ライナスママのKitchen Diary

ライナスママのKitchen Diary

PR

プロフィール

ライナスママ♪

ライナスママ♪

サイド自由欄

2012年9月~
FACEBOOKを始めました!

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

ライナスママ♪ @ Re[1]:ポン酢ガーリックピカタ(08/01) パン屋さん >コメントありがとうございま…
パン屋@ Re:ポン酢ガーリックピカタ(08/01) ライナスママさんのおうちのご飯なら、大…
ライナスママ♪@ Re[1]:栗ごはん(09/26) ァーコ★さん 初めまして。 コメントありが…
ァーコ★ @ Re:栗ごはん(09/26) 初めまして♡ 楽天プロフィールから来まし…
ライナスママ♪ @ Re[1]:タッカンマリ(05/23) Kmamaさん ほんと、楽しかったよねー(*´∀`…
2008.02.09
XML
カテゴリ: お菓子
080209crape11.jpg

ドナテロウズ のクレープを買いました。
普段クレープを買って食べることはほとんどなかったのですが、息子がいたく気に入って、
その大きなクレープを一人で完食
これですっかりクレープに目覚めてしまった息子は、
「カスタードとバナナとチョコレートのクレープ、おいしかったね~」と何度も言うので、
「そんなに気に入ったんだったら家でも作ってあげようか」ということで、ようやく本日実現(;^_^A

クレープは門間みかさんの おいしいおやつがまってるよ のレシピで焼きました。
このレシピの生地は、フライパンの中でののびがすごくよくて、
ちゃんと薄~く広がってくれます。
薄いけれど破けにくく、少々子供が手荒に扱ってもOKでした。

カスタードクリームは卵黄1個分で、電子レンジで食べきる量だけ作りました。
果物はバナナのほか、缶詰の白桃、冷凍のラズベリー&ブルーベリー、キウィ。
息子お気に入りのハーシーズのチョコレートシロップと、メイプルシロップも。
今日は午前中、私は娘のスイミングの付き添いのため、
息子はお留守番だったので、大サービスです。

080209crape211.jpg

焼きあがった8枚のうち、4枚が息子のお腹に・・・
嬉しそうにオリジナルな味のクレープを作ってます(*^_^*)

そういえば、私が小学校1~2年生くらいの頃、初めて作ったお菓子がクレープでした。
ちょっとハイカラだった祖母から教えてもらって、
「こんなにおいしいお菓子があるなんて!」としばらくハマリにハマっていた記憶があります。
当時はフライパンもフッソ加工ではなかったので、1枚焼くごとに油をなじませたり、
濡れ布巾の上で温度を下げたり・・・と手間ヒマかけていたような。
でもそうした作業が「お料理してる~」という気分を盛り上げてくれて、
嬉々としてやっていたものでした。
もう息子が、その時の私と同じくらいの年齢になっているなんて・・・(*_*)


おいしいおやつがまってるよ

ハーシーズ 業務用 チョコレートシロップ 623g

シタデール ピュア・メイプルシロップ 250g(189ml)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.02.10 22:12:24
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: