元ロンドン新(米)所長→現ハノイ所長日記

元ロンドン新(米)所長→現ハノイ所長日記

PR

Free Space

ランキング参加中です。
↓↓よろしければ、ワンクリックお願いします。
にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

Profile

じょーじ くるーにー

じょーじ くるーにー

Calendar

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Favorite Blog

まだ登録されていません
2010.04.18
XML
カテゴリ: 英国社会・生活

今日は、期せずしてロンドン中のデパートを巡ることになった。日本から持ってきたボールペンが故障したので修理に出そうと思ったのだが、結局、どの店も請け負ってくれなかった。まあ、それは仕方ない。

ところで、ロンドンのデパートは、全て、日曜日は、11時半か12時にオープンである。ちなみに平日は、9時半くらいには開いていたはずだ。これはやはり、キリスト教の国だから、日曜日の朝は教会にいくための時間として、キープしてあげる必要があるのだ。スーパーマーケットなんかも日曜日は数時間しか開いていなかったりするし、地下鉄の駅もたくさん閉まっていますね。

そう言えば、今度の総選挙は5月6日だが、これも平日だ。日本人の感覚からすれば、誰がどうやって投票に行くんだろう?と思われるのではないか。こちらでは、休日に投票日を充てることの方が、労働者の休む権利を制限するという考え方であり、企業は、遅刻や時間単位の休暇などを与えなければならないとされている。ただし、やはり、忙しくて行けないという人はいるだろう。

まあ、日本人はやはり働きすぎかな。うん。私のブログもちょっと肩に力が入っているかも。もう少し力を抜いてやっていこうっと。


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.04.19 02:00:30
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: