ライナスママのKitchen Diary

ライナスママのKitchen Diary

PR

プロフィール

ライナスママ♪

ライナスママ♪

サイド自由欄

2012年9月~
FACEBOOKを始めました!

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

ライナスママ♪ @ Re[1]:ポン酢ガーリックピカタ(08/01) パン屋さん >コメントありがとうございま…
パン屋@ Re:ポン酢ガーリックピカタ(08/01) ライナスママさんのおうちのご飯なら、大…
ライナスママ♪@ Re[1]:栗ごはん(09/26) ァーコ★さん 初めまして。 コメントありが…
ァーコ★ @ Re:栗ごはん(09/26) 初めまして♡ 楽天プロフィールから来まし…
ライナスママ♪ @ Re[1]:タッカンマリ(05/23) Kmamaさん ほんと、楽しかったよねー(*´∀`…
2012.08.10
XML
カテゴリ: 日々のごはん
051.JPG


白菜の蒸しいため 松の実オイルがけ( 若林三弥子の蒸しいため完全マスター より)
にんじんとしめじの白和え( 〃 )
ししとうとじゃこのきんぴら

 * * * * * * * * * * * * *

牛肉をバターでさっと炒め、お醤油を回しかけ、仕上げにちぎった大葉を20枚加えます。
大葉の香りがさわやかで、夏向きの味。
さらに、あっという間にできるので、火のそばに長くいたくない夏にはぴったり。

白菜の蒸しいためは前回家族(特に娘)にもとても好評だったので、さっそくリピート。
ごま油で炒めた松の実をオイルごとソース代わりにかけています。
味付けは塩のみ。
それでも白菜の甘みがしっかり出ているので美味

白和えも同様に蒸しいためで調理しました。
水切りしたお豆腐も一緒にお鍋に入れてしまうので、とても簡単。
隠し味に白味噌で味を締めています。
あとは薄口醤油とすりごま。
にんじんが甘くてたっぷり食べられました♪

044.JPG

今日のお昼ごはんは、少~し気分を変えて、明太子と切りもちのお好み焼き。
枝元なほみの一番やさしい!米粉レシピ を参考にしました。
米粉と卵で作った生地に、明太子としゃぶしゃぶ餅、チーズ、ニラを加えて焼きます。
仕上げはお醤油とかつおぶし。
意外な組み合わせですが、おいしくいただきました

038.JPG

お好み焼き1種類だと飽きそうだったので、お焼きも作りました。
昨日息子用に作った牛ごぼう丼の残りのきんぴらを細かく刻み、
米粉と豆腐で作った生地で包んでフライパンで焼き色をつけています。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.08.14 18:09:13
コメントを書く
[日々のごはん] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: