おいしいものが食べたくて!

April 12, 2007
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日、たけのこを食べた。
今シーズン初です。

夕方畑に行った母親が、
「たまたま食べ頃のたけのこが出ていたから採ってきた!」
だって。

なので急遽我が家の夕飯は、たけのこご飯とたけのこ味噌汁でした。

予定外で嬉しい!

しかも本当に取り立て新鮮たけのこだったので、茹でずに生のまま炊き込みご飯と味噌汁になっていたのです。
これは本当に、う・ま・い!


まさに旬の味わいですな~。スマイル

たけのこご飯と味噌汁は写真を撮るのを忘れてしまったので、残りの茹でたけのこで勘弁して!
takenoko





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 12, 2007 11:08:19 PM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ほんと、旬だよね  
ようこ さん
私も本日、神楽坂の割烹で筍を頂いてきました。
いただく間、友人とこれにはシャンパンも合うねとか、
モウソウダケと、身欠きニシンの煮物は旨い。とか
味わいについてすんごい話をしてしまいました。
筍で1時間も話してしまう!ってのは
単なる酔っ払いだからでしょうか^^:
でも、このシーズン特有の幸せ感があの歯ごたえだよねー。


(April 13, 2007 12:33:54 AM)

Re:ほんと、旬だよね(04/12)  
Lisa さん
>ようこさん
神楽坂の割烹とは…
羨ましい…。
新鮮な筍って味も食感も古いものとは比べ物にならないですよね~。
しかし、筍にシャンパンですか…
その組み合わせは未体験ですな~。 (April 14, 2007 01:22:44 AM)

Re[1]:ほんと、旬だよね(04/12)  
ようこ さん
Lisaさん

>しかし、筍にシャンパンですか…
>その組み合わせは未体験ですな~。

ええと、友人の説を借りますとですね、
美味しいもと→アミノ酸の複合体 が、シャンパンは
ワインよりももっと多いんだって。
だから筍もうまみ成分が多いから繋がるんだそーな。

うーん、
美味しさの側面ていっぱいありますね~。 (April 15, 2007 10:58:21 PM)

Re[2]:ほんと、旬だよね(04/12)  
Lisa さん
>ようこさん
旨み成分かぁ~、
そう言えば筍料理で一番好きなのはおかかでふんわりと煮た若竹煮かもしれないなぁ~。
昨日は新たけのこが入った塩焼きそばを食べました♡ (April 16, 2007 12:37:28 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

Comments

Lisa3 @ Re:見た目だけじゃないの(^^)(11/24) >きょんさん 大人の味かぁ。 そうかな…
Lisa3 @ Re:薔薇♪(11/24) >綾音さん 実はこのバラ食用バラなんで…
Lisa3 @ Re:素敵!!(11/24) >ボテさん ありがとう。 もちろんマカ…
きょん@ 見た目だけじゃないの(^^) マカロンも、生クリームも、大人の味でし…
綾音@ 薔薇♪ ケーキに赤い薔薇というセンスが素敵! …

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: