全7件 (7件中 1-7件目)
1
こんばんは。土日と体調を崩してしまったローズダンサーです。いや、熱が38℃ありまして・・・これはインフルか!と思い、医者に行ったらただの風邪でした。さてさて。今後は前期入試があるそうですね。自分も二年前、前期を受けた事を思い出します。ロッカーの荷物を持って帰らなければ・・・それからあと、連日の寒さの為、電車で通学しているのですが、原付の方がペーパードライバーにならないか心配です・・・・たまには乗るようにします。それでは。
2012.01.24
コメント(4)
こんばんは。長らく放置してしまってすいません。ちょっと動画作ってたのでwまあ、とりあえず機能減少に付き、次のことを考えています。・リンク集へブックマークのサイト様を全て移行・リンク申し込み専用掲示板作成などなどです。それでは、今度ともお願いします!
2012.01.18
コメント(0)

こんばんは。ようやく課題が終わって一安心しているローズダンサーです。今回は、チョロQ3の話をしようと思います。みなさん誰もが通る道だと思いますが、昔、車のおもちゃ(トミカやチョロQなど)で遊びましたよね?私も当然遊んでいました。で、私は当時私がもっともはまっていたゲーム、チョロQ3のライバルカーを手持ちのトミカなどで再現していたのです。今回はそんな昔の自分が作ったチョロQ3のライバルカーを紹介したいと思います。(※????????は割愛)レッドペガサス (フェラーリ・テスタロッサ)↓(カウンタック?)これはまあ許せます。かっこいいですしね。ただ、ミニトミカだから大きさが釣り合いません・・・マッドスペシャル(オリジナル※フォードGTという説もありますが)↓(PONTIAC FIREBIRD)完璧に不死鳥のイメージだけで決めましたね。でも、小2でこれは頑張った方かと・・・ナイトブルー(日産・フェアレディZ(S30))↓(メルセデスベンツ・Mクラス)個人的にこの車はかなりお気に入りでした。なのでいつもせいそうしゃと1位争いさせてましたね。マッドとレッドごめん。ミラクルイエロー (ロータス・エリーゼ)↓(三菱ふそう バス)完璧に色だけですwwwいくら黄色の車をあまり持っていなかったとはいえバスwwwしかも幼稚園ですwダンディーロケット(メルセデス・300SL)↓(ダイハツ・ミゼット2)こちらも色だけですね。それにしてもミゼットとは・・・w他に緑の車は軍事ジープしかなかったんでまあ妥当かと。ブラウンハンター(トヨタ・セリカ1600GT)↓(?)ついに色まで無視しましたwwまあ、茶色の車持ってなかったんで・・・・なんとなくのイメージで選んだんだと思います。パワースカイ(いすゞ・ビークロス)↓(RANGE ROVER TYPE)ずいぶん渋くなりましたね。こっちの方が本家でも良いような気がしますwローズダンサー(ランボールギーニ・ミウラ)↓(ユーノスロードスター?)やはり色だけですwwまあ、なんとなく似てます・・・よね?ラッキーホワイト(レガシィツーリングワゴン)↓(トヨタ LITE ACE)うん・・・だって・・・ピンクと白の車なんか無かったんだもん・・・それにしてもなぜワンボックスなんだ?小2の俺よ。せいそうしゃ ↓ようやく実物登場と言ったところでしょうか。しかし、これもレッドペガサスと同じくミニトミカなのでスケールが・・・そして、スタートポジションがこんな感じ。なんとなく様になってる気がします。昔はこうやってチョロQ3を再現して遊んでました。みなさんもこんなことして遊んでなかったですか?
2012.01.09
コメント(2)
こんばんは。冬休み最終日で課題がやばいというのに午後5時まで寝ていたローズダンサーです。今日はコミケのことについて印象に残ったことを述べていこうと思います。まずは混み具合。もう、本当にすごい人でした。データによると、約17万人の人が来場したようです。これがどのくらいすごいというと、甲府市の人口の約4分の3以上の人が来たことになります。続いてサークルの雰囲気。私達が行った3日目は、企業ブースの日だったのですが、どちらかというと、企業ブースよりサークルの方が印象に残りました。なぜかというと、Rー18本が普通に売られていたのです。私みたいな17歳の高校生に対しても、「読んでいってね~」と。私の今回の目的は、コミケの雰囲気を知るという漠然な物でしたが、もうすごかったです。そして、彼らの中にも彼らなりのマナー・ルールがあるということ。コスプレの人の写真を撮る前に、「お願いします!」とった後に、「ありがとうございました!」と大きい声で言うんです。また、サークルでは、自分の好きな絵師さんと談笑したり。そんな光景がいたるところで見られました。結局、管理人が購入したのは、とあるサークルのイラスト集ピクシブの東方本ビジュアルアーツのガシャポン×2でした。その帰り途中にもおもしろいことがありました。大道芸を駅前でやっていたのです。その人が大道芸を披露した後、「まだ帰るなよ!」と言っていたのがおもしろかったです。また、帰ろうとした人に対して、「今帰ってもどうせみんなと同じ電車だぞ!」と言っていたのも印象に残っています。帰りの電車の中は超満員。私たちが陣取った場所の近くに赤ちゃんが居たのですが、私たちの近くにいたコミケ帰りの人が、「今、周りには教育に悪い人だらけだなwww」「確かにwww反面教師だらけだもんな。」「今、この電車が事故れば日本の国はどれだけマシになるか・・・・w」という会話をしており、電車を降りた後吹き出してしました。私たちもその一員ですからね。またその後アキバに行き、ゲーセンで200円で友達にキュウベイのぬいぐるみ×2をとってやりました。そのやり方があくどいですww穴の近くではなく、後ろに積んであるぬいぐるみを倒して、他のぬいぐるみの上を引きずりながら穴まで誘導するというもの。これはニコニコ動画のUFOキャッチャー動画から学びました。そのとき、外国人が後ろを通って、「HAHAHAHA!!」と笑っていたのが印象深いです。また、ギャラリーがいつの間にか増えてました。そして、管理人達がどいた後、同じ方法でやる人が続出してましたwwwはい。以上です。さて、そろそろ課題と戦い始めますかね。
2012.01.05
コメント(0)
こんにちは。どもども。課題が終わる気配すらないローズダンサーです。一年の景は元旦にあり、とよく言いますが、私も来年大学受験を控えているので、1つ宣言します。何回も更新停止していますが・・・・・当サイトは、管理人の部活の引退(5月下旬)に合わせて再び更新停止に入ります。こればっかりは勘弁してください。本気で狙いたいので・・・・また合格発表を持ってこれるように頑張ります!とりあえず、5月までは今まで通りよろしくお願いします。
2012.01.04
コメント(0)
チョロQのライバルカーの人気投票所を新設しました!是非、投票してみてください!
2012.01.02
コメント(0)
2012年、あけおめです!ついに私も受験生・・・高校受験なんかと違うんですよね・・・・国公立に行けるように頑張りたいと思います。そして今年で6年続けた吹奏楽も終わりとなります。いやあ、新年から先が見えなくなる展開ですね・・・さてさて。そろそろ課題をやらないと大変なことになりそうですね・・・こんな管理人ですが、今年もよろしくお願いします!
2012.01.01
コメント(2)
全7件 (7件中 1-7件目)
1