元ロンドン新(米)所長→現ハノイ所長日記

元ロンドン新(米)所長→現ハノイ所長日記

PR

Free Space

ランキング参加中です。
↓↓よろしければ、ワンクリックお願いします。
にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

Profile

じょーじ くるーにー

じょーじ くるーにー

Calendar

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Favorite Blog

まだ登録されていません
2011.01.10
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
先週は、日本のTV番組の話をする中で、結構、悲観的なコメントを書いた気がするが、とても素晴らしい言葉にも出会ったので記しておきたい。

ある起業家社長が、司会者より「ストレスを貯めないコツは何ですか?」と聞かれた際の回答だ。すかさずスッパリと、「変えられないことではなく、変えられることにフォーカスすることです。」と仰った。

つまり、「変えられないのは過去と他人」、「変えられるのは未来と自分」ですよね。変えられないものに対して、悔やんだり文句を言ったりするのはストレスが溜まるばかりか単なる時間の無駄で、そんな暇があったら、自分を変えて未来を変えることにだけ集中すれば、ストレスなんて感じることはない、との考え方だ。

当に我が意を得たりで、私がこれまで実践してきたのと同じ考え方。偶には有意義な電波の使い方もされているじゃないか(苦笑)と、感じたところだ。

もちろん、この方と私では発想や行動のレベルが断然違うのだが、「明日はもっといいことがあるはず。」「自分はもっと出来るはず」といった一見根拠のない自信みたいなものが、当人のあるべき行動や周りのサポートを自然に促すような場面というのはよくあって、そういう人は失敗してもタダでは起きないのでストレスが溜まらないのだと思う。

だから、根拠のない自信を持って、変えられることにフォーカスする。これが大事ですね。

ちなみに、私はかくありたいと思いつつも、まだまだ修行中の身であり、偉そうなことをかいておきながら、暴飲暴食をストレスのせいにしてしまう悪い癖の方は中々抜けそうにないのです。


応援有難うございます。スマイル
皆さんのお陰で、昨年は何度か部門1位にもなりました。                                                                 "励み"にしておりますので、本年もワン・クリックをお願いします!                                            
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.01.11 02:35:49
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: