全3件 (3件中 1-3件目)
1
こんにちは私ごとですが、入院することになりました。ご心配おかけするかもしれませんが、必ず元気に戻ってくるのでその際にはまた宜しくお願いします。 。+゚☆゚+。★。+゚☆゚+。メイテル★。+゚☆゚+。★。+゚☆゚+。
2011/04/13
コメント(8)
もーーーーーう余震やら放射線問題やら(うち農家なんで)でイライラしてるのに・・・・・・まさか こんなところで・・・「震災」を建てに取られるとは!!!!o(*゚□ ゚*)o むかっ.:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:.ヤフオクでの出来事です。ことの始まりは3月はじめ。一枚のワンピースを落札♪そして取引終了が4月6日。うん。約一カ月だね。というのも、、、、、出品者が入金後、全くと言っていい程、取引連絡に応じない!!!!地震が起きたのが3月11日。発送の遅延も大げさですが「いつまでも待ちます」と。。。運送機能が復帰した旨もこちらから伝えました。。。。・・・・・・・・・・・・もしや、病気になった?身内に不幸?ネットの故障???・・・詐欺???配送状況はどうなってますか?何かあったのですか?何度もメールしても音沙汰なし。流石に気が引けたけど、電話しましたよ。でもコール音の後に留守電、、、なのでメッセージ入れました。つい3日くらい前です。そしたら、昨日・・・・・到着しました。発送メールも無く、お詫びのメッセージもなく。私、留守電に何かあったのか心配だから電話でもメールでもいいからとにかく連絡くれってちゃんと言ったのに・・・。初めて私評価に「どちらでもない」をつけました。経緯を添えて。その後、取引連絡の方でぶっちゃけ遅延については気にしてないこと。それよりも、連絡が長期間にわたり取れないことに不安を憶えたのが原因だと。だから、言いたく無ければ深くは追求しないので意見を聞かせてくださいと。それで、評価を修正したいですと。←自分でも優しいと思った。出品者さんは沢山出品されてたので、例え真実が「商品管理ができてなく、忘れてました!」でもいいんですよ。そういう理由でも私は「良い」と変更する気でした。だって、人間完璧じゃないですから。でも、やっぱり取引連絡には連絡無し。。。。Σ(●゚д゚●)評価にメッセージ発見!!!「今回の東北地方太平洋沖地震の影響により連絡または配送遅くなり、ご不快な思いをさせ、心よりお詫び申し上げます。何卒ご容赦頂けますようお願い申しあげます。」ん????連絡遅くなったって、、、貰ってないよね?その前に取引連絡への私の配慮は一体。ちなみに出品者様、関西です。だから遅延は怒って無いって!!!連絡が取れないのが何故だったか聞いてるんじゃん。はい、キレタ。申し訳ないが、評価を「悪い」へ。「非常に悪い」にしないチキンな私。。。で、却ってきた評価コメント「震災中でいつも通りの連絡・発送が難しい中、誠意をもってご対応致しましたが、この様な評価を頂き非常に残念です。」Σ(●゚д゚●)Σ(●゚д゚●)Σ(●゚д゚●)ちょっと待て、震災を理由にしてないか?発送メールのひとつも出来ないの?その前に、君 関西やーーーーん!!!!君の誠意って何なんだよ―――!!!il||li_○/ ̄|_il||li はい。私も悪い落札者評価頂きました。なんか二重被災した気分。。。。。震災中で大変って、私は被災地で連絡メール何度もしたわーーーー!!!何より 震災を盾にされたことがムカついたわ!!!んで、取引連絡には全然応じないのに評価ページではすぐレスポンスしてくる。にゃんで???私が非常に残念ですだわ・・・。・・・・・・・・、オクでこういうこと初めてなんで凹んでます。
2011/04/07
コメント(4)
Σ(●゚д゚●)はや。。。とか言わないで。。まだ余震あります。昨日もがったんがったん 言ってました。うちは井戸水なので水には困らないのですが、まだ断水が続いている地域があります。マック、ココス、など飲食店はやってません。。。こんなときにジャンクフードが食べたくなったりするんですね 汗.:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:.話しは変わるのですが、ここ数カ月モバゲーにはまってまして、、、、そこに質問広場があるのですが「英語」カテゴリでよく 筆記体に直すとなんですか?(逆もしかり)という質問をよくみかけてたんです。で、不思議に思ってたら、、、今の中学校では筆記体を教えていないとのこと!!!Σ(●゚д゚●)?????筆記体は公式文書で必ず必要になります。英語での文書にサインをする時、ブロック体は使いません。他にも海外旅行に行った時のチェックインやレンタカーのサインにも筆記体を使います。(まぁ、アジア人なのであまり追及はされないと思いますが)仕事とかだと、恥をかきますよね 汗語学学校や普段手紙を書くときはネイティブはブロック体です。日常的に使うのは圧倒的にブロック体ですが・・・私は学校でも習いましたが、筆記体を初めて習ったのは両親でした。学校の言い分としては授業時間が減った分、教える時間が無いと・・・「そんな時間かかるか????」お子さんを持つ親御さん達、是非お家で筆記体教えてあげて下さい。小学校で英語教える前に自分の国の正しい言葉遣い、歴史、習慣を知らないと英語を話せても会話が成り立たないんですよ、文部省さん!.:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:.追記)筆記体は流れるように書くので、書き順がありますがブロック体は書きやすい用に書いてOKです。(本当は順番あるけど)
2011/04/07
コメント(4)
全3件 (3件中 1-3件目)
1
![]()

