ライナスママのKitchen Diary

ライナスママのKitchen Diary

PR

プロフィール

ライナスママ♪

ライナスママ♪

サイド自由欄

2012年9月~
FACEBOOKを始めました!

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

ライナスママ♪ @ Re[1]:ポン酢ガーリックピカタ(08/01) パン屋さん >コメントありがとうございま…
パン屋@ Re:ポン酢ガーリックピカタ(08/01) ライナスママさんのおうちのご飯なら、大…
ライナスママ♪@ Re[1]:栗ごはん(09/26) ァーコ★さん 初めまして。 コメントありが…
ァーコ★ @ Re:栗ごはん(09/26) 初めまして♡ 楽天プロフィールから来まし…
ライナスママ♪ @ Re[1]:タッカンマリ(05/23) Kmamaさん ほんと、楽しかったよねー(*´∀`…
2010.02.25
XML
カテゴリ: 日々のごはん
017.JPG

Yomeの楽チン・レシピ(2) より)
白菜とがんもどきの煮物
にんじんとしらたき、ツナの炒め煮(てんきち母ちゃんブログより)

 * * * * * * * * * * * * *

息子がお弁当で別メニューだったため、
玉ねぎとトマトという息子の苦手食材(←娘は大好物)がたっぷり入った生姜焼きにしました(^_^;)
片栗粉をまぶして焼いたお肉は薄切りでもふっくらやわらか♪
味付けは結構しっかりめですが、トマトの風味でさっぱり食べられました。

白菜の煮物は冬の間、何度も作っているおかず。
偏食娘も煮込むと葉物野菜をよく食べるので、今回も1/4株丸ごと使っています。
もうそろそろ扱っていないお店も増えた柚子ですが、
今日たまたま足をのばした八百屋さんで発見!
ちょっとしなびてましたが、存分に使いました(*^_^*)

にんじんの炒め煮も、簡単にできるわりにとてもおいしくて気に入っています。
一番の手間はにんじんを千切りにすること・・・というほど、楽チンおかず。
和食にも洋食にも合う万能選手です(^^)/







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.02.27 13:20:08
コメントを書く
[日々のごはん] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: