Yumiさんへ いつも色々な情報ありがとうご…
Yumi@ Re[2]:肩の荷が降りる(10/12) MAYUさんへ 返信ありがとうございます。 …

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: