ライナスママのKitchen Diary

ライナスママのKitchen Diary

PR

プロフィール

ライナスママ♪

ライナスママ♪

サイド自由欄

2012年9月~
FACEBOOKを始めました!

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

ライナスママ♪ @ Re[1]:ポン酢ガーリックピカタ(08/01) パン屋さん >コメントありがとうございま…
パン屋@ Re:ポン酢ガーリックピカタ(08/01) ライナスママさんのおうちのご飯なら、大…
ライナスママ♪@ Re[1]:栗ごはん(09/26) ァーコ★さん 初めまして。 コメントありが…
ァーコ★ @ Re:栗ごはん(09/26) 初めまして♡ 楽天プロフィールから来まし…
ライナスママ♪ @ Re[1]:タッカンマリ(05/23) Kmamaさん ほんと、楽しかったよねー(*´∀`…
2012.01.30
XML
カテゴリ: 手作りパン
025.JPG

少しのイ-ストでゆっくり発酵パン
パートフェルメンテ(発酵生地)を仕込んで冷凍保存してあるので、
当分ハード系のパン作りが楽しめそうです♪
今回のリュスティックもそのパートフェルメンテを使ったもの。
発酵後の生地をカットして、そのまま最終発酵させて焼成というラフな作り方。
でも生地を最小限しかいじらないので、粉本来のおいしさが引き立つような気がします。
焼きたては香りがよく、クラムがバリバリで最高~

039.JPG

翌日はカマンベールチーズ&ハムトーストに。

017.JPG

そうはいっても、子供たち(←特に息子!)はハード系のパンよりも、
やわらかくて甘~いパンが好き(^_^;)
というわけで、バターロール生地であんぱんも焼きました。
我が家はあんこ星人が多いので、あんぱんは即なくなります
うちの冷凍庫には常にこしあんのストックがあるので、
思い立ったらいつでもあんパンは焼くことが可能なのでした。


【送料無料】少しのイ-ストでゆっくり発酵パン





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.02.02 23:32:53
コメントを書く
[手作りパン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: