洋裁日記 with 猫&編み物

洋裁日記 with 猫&編み物

PR

プロフィール

pippit

pippit

カレンダー

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021.06.19
XML
テーマ: ニュース(95822)
カテゴリ: 健康管理
線維筋痛症と診断を受けてから、
鎮痛薬、抗うつ薬、睡眠薬で、
生活のコントロールをしています。

とにかく疲れて、
思考もまとまらない状態から
改善してきた理由で思いあたるのは、

3年位前に、歯科治療を再開してからの、
歯の噛み合わせの改善。

食いしばりと歯ぎしりの回数が減り、


姿勢に関しては、
猫背解消に上体反らしを心がけても
うまくいかなかった所、
昨年、YouTubeを見ていて
小学生の頃
クラシックバレエのレッスン中、
肩!肩!と注意されていたのを思い出し、

肩を後ろに反って姿勢を正すのではなく、
なにげに、
肩を、地面にグッと下げ、
首を長くみせる感じで、

自分の正しい身体のバランスに戻せた感じがして、しっくりきて、
肩こりと顔のむくみも取れてきました。


上体反らしより、
肩下げで、呼吸も深く出来、
脳に酸素が届いてきたのかもしれないです。



パニックになる事が多かったですが、
少しずつ、起きていられる時間が増えてきました。

後、眠れない時は、
枕カバーやシーツ、タオルケット等、
寝具を取り替えると、眠れる事があります。






















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.06.19 22:39:31
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: