ら☆し☆く

August 8, 2011
XML
配達証明書が郵便局から届きました


ヤレヤレ、あのパワハラ社長、郵便受け取ったかー(´Д`A
とりあえず第一段階はクリア・・・・。
と。
次は第二段階、今週末に銀行へ行って振込の有無の確認
入金なかったら(多分ないだろうけど)労働基準監督署へ行こうと思います


ところでパワハラにあってショックを受けたとしても仕事探しはしなければいけません。
実は


だけど
この1年派遣会社で働いてわかった事は
こういう仕事は経験も重視されるけどやっぱり一番重視されるのは 年齢

派遣会社の人も

「相手先の企業さん、若い子がいいという可能性もありますので・・・・・」

と言ってたし


だったら話振ってくるんじゃねーよヾ(*`Д´*)ノ


と叫びたいのは山々


でもまぁ面接はしてくれるという事なので行ってみました



面接には相手側の企業さんの男性3人が前に座り



普段だったらなんとも思わないんですが



ワタクシ





。。。。。。。っと




怖くて怖くて
普段の半分もしゃべれませ~~~~~~~~ん


いや、別に相手側の企業さん、にらんだり、怖い態度をしたり
という事は全然ないんですよ


ただ、しいて言えばあのパワハラ社長と似たよーな年代



自分、ショックを受けてたとは思ってましたが
まさかここまでとは
数日働いただけのワタシでこうなのだからもっと長くパワハラを受けた人はそりゃぁ鬱になりますよね
パワハラに会ってる人、病気になる前に早く逃げた方がいいと思います


まぁ考えてみれば怒鳴られてからまだ数日
次のステップに行くのは早いとは思ってたんですが
働かず家に閉じこもってるとますますダメになるような気がするし

まずは単発の仕事からかなぁ?
あぁ、だけどこれから男の人が多い会社では働きたくないなぁ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  August 9, 2011 11:35:21 AM
コメント(2) | コメントを書く
[☆仕事☆会社であった事やバイトとか] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: