ライナスママのKitchen Diary

ライナスママのKitchen Diary

PR

プロフィール

ライナスママ♪

ライナスママ♪

サイド自由欄

2012年9月~
FACEBOOKを始めました!

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

ライナスママ♪ @ Re[1]:ポン酢ガーリックピカタ(08/01) パン屋さん >コメントありがとうございま…
パン屋@ Re:ポン酢ガーリックピカタ(08/01) ライナスママさんのおうちのご飯なら、大…
ライナスママ♪@ Re[1]:栗ごはん(09/26) ァーコ★さん 初めまして。 コメントありが…
ァーコ★ @ Re:栗ごはん(09/26) 初めまして♡ 楽天プロフィールから来まし…
ライナスママ♪ @ Re[1]:タッカンマリ(05/23) Kmamaさん ほんと、楽しかったよねー(*´∀`…
2012.08.04
XML
カテゴリ: 日々のごはん
063.JPG


蒸しいためキャベツのコールスロー( 若林三弥子の蒸しいため完全マスター より)
いんげんとキドニービーンズのサラダ( 〃 )
なすとトマトの煮浸し( 〃 )

 * * * * * * * * * * * * *

こうも毎日暑いと、さっぱりした鶏むね肉が無性に食べたくなります^^;
鶏肉に小麦粉をはたいてからソテーし、火を止めてフタをして余熱で火を通します。
パサつきもなく、ふっくらジューシーに仕上がって、美味♪
最後にマヨ&叩いた梅干しをベースにしたたれに絡めて出来上がり。

あとの三品は、全て図書館から借りている蒸しいためのレシピ本を参考に。
最小限の水分で蒸し焼きにするので、野菜の味がボケず、薄味でもおいしい。
豆好きの娘はビーンズサラダをおかわり。
私はマヨ&すし酢で和えた、蒸しいためコールスローがツボでした(*^_^*)

059.JPG

本日のお昼ごはん。
いつもの野菜たっぷりのミートソースです。
玉ねぎ、にんじん、セロリをそれぞれ1本ずつ、フープロにかけて一気にみじん切り。
20分ほどかけて、しっかり炒めてから、牛挽き肉と赤ワインを加えます。
あとはトマトの水煮缶、コンソメスープ、ローリエ、塩を加えて
さらに1時間ほど煮込で完成。
たくさんできたので、冷凍保存して、夏休みのお昼ごはんに活用しようと思います





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.08.08 13:47:42
コメントを書く
[日々のごはん] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: