元ロンドン新(米)所長→現ハノイ所長日記

元ロンドン新(米)所長→現ハノイ所長日記

PR

Free Space

ランキング参加中です。
↓↓よろしければ、ワンクリックお願いします。
にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

Profile

じょーじ くるーにー

じょーじ くるーにー

Calendar

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Favorite Blog

まだ登録されていません
2011.01.30
XML
カテゴリ: 私の私生活
今日は、昨日に引き続き、BBCとアルジャジーラとツイッターで、エジプト情勢をウォッチしていました。いやー、本当にライブ感があって、しかも多様な情報が入ってくるので、わくわくしながら追いかけていました。

さて、話変わって、今日は、先週の私の夜の活動について書きます。
先週は、ロンドン在住の同い年の日本人が集まる飲み会に2つ参加しました。
何年生まれかって?それは内緒です。ただ、何で2つかと言えば、私は、所謂、早生まれなので、同年生まれの会と、同学年の会に2つとも入れて貰ったわけです。

細かくは書くと分かっちゃうので詳しくは書かないが、素性はバラバラで、とにかく色んな人がいて面白かった。

一つの会では、BBCと深い関係にある方と高名なジャーナリストの方が同席していて、例の2重被爆者問題について語っていたかと思えば、モスクワ在住予定者とモスクワのテロの話をしている人が、やたらとモスクワの諸事情にやたら詳しかったり、当日は、アジアカップで日本が韓国にPK戦で勝った日であるが、参加者の1人はプロサッカー選手・コーチ等のエージェンシー(代理人)。我々の知らないことを沢山ご存知で面白かった(もちろん、○○選手がどこそこのホテルで誰とデートして、お泊りとかそういう話はしていませんよ(^^))。

もう一つの会でも、元エジプト駐在の方とエジプトに大型の投資をしている方が、現下の情勢についてて情報交換していたり、何点もお店を経営している方と、ソーシャルメディアの活用について話したりと全く素性の違う人間が、同じ時期にロンドンにいる同い年の人間というだけで、楽しくかつ刺激的な時間を共有できるのが素晴らしい。

他にも大学の先生とか社長さんとか色々いらっしゃるんですが、同い年ということで、皆、初対面でも、敬語を使う必要はないし、話題も、昔のヒーローとかアイドルとか、自分は誰派だったとか、そういう他愛もない話で盛り上がれるのがいいですね。

今度は、早めに家に帰ってから、ネクタイ外していこうかな。それで、これからは、”○○ちゃん”って呼んでもらおうかな。

スマイル
は、ブログランキングです。                                 "励み"にしておりますので、ワン・クリックをお願いします!                                            
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.01.31 03:30:18
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: