LIMIT BREAKERS

LIMIT BREAKERS

PR

Free Space

碧るいじの個人的な趣味日記
会社やサークルなどの公式ページではありません

Profile

碧るいじ

碧るいじ

2017.12.18
XML
カテゴリ: 雑記
​​年末年始がクソ忙しいのは今年度まで!

……だと信じている。


残り数週間、頑張ろう。



さて、デスマーチ後の久々の日記ですが、​ トークメーカーでの活動 ​が締め切り近かったので、一足お先にあちらから活動再開しておりました。

次に手を付けるべきことは商業用トーク作品なんだろうけど、イラスト以外はとっくに出来てるんですよね。
でもまだ編集部に提出していません。

なぜかって?


勢いで書いた作品は寝かさないと盲目になるからですよ!



時間をおいてから読み返さないと、読者視点で見れませんからね。








……うん。分かってたけど、 超面白くない!







まぁ書いてた時から商業向けを意識し過ぎてて、面白くないとは思ってたんですよ。
でもそれは自分の趣味に合ってないだけであって、冷静になって読むと違って見えるのではないか。

――そう思ってた時期が私にもありました……。



うーん、これどうやったら面白くなるんだろうな……。
そもそも自分が面白いと思えるものがいいとも限らないけど。

ただ需要はあるけど自分は興味ない、という要素を詰め込んでるから、意識し過ぎておかしな方向になってる気がする。
なんでそんなことになってるかと言うと、原作だけのつもりだったからなんですね。
いっそリセットして作り直した方が早いかもしれん。






いったんこっちは置いといて、メンタルリセットのために本命のR-TYPEやセヴンの制作作業に戻ってみるのもいいかもしれない。
あるいは勇者アプリか。

需要も考えたらR-TYPEだと思うんだけどね。
唯一好きなことと需要が一致している作品。狭い世界かもしれないけど。

セヴンと勇者アプリは期待を裏切る系の作品なので反比例すると思う。


これも反比例しそうだけど、美少女で誤魔化せるR-TYPE/AAはやはり優秀。
そのつもりでメカ少女系にしたんですけどね。


やっぱりいくら自分の好きなものでも、需要があるものとないものとでは気分的に大きく変わってきます。
エッチな絵にしか見向きもされないあの感覚。
消されるな、この想い。忘れるな、我が痛み……!

本当の意味で魅力ある作品が作れるように私はなりたい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.12.18 03:34:07
コメントを書く
[雑記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: