ライナスママのKitchen Diary

ライナスママのKitchen Diary

PR

プロフィール

ライナスママ♪

ライナスママ♪

サイド自由欄

2012年9月~
FACEBOOKを始めました!

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

ライナスママ♪ @ Re[1]:ポン酢ガーリックピカタ(08/01) パン屋さん >コメントありがとうございま…
パン屋@ Re:ポン酢ガーリックピカタ(08/01) ライナスママさんのおうちのご飯なら、大…
ライナスママ♪@ Re[1]:栗ごはん(09/26) ァーコ★さん 初めまして。 コメントありが…
ァーコ★ @ Re:栗ごはん(09/26) 初めまして♡ 楽天プロフィールから来まし…
ライナスママ♪ @ Re[1]:タッカンマリ(05/23) Kmamaさん ほんと、楽しかったよねー(*´∀`…
2008.11.25
XML
カテゴリ: 日々のごはん
081128crokett1.jpg


レンジでチンしてつぶした里芋を合わせたコロッケです。
ちょっと里芋の量が少なかったので、
急遽、かぼちゃのコロッケも追加することに。
かぼちゃもレンジでチンしてからつぶして、カレーパウダーを混ぜ、
玉ねぎとむきえびを炒めたものと合わせました。
2口サイズくらいの小さめにして、衣も目の細かいタイプのパン粉でおつまみ風に。

ご飯は、大人だけ Yomeカフェレシピ のカキのバターピラフです。
これはチャーハン式に炊いたご飯で作るので、子供は白いご飯という作り分けも可能。
(うちの子供たちはカキが苦手なので・・・。)
にんにくとバター、おしょうゆで味付けするので、と~ってもいい香りです
細切りの海苔としそも加えて、さらに風味アップ。

スープはソーセージポトフ。
いただきもののソーセージで作ったのですが、
教えてもらったレシピでは、使うのはたった5本。
味が薄いんでは・・・?という心配は杞憂に終わりました。
このソーセージ、とっても香り&味がよくて、
少量でもとっても美味しいスープになりました(o^∀^o)

081128crokett21.jpg

丸いのが里芋、俵型がかぼちゃです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.11.29 15:38:38
コメントを書く
[日々のごはん] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: