洋裁日記 with 猫&編み物

洋裁日記 with 猫&編み物

PR

プロフィール

pippit

pippit

カレンダー

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021.06.16
XML
テーマ: ニュース(95822)
カテゴリ: 健康管理
個人的な意見ですが、
ワイヤー入りブラジャーは、
実体験で健康には害だと思います。

会社員時代は、
メーカーで試着購入したものでも、
苦し過ぎて、休憩中トイレで少し外して休んだり
厚いパッドも通気性が悪く、
締め付ければ体も冷えるし、血流も
滞るし。


布から飛び出たワイヤーが刺さってから、
水膨れが治りません。

寄せてあげて盛って、服来た時、
シルエットが、綺麗には見えるけど、
夏場、パッドとか汗かいたら汚いし、
食器洗いのスポンジ並に雑菌繁殖してそうだし
女性のための下着なのに、
男性目線での見栄え視点で選ぶ感じも
違和感を感じます。
これって本当に必要なの?
コルセットとか纏足みたい。


確かにテンション上がりますが、

私は、身体に負荷がかかるインナーを
着ないでも、そのままの感じで
綺麗に見える服が作れたらと考えています。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.06.19 05:23:15
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: