山百合快特が生きた日々

山百合快特が生きた日々

久留里線 撮影地ガイド

ホーム > 撮影地ガイド > JR > 東日本 >久留里線

久留里線の撮影地



祇園~木更津 駅間

国鉄色になった久留里線のキハ30 98
方向:上り
撮影位置:千葉県 木更津市長須賀
被り度:無し
順光時間:夕方
レンズ:自由
撮影可能人数:10人以上
備考:


東清川~横田駅間

小櫃川を渡る久留里線
方向:上下線
撮影位置:千葉県袖ケ浦市の一般国道409号 中川橋
被り度:無し
順光時間:下り線…午前、上り線…午後
レンズ:広角~標準
撮影可能人数:10人以上
備考:


横田~東横田駅間

大室踏切
方向:上下線
撮影位置:千葉県袖ケ浦市の 大室踏切 付近
被り度:無し
順光時間:下り線…午前、上り線…午後
レンズ:広角~標準
撮影可能人数:3人位
備考:



平山~久留里駅間 ( 久留里城跡 )

横アングル 縦アングル
方向:上り線
撮影位置:千葉県君津市の 久留里城址 二の丸跡 薬師曲輪
被り度:無し
順光時間:朝 (8時台まで)
レンズ:望遠
撮影可能人数:10人以上
備考:


撮影地ガイド トップに戻る。


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: