Waco~暮らしの始め方~

Waco~暮らしの始め方~

2021年04月29日
XML
カテゴリ: 最近読んだ本
こんにちは!Wacoです🐻

皆さんは図書館は利用しますか?☺️

私は、幼稚園から高校生までは近くの市立図書館を利用していて、大学生になってからは大学の図書館を利用していました。

社会人になってから、図書館を利用する機会がめっきり減っていましたが、
ここ1年の間に、コロナでお家時間が増えたことによってまた図書館に通い出し、改めて図書館の素晴らしさを実感しました🌿

本が沢山並んでいる様子は、見ているだけでワクワクしますし、静かな空間はとても集中できます。
ついつい借りすぎてしまって、延長してしまうこともありました笑

私がよく借りるのは、
手芸の本や家事、料理の本、自己啓発本、デザインの本です。


今日は最近読んだ本を3つご紹介したいと思います📕

1つ目は、『ストウブで無水調理』です。


【中古】ストウブで無水調理: 食材の水分を使う新しい調理法 旨みが凝縮した野菜・肉・魚介のおかず/大橋 由香

ずっと欲しかったストウブを
結婚のお祝いで偶然頂き、嬉しくてレシピ本を借りました!
調味料を最小限に、素材の水分や旨味をたくさん引き出したレシピだそうです!
どれも美味しそうで、実践したらブログに載せたいと思います😋


2つ目は、『魔法のてぬきおやつ』です。


【中古】材料2つから作れる! 魔法のてぬきおやつ/てぬキッチン

こちらも簡単に、少ない材料で作れるお菓子のレシピ本です!
今まで料理はあまり好きじゃなかったのですが、
何故かお菓子作りは好きで、たまにクッキーやケーキやパンを作っていました!
これは家にある材料だけでもサッと作れる物が沢山あるので、こちらも実践してみたいと思います!



3つ目は、『ファイナンシャル・プランニング技能士』です。


ネットで予約して借りたので、
中学生向けの啓発漫画とは知らずに借りてしまいましたが、
お金の知識について勉強を始めたばかりなので、とても読みやすく、もっとお金のことについて深く知っていきたいと思える本でした!
金融財政事情研究会のサイトで電子版を無料で読めるようだったのでご紹介しますね🌟→ こちら


図書館で探したりしてみて読んでみて下さい😊

それでは〜!

Waco🐻









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年04月29日 12時30分05秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

waco_life365

waco_life365

サイド自由欄

楽天経済圏で地味にポイ活してます(*'ω'*)
インテリア・ファッション・楽天お買い物マラソンが大好きです。

新生活をスタートと同時に、
サスティナブルな暮らしについても自分が出来ることから取り入れています☆

楽天ROOMは「インテリア・生活雑貨」メインです。
是非覗いてみて下さい~♡





キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: