洋裁日記 with 猫&編み物

洋裁日記 with 猫&編み物

PR

プロフィール

pippit

pippit

カレンダー

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021.07.12
XML
カテゴリ: 洋裁 トップス
SUNフィットパターン 5501
レディ フレアーチュニックブラウス
2枚目、作りました。



前ボタン・ループと、リボン省略しました。


前回、サイズを、
型紙のサイズ表と
自分の採寸を照らし合わせて
 MLで作成した所、
少しゆったり目に感じたので、



→着用してみたら、
肩の上げ下げ、前振り後ろ振りが
きつい!
(ビリーアィリッシュの、BAD GAYを
踊れるかどうか基準で判断)
↓↓

縫い代を1.5cmで縫っていたので、
アームホールと両脇の縫い代を
1cmに変更。
(初め、7mm出した所、
服の肩位置のバランスが悪くなり、


腕の可動域はOKになりましたが、
本来の型紙の
肩のギャザーの収まりと位置が変わり
窮屈そうに見える結果に。

実寸より小さめを着て、


MサイズとMLサイズを着比べてみたら、

サンプランニングさん推奨の
MLサイズの方が、
見本通りのイメージで
スタイル良く見えて、
動きやすい服になりました。


今回、絶対Mサイズでも着れると思い、
袖と裾も、ダダダっと縫ってから
サイズが合わない事に気づき、

解く時間、直す時間も余計にかかり、
(夕方から夜は、疲れ目で焦点がぼやけて
目がチカチカしてきました)


次回また何かトップスを作る時は、
小さいサイズから大きく直すより、

大きいサイズから2ミリづつ詰める方が
お直しが楽で、
服のデザインのバランスも
ギリギリ維持出来る範囲かなと思いました。


袖がフレアーで風が通って涼しく、
2メートルの用尺で作れるので、
また作りたいと思います。


実物大型紙 『パターン・型紙 フレアーチュニックブラウス 5501』 SUN・PLANNING サン・プランニング サンプランニング








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.07.12 12:04:37
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: