ライナスママのKitchen Diary

ライナスママのKitchen Diary

PR

プロフィール

ライナスママ♪

ライナスママ♪

サイド自由欄

2012年9月~
FACEBOOKを始めました!

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

ライナスママ♪ @ Re[1]:ポン酢ガーリックピカタ(08/01) パン屋さん >コメントありがとうございま…
パン屋@ Re:ポン酢ガーリックピカタ(08/01) ライナスママさんのおうちのご飯なら、大…
ライナスママ♪@ Re[1]:栗ごはん(09/26) ァーコ★さん 初めまして。 コメントありが…
ァーコ★ @ Re:栗ごはん(09/26) 初めまして♡ 楽天プロフィールから来まし…
ライナスママ♪ @ Re[1]:タッカンマリ(05/23) Kmamaさん ほんと、楽しかったよねー(*´∀`…
2010.01.27
XML
カテゴリ: 日々のごはん
004.JPG


白菜と帆立の蒸し煮
エリンギとセロリのきんぴら(てんきち母ちゃんブログより)
トマトの甘酢漬け( てんきち母ちゃんちの毎日ごはん より)

 * * * * * * * * * * * * *

豚肩ロース肉を圧力鍋で下ゆでしてから、
里芋、ごぼう、こんにゃくと合わせて、甘辛く煮ています。
時々硬くなってしまう煮豚ですが、
今日は、カットするとじゅわ~っと肉汁が出て、ジューシーに仕上がりました♪

白菜は帆立の水煮缶と生姜の千切りと一緒にルク鍋で蒸し煮にしています。
1/4株の白菜もあっという間にかさが減るので、たっぷり食べられます。
こういう蒸し煮系は娘の大好物なので、今日も張り切ってお代わりしていました。

エリンギとセロリのきんぴらは、お醤油とお酒、おろしにんにくで調味しています。
この組み合わせ、私はとても気に入ったのですが、お弁当に入れたら息子は残してきました
「今日は社会の先生が授業を延長したから、
食べる時間が10分しかなかった!」ということらしいんですが・・・^_^;

トマトの甘酢漬けはもう何度作ったわからないくらい、リピートしているレシピ。
生姜の香りと黒砂糖のコクのある甘みがポイント(^^)/
トマト4個分で作っても、あっという間になくなります。
今日も帰宅の遅い夫の分まで、娘が食べ尽くしてしまいました(-_-;)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.01.29 21:39:40
コメントを書く
[日々のごはん] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: