PR
潜在意識の設計士:Inner Heart [向月 謙信]さんComments
Keyword Search
Freepage List
Calendar
コンバンワ 紫苑デス。
一日の生活リズム。
おおまかにいえば、起床、朝ごはん、家事、仕事、勉強、就寝。
この時間割を作ろうと思いました。
小学生みたいだけどw
タイムスケジュールです。
仕事もたくさんやるだけ、返ってくるものは大きいけれど
ちょっとまてよ、と。
7時起床として
なんだかんだ終わって9時半に身支度開始。
余裕があるときは夕飯の下ごしらえなんかもしていきます。
10時半には確実にお家を出て
11時半 福岡着。12時から仕事。
18時までやったとして 帰宅19時半。
そこにプールがはいるとしたら
プールに1時間半滞在として 帰宅21時。
それからおふろ、ごはん済ませて22時から勉強。
2時間って決めてるから12時には 寝れる計算。。。ですが、
細切れ時間を使って 休憩中に復習したりもしてるので
この細切れ時間を大事にしなきゃいけんなーと。
そうすればー。。。
RSできる?!(;・∀・)アハ・・・w
いあ いあ うん それはいいんだけど。。。w
まあ
今日思ったんだ。
10月20日から学校始まるんだけど
その日から数えて
2013年8月25日まで あと309日
1日24h決まってるから 309日×24hで7416時間。
1h60分 7416時間×60分で444960分。
さらに1分60秒だから 26697600秒。
この中から 2000時間(合格者の平均勉強時間)を引いたとして5416時間。
5416時間を309日で割ったら、約18時間という数字が出てきました。
また2000時間を309日で割ったら
一日6時間の勉強!?www
(ヾノ・∀・`)ナイナイ・・・w
短期集中の私にはそんなんは無理ですw
そう、つまりは
1日18時間しかないー!! っていうつもりで勉強時間以外を動いていかないと
かなり試験が苦しい
ってことになります(;・∀・)アハハ・・・
寝る時間は最低5,6時間はとりたいし
しっかり取れるときは8時間は寝ます。
いや 取らなきゃいけないし。
でも 今年ちょっと違うのは
学校にいって、同士ができたり、質問があればその場で解決できたりするっていうことかなー。
通信も質問できたりするんだけど
メールやら電話やらで
超めんどいのです。
その辺、少し気楽になってます(*´▽`*)
夕方まで具合が悪かったんだけど
ごはん食べてお風呂にゆっくり入ったら 楽になりました。
早めに帰宅したので勉強時間もとれたし(夕方ラッシュにぶっ飛ばしました。。。w)
GVにも出れたし
ある意味今日は充実!
明日は仕事お休みなので これにいってこようかと思っています。
体調次第ではプールも計画してましたが ダメなので。

九州国立博物館で開催されている、ベルリン国立美術館展です。
フェルメールの名画「真珠の首飾りの少女」が九州初公開ということで
絶対行きたかったんです。かなり楽しみにしていました♪
んで帰りに太宰府よって 梅が枝餅食べてきます(´∀`*)ウフフ
九州国立博物館から太宰府までは歩道でつながっているので
お散歩にもなるし。
んで時間があればファミレスにでも寄って勉強して帰ります。
(家にいたくないってのが本音なんですがね。。。w)
いつでも どこでも 出来る合間があればやらないと。
遊ぶ合間、息抜きの合間、髪を乾かす合間(ドライヤー固定できるんで便利!)
さすがにお化粧の合間は無理。。。w
最近アイカーラーを買いました。

が。
私の睫毛さん、言うこと聞いてくれません。。。w
睫毛あげるのに10分以上かかってる私って一体。。。。ε=(・д・`*)ハァ…
一回普通のビューラーで上げておいて、
それからアイカーラー使わないとダメみたいですヽ(;▽;)ノ
自分で言うのもなんですけど
長いんです 私の睫毛。。。。
んで 手がだんだん疲れてきて
目元からあげようとしてたら
熱くなったカーラーの先が瞼や目そのものにあたりそうになったり
やけどする!ってくらいで・・・;;
なれですね、慣れ。
でもあの熱だと いたみそうでこわいなあ。。。
つけ睫毛は 接着剤でかゆみが出るので無理ってわかった(;´д`)
しかも下向きなので どっちにしろ あげなきゃいけない。
めんどくちゃいです(;´д`)紫苑の目は。
明日休みーって思ってたら もうこんな時間。
眠いです。
ねむい って思う事が シアワセです。
でも日記は毎日書きたい。 私の足跡です。
30分もかけてないから 大丈夫、(と 思うw)
でわでわ
(=´ω`)ノおやすみなさい
私にとっての嬉しい、とは。 2014.03.06 コメント(1)
ちょっと心を落ち着かせたい 2014.03.02
もやもや 2014.02.20