洋裁日記 with 猫&編み物

洋裁日記 with 猫&編み物

PR

プロフィール

pippit

pippit

カレンダー

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021.07.17
XML
カテゴリ: 健康管理
10代から、眼鏡生活で、
たまに、1dayコンタクトレンズ。

乱視もあるので、
裸眼だと、月が3つ重なって見えます。


40代になってから、
夜間の、
車の対向車のLedライトが
まぶしすぎて辛くなり、

北海道でのドライブは、

エゾリス、
ヒグマの飛び出しにも注意しなくては
ならないので、

昼用と夜用の2本の眼鏡を
使い分けて使っています。


昼間は、1.5位に調整してもらった普通用、

夜間用は、
光がブレない、
乱視矯正で、少し昼用より見える眼鏡を、
車のフロントの棚に常備しています。


めがねのフレームを、

印象と雰囲気の違うものにすると、

昼夜問わず
用途、服装に合わせる事ができ、
便利です。



















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.07.19 10:12:02
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: