2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全19件 (19件中 1-19件目)
1

今日は”竹内まりやの「いのちの歌」(^@^)です。 久しぶりの青空・・・日差しは暖かかったが気温はさほど上がっていないさて・・・1月が終わった(~`~)2月は逃げて3月は去る(^@^)知らぬ間の4月が過ぎれば転がるように過ぎる5月6月半分・・・終わる(~`~)梅雨が開け盆が過ぎると丸々60年・・・(~`~)時の過ぎるのは早い・・・(~`~)さてさて・・・元旦から放送していた4回シリーズの「開拓者たち」そのテーマに使われていた竹内まりやの「いのちの歌」(^@^)初回のエンディングだけセリフが被っていなかったため歌の部分だけ取り出し内モンゴルの諸々映像を背景に某ヨウツベにアップしてみた(~`~)当初2週間ほどは一日100件程の来訪者数だったが・・・(~`~)以後、連日急激に増えてなんと昨日・・・5万件を超えた誠に、恐るべき数字である(^@^)歌の評価は人それぞれで結構だが個人的にはかなり評価は高い(^@^)そんな訳で・・・今日は再度いのちの歌・・・竹内まりや(^@^)因みに映像の最後に線路と並木の映像があるがそこは葛根廟事件の現場・・・そういえば今年の内モンゴルは冷え込みが厳しいらしい昨日、満州里で零下45度近くを計測したとか・・・この寒気が三日遅れでやって来る明日からはまた一層寒くなりそうだ
2012年01月31日
コメント(0)

今日は”性根が女性化した男・・・(~`~)です。 相変わらずの雪・・・(~`~)降ったり止んだり・・・時折日差しがあるのはせめてもの救いか・・・しかし、明日からは更に強力寒波らしい・・・(~`~)協力・カンパは歓迎だが・・・(^@^)雪はもうイイ・・・(^@^)さて・・・パワハラが話題になっているその状況証言などを聞いているとやる方もやられる方も性根が女性化した男・・・(~`~)先程の報道ではタバコを吸う男性の背後にくさいからと、真冬にも関わらず扇風機を当て続けたとか・・・他にも所属部・課内でシカト・・・報道されるだけではどちらの側も実際のその業務能力と判断力がわからないがそれにしても遣り方が・・・如何にも女の腐った男のそれ・・・ネクタイで首を締められても襟首を掴まれても防御反応をしない男も・・・(~`~)私ならば例えそいつが上司であれ、なんであれ殴り飛ばすか・・・蹴り飛ばす(^@^)己の命に関わることにも防御反応できない男・・・(^@^)どうにも理解ができないイクメンが定時に帰ってシカト・・・嫁はその時何をしているんだろ共稼ぎであろうがなかろうが迎えの時間は双方で協議できるだろ定期的に幼稚園のお出迎え・・・この神経も如何なものか・・・このお迎えも他人の犠牲の上に成立していると思えば自己主張ばかりは出来まいにま・・・それにしても何でもかんでも法律や政府の指針に判断を委ねようとする現状は危険な状況である法律なんぞは最低の道徳人としての思考力と判断力があれば己が決定できることばかりだろうに久しぶりに蒲田行進曲銀ちゃんカッコイイ・・・と途中まで這い上がった階段を力尽きて落ちて行くヤス・・・(^@^)こういう男も銀ちゃんの様な男も大部屋から這い上がった川谷拓三もいなくなった
2012年01月30日
コメント(0)

今日は”北京大学の教授・・・(^@^)です。 降っては積り積もっては溶けてまた積もる・・・(~`~)なんともクドいほどの雪が降るいい加減にして欲しいものだ(^@^)さて・・・今日のレコチャ・・・(^@^)台湾の民主主義はニセモノ」北京大教授の暴言に台湾政界、ネットユーザーが反発―SP華字紙詳しくはこちらへ・・・http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120129-00000016-rcdc-cnこの教授とは北京大学教授の孔慶東(コン・ジンドン)という如何にも無知な中国人を象徴するような大学教授である記事を読めばわかるが過去にも「民度が低い香港人」など大凡、まっとうな人間とは思えない馬鹿な発言ばかりを繰り返している世間知らずであるま・・・これで中国最高学府と云う北京大学の教授・・・(^@^)北京大学のレベルも分かろうと云うものだ(^@^)悲しいアホ・・・しかし・・・この手の子が多くいるのも中国の現実・・・(^@^)中国の乳製品に信用性がなくなり国外から調達し信頼性の高い「輸入品」という証明を活用しようという腹づもりなのだろうが・・・(^@^)これもまた情けない話であるま・・・ニュージーランドの土地が毒されないように・・・(^@^)ニュージーランド政府は「過剰」と非難されようとしっかり監視すべきだろう
2012年01月29日
コメント(4)

今日は”戦前のあの東条内閣でさえ(^@^)です。 日中はなんとかもったものの夕方になってまた雪・・・雪と云っても鳥取云う「こざさら」雨がそのまま凍って落ちて来る様は氷雨より寂しい情景である(^@^)さて・・・まいど・・・ヒマ・・・(^@^)しかし日本列島の地下は・・・忙しそうである(^@^)富士の地震は噴火の前触れいよいよ300年の眠りから覚めるのだろうか(~`~)3月噴火説が・・・(~`~)信憑性を帯びてきた(^@^)富士が噴火して49日後には東南海地震もあったとか・・・何はともあれご用心ご用心(^@^)斯くいう鳥取も震災以来70年他人事ではない(^@^)こうして昔のことが分かるのも各地で詳細な記録が保存されているからだが・・・さて・・・小汚い民主党・・・(^@^)対応の不味さを見られるのはマズイと思ったのだろう(^@^)作為的に諸々議事録を作らなかったとか・・・(^@^)戦前のあの東条内閣でさえ(^@^)議事録は残っているものを・・・どこまでも小汚いことである民主党はあの腐った時代より更に腐っているということか・・・とにかく一刻も早く政権から離したものだ2012年中央電視台春連晩会から《龍鳳呈祥》
2012年01月28日
コメント(8)

今日は”カドミウムの垂れ流し・・・です。 連日の雪も今日の昼から一休みしかしまだ気温が低い・・・節分の前はやっぱり冬か・・・さて・・・面白いネタがない(^@^)広西チワン族自治区の宜州市龍江河でカドミウムの垂れ流し・・・広西といえば桂林・・・聞き覚えのある町だが・・・と地図を検索するとちょっと離れていた(^@^)漓江とは水系が違うので観光客には関係がないようだがそれで思い出したのは・・・町の端っこを長城が走る内モンゴルとの山西省の境界の町「楡林」10数年前になるが一度だけ、西安から飛び黄土高原の小さな空港に降り立ったことがある当初はここで食事でも・・・と予定に入れかけたが・・・カドミウム汚染の町で地下水を使った水道で調理した料理・・・(~`~)ちょっと食べる気がせず西安で間食・・・(^@^)ハイカラに言えばブランチを摂り長城見物は車中で済ませ(^@^)空気で感染するわけではないが空港から直行でエジンホロまで逃げるように一気に走ったことがあるその時の飛行機の定員は30人程なぜか客は90%が日本人(^@^)たまたま同乗した早稲田のカドミウム汚染研究班と私たち一行・・・そして肩身が狭そうに載っていた中国人(~`~)ここ楡林もカドミウムで汚染されすでにイタイイタイ病が発生している地域である早稲田の研究班はその調査と対応等で入っているということだった今回の宜州のカドミウム汚染も「基準値以内」と報道されているがさて・・・実態は・・・(^@^)パクリしかできない中国だがこんな事までパクっても・・・全く意味のないことである(^@^)汚染された川の名前が「龍江河」ちょっと気に入らないねぇ・・・(^@^)2012年中央電視台春連晩会から《龍鳳呈祥》
2012年01月27日
コメント(8)

今日は”野田佳彦首相が辞任を決意するのは・・・(^@^)です。 降ったり止んだりのこの数日の雪も夜になって一休みしかし、明後日からはまた、冷え込みと雪模様(~`~)節分まではこの調子とか・・・春節を過ぎたのに・・・(^@^)大陸はどうかとのぞいてみるとやはり寒い(^@^)この時期の内モンゴルの零下20度は納得できるが銀川界隈も20度とは・・・例年よりかなり寒そうである休みが終わったころにちょこっと連絡してみるか(^^)さて・・・こんな記事を見つけた野田佳彦首相が辞任を決意するのは・・・(^@^)誕生日である5月20日ですもろもろの調整があったとしても6月前に辞めるでしょう。辞任の理由は「背信」興味のある方は・・・こちらhttp://wpb.shueisha.co.jp/2012/01/26/9276/占ったのは・・・(^@^)未成年者への猥褻行為で検挙された過去もある吉本所属の芸人こう書くと如何にもアテにならずお笑いネタのようにしか見えないかもしれないが・・・(^@^)吉本界隈では・・・よく当たる占い師との評判も有るとか(^@^)しかし・・・5月・・・6月・・・(^@^)全くの「ハズレ」とは言えない微妙な時期でもある(^@^)2012年中央電視台春連晩会から《龍鳳呈祥》
2012年01月26日
コメント(2)

今日は”そろそろ時代が変わる頃である(^@^)です。 終日雪の予報が外れ午後からは青空の一日(^@^)雪の中のお出かけ・・・と(~`~)思っていたが・・・(^@^)2度という気温にもかかわらず日差しは暖かく春を感じた(^@^)さすが春節・・・(^@^)春はそこまで来ているようだがまだ大雪注意報発令中(^@^)先ほども「雪起し」とともに見えていた路面が看る間に真っ白に・・・(^@^)ま・・・こんなもんでしょう(^@^)さて・・・ヒマ・・・(^@^)そんなか拾ったネタが福知山線脱線転覆事故時の総帥JR西日本の山崎正夫前社長無罪地検の控訴断念で26日の午前0時に無罪が確定するということだが・・・このおっさん、きっと今頃祝杯を上げる準備でもしているのだろうねぇ・・・或いはもう始めてるか・・・(^@^)戦時でもないのに一刻に107名もの人を殺しておきながら最高責任者は何等責任を問われず能能と生きていられるというのは不条理と言わずしてなんと言おうか「疑わしきは被告人の利益に」とは言うものの・・・現場に直接の指示も出さず指揮もとってはいないとはいえ最高責任者として責任を回避することはあっていいものかちょっとだけ振り返ってもそういう例がある戦時中の天皇を筆頭に戦時内閣の閣僚どもさらに大本営参謀連中350万の人々をコマとして使い無為に命を落とさしめておきながら戦後もノウノウと生きた連中構図は同じである昨今の大企業以下の海外脱出ブームも同じ構図・・・(^@^)一見尤もらしい大企業の論理大企業の言い分を弁護するメディア付き従うしか道はないという中小企業のおっさんたち零細企業は蚊帳の外しかし・・・(~`~)何時までも在ると思うな大企業(^@^)そろそろ時代が変わる頃である車屋が・・・電気屋が外に出ても追っかけていかなければいい他人と同じ方向に進むことはない残留組が力を合わせ新しい車屋や電気屋を作ればいいだけのこと日本残留組にはそれくらいの力はあるだろうだって・・・日本企業の95%は中小企業と零細企業(^@^)辰年のキーワードは・・・日本再興のキーワードは中小・零細企業の大同団結(^@^)大企業追随も財閥偏重ももうたくさんガンバレ「イイヤマ」応援するよ(^@^)新しいモニターは「イイヤマ」決めた(^@^)2012年中央電視台春連晩会から《龍鳳呈祥》
2012年01月25日
コメント(2)

今日は”今日の佳き日の「姫始め」(^@^)です。 昨晩からの雪は朝には30セント程その後も晴れ間は出たが終日雪が降ったりやんだりで夕方からは気温も氷点下を維持・・・冬真っ只中である(^@^)さて辰年が始まって2日(^@^)中国ではベビーブームだそうだこの辰年に向けて一生懸命仕込みをした人もいればまだ間に合うと・・・(^@^)今日の佳き日の「姫始め」(^@^)そういえば60年前の4月鳥取は大火に見舞われた街内の大半を焼き尽くし罹災者2万人超・・・幸か不幸か私はまだ腹の中(^@^)ちょいとウィキを見てみると60年前の2月、「改進党」が結成されたそうだ(~`~)その後「日本民主党」を経て55体制の自民党へと変遷していくようだが・・・(^@^)離合集散を繰り返す成り行きは今の自民・民主と同じ様相である何はともあれ・・・(~`~)天国と地獄が見られる「壬辰」とは厄介な年のようである確かに私の人生も・・・(^@^)2012年中央電視台春連晩会から《龍鳳呈祥》
2012年01月24日
コメント(6)

今日は”時間は過ぎて行った~~(^@^)です。 大寒に10度を超えて春・・・(^@^)それを過ぎて春節の今日は5度今7時前なのにすでに1度を切り牡丹雪が降っている暫くこの雪は続きそうださて・・・2週間ぶりの更新・・・(~`~)再起動で引っかかる原因不明のPCトラブルに金子由香利ではないが時間は過ぎて行った~~(^@^)何もしないでも過ぎるよりやって過ごす方がマシかとあれこれとやっているうちにHDの整理も有り・・・あっという間の2週間・・・(^@^)取り敢えず動いているがさて・・・いつまで持つやら・・・さてさて昨晩は恒例の・・・(^@^)中国中央電視台春連晩会(^@^)型が出来上がってしまい紅白並みに面白くはないが(^@^)ま・・・異文化の現状を看るにはそれなりの番組でもある(^@^)とは云っても・・・(~`~)ベタで看るのは苦痛(^@^)よって、NEWSチャンネルでやる出演者を特設スタジオに呼んだ楽屋トークを見ている時折、力の入ったたものを同時にオンエアー・・・(^@^)そんななかで如何にも中国らしい構成と演出の出し物を拾った2012年中央電視台春連晩会から《龍鳳呈祥》 荒れる辰年・・・さてどんな一年に成ることやら・・・
2012年01月23日
コメント(0)

今日は”兵庫県知事はアホか・・・(^@^)です。 終日穏やかな天気久しぶりの10度越え・・・(^@^)春がそこまでと思ったら明日はまた雪模様・・・春節まで後2週間・・・さてNHKの大河・・・(^@^)昨日、台詞が汚いと書いたら今日は兵庫県知事が「画面が汚い・・・」(^@^)本や役者の芝居を言うならまだしも「画面が汚い・・・」兵庫県知事はアホか・・・(^@^)キンキラ画面の御殿芝居だけでこの芝居が描けよう筈もなかろうに暗い影像もあれば薄汚れた影像も有ろうこの絵が伏線に成り華やかな影像が生きようというものだ50回の連ドラ・・・演出の意図も分からない如何にもトウシロウの意見(^@^)ひょっとして芝居も映画も見たことがないのかな??NHKに物言いをつけるとか・・・それは勝手だが・・・(^@^)恥の上塗りだけは・・・止めたが良かろう(^@^)バカ丸出しである(^^)ま・・・何はともあれ本は不味く台詞も珍妙(^@^)女が書く男の時代劇・・・ギャーギャー喚き立てる台詞とツッパリ芝居は・・・(~`~)それだけで鬱陶しい(^@^)ちょうど今「紀の川」を見ているがこの頃の岩下志麻は段取り芝居・・・ギャーギャー喚かれると見る側は引いてしまうことにも気がついていないDEEP REVER 深い河
2012年01月10日
コメント(2)

今日は”結構重宝しているのに・・(^@^)です。 夜明けが少し早くなったのは喜ばしいことだが・・・(^@^)毎度落ち着かない天侯であるさて・・・今日のレコチャに「中国の動画共有サイト、 正規版使用率が約70%に」なんて記事が出ている(~`~)数値の真偽は中国こと・・・毎度あてにはならないが(^@^)最近あちらのサイトで国内限定のメッセージが異常に多くなったのは実感するところである(^@^)当然の事なのだろうが・・・あちらからのDLを活用している私にはちょっと迷惑な話(^@^)中国語のお勉強の役にも立ち結構重宝しているのに・・(^@^)一層根気よく無制限物件を探さなければ・・・(^@^)いい仕事ではある(^@^)さて・・・寝るか・・・(^@^)やっとPCが落ち着いた(^@^)DEEP REVER 深い河
2012年01月10日
コメント(0)

今日は”NHKの無駄遣い(^@^)です。 久しぶりの穏やかな天気に終日ウトウト・・・(^@^)吾輩は猫・・・(^@^)さて大河「平清盛」が始まったが・・・暑苦しくて・・・台詞が汚くてこれからも面白くなさそう(^@^)中国並みの影像作りは騒々しいだけで、中身がないまた今年も見ない大河(^@^)NHKの無駄遣い(^@^)ま・・・取り敢えず今日は「開拓者たち」である(^@^)先日からサブで使っているPCのモニターが頻繁についたり消えたりし始めた寿命かと思ったがそうでもないらしく結局OSを再インストール(~`~)何が原因だったのか不明だがまずはメデタシメデタシ(^@^)しかしXPを正常に使うにはダウンロールする修正プログラムが130以上・・・(^@^)膨大な手間暇であるWIN7を使うにはPCの能力不足WIN8が出るというのに・・・WIN7が使える日は・・・(~`~)セコハンPCを使い回しする私にはまだ2年程先になろうか(^@^)DEEP REVER 深い河
2012年01月08日
コメント(2)

今日は”格好の船着き場・・・(^@^)です。 相変わらず降ったり止んだり・・・目まぐるしく変わる冬の空は眺めても飽きないが寒いので引篭もりを・・・(^@^)さて・・・昨日の北朝鮮船(~`~)漁具もないと言えば・・・(~`~)やはり潜入目的と見る方が正解のようだ(^@^)今更潜入もなかろうと思うが戦後、オリンピックの頃まで島根から鳥取にかけての海岸は北朝鮮からの潜入者の格好の船着き場・・・(^@^)拉致された人々の居住地を見れば新潟界隈まではその領域に入るのはだろうが・・・安全な移動が見込めるのは島影と島根半島を目安に出来る山陰海岸・・・(~`~)しかし・・・潜入に失敗し何の収穫もなく(~`~)総連からの上納金も持たずに北に帰れば死刑だろうに(^@^)なんとも気の毒な話であると言って日本に居て貰うのも迷惑さっさと海に返して(~`~)成り行きに任せるのが・・・一番の処置懸命かも・・・(^@^)また3週間漂流すれば・・・帰られるかも・・・(^@^)DEEP REVER 深い河
2012年01月08日
コメント(4)

今日は”伊達や酔狂でこの寒空に(^@^)です。 明けましておめでとうございますまずはお年始を・・・(^@^)降水確率70%は大外れ・・・と思えた午後の一刻・・・(^@^)ピーカンの青空に誘われお散歩がてらちょこっと仕込みの買い出しに・・・(^^)途中、ちょこちょこ撮影をしていたら予定時間を1時間ほどオーバー3時を過ぎて北の空が真っ黒に・・・結局予報は当たり(^@^)夕方にはアラレ混じりの雨が降りだした・・・(~`~)今夜はまた冷え込み明日は雪模様らしい(~`~)さて・・・夕方のニュースでは隠岐の島の沖に北朝鮮の船が・・・遭難して漂着なのか・・・密入国に失敗したのか・・・エンジン故障で漂流3W(~`~)死亡者が一名あり脱北ではないとの情報もるがまだはっきりしない現在境港に曳行中とか・・・それにしても・・・(~`~)船室もない小舟で・・・伊達や酔狂でこの寒空に(^@^)のたりのたりの春の海?或いはノータリンノータリン??本心はノーリターンノーリターン??さて・・・たまにはこんな曲もDEEP REVER 深い河 ロバート・ショー合唱団 ROBERT SHAW CHIOR
2012年01月06日
コメント(2)

今日は”何かとお目出度い正月ではある(^@^)です。 明けましておめでとうございますまずはお年始を・・・(^@^)明日の「寒の入り」を前の連日の雪降ったり止んだりで積りはしないが冷え込みが強い(~~`)昨日の鳥取寒の入り前の吹雪 posted by (C)りゅうLONG冷え込みと言えば・・・懐が寒いのは常のこと頭にからっ風は山岡(^@^)寒風吹きすさぶ頭は年中凍えたままらしい今日もサンケイに・・・(^@^)「ユーロは破綻する」「金融・経済の大津波」山岡氏、失言連発(^@^)締めくくりは・・・「今年も良い年に・・・」だそうだ何時を比較対象にしたのかと思うが通常年頭の挨拶ならば前の年を差すもの・・・ねずみ講で実入りが良かったのか東北は過去のことなのか・・・何に舞い上がっているのか知らないがおめでたいヤツである(^@^)組織を破滅に導くのは兵隊の言動に拠る所が大きい知恵もなく日本語も知らない奴が閣僚に居るということはそのバカを引き上げたトップの力量もその程度外遊している場合ではなかろうにいい子ぶりっ子の野田もそろそろ終わりが見えたようだところで・・・マグロが5千7百万宣伝費と見れば高くはなかろうがこの値段・・・競り上げて・・・中国人に落とさせるならまだしも日本人が落としてどうする(^@^)ま・・・正月・・・正月(^@^)何かとお目出度い正月ではある(^@^)一中節 吉原八景 竹原はん
2012年01月05日
コメント(2)

今日は”ネバネバきづなでくっついて(~`~)です。 明けましておめでとうございますまずはお年始を・・・(^@^)朝の青空は何だったのか・・・次第に黒雲が多い雨それが午後になって雪の本降り・・・(^@^)しかし・・・予約の歯医者・・・行かざぁなるめぇ・・・でも雪の道行も今は昔(~`~)耳あてが要るほど寒かったさて・・・出ざぁなるめえとネバネバきづなでくっついて勢いつかずに出たのはいいがネバ~~ネバ~~に足取られ・・・(^@^)なんてことにならないよう頑張ってもらおうか(^@^)今年は壬辰年(^@^)良かれ悪しかれ荒れる年である地唄 松の寿 竹原はん
2012年01月04日
コメント(0)

今日は”そろそろおでましかと(~`~)です。 明けましておめでとうございますまずはお年始を・・・(^@^)スッキリしない天気に何やら気分もすぐれず(~`~)終日ダラダラとうたた寝・・・仕事始めの明日は雪模様というそこで思い出したのが「雪」そろそろおでましかと(~`~)アップしてみた(^@^)地唄舞「雪」立方 武原はん地方 富山清琴アップの制限時間の都合上20秒ほど早く回しておりますがま・・・特に違和感はないかと・・・
2012年01月03日
コメント(0)

今日は”どっかの谷に飛んでいくか・・・(^@^)です。 何はともあれ・・・(^@^)明けましておめでとうございますまずはお年始を・・・(^@^)今日は晴れたり降ったりと慌ただしい年そのままの様な落ち着かない空模様だった新年に相応しい話題を探そうとあちこちブラついてみたが・・・ナーンにもない(^@^)強いて言えば北朝鮮がかなり焦っているということぐらいか・・・一説には「青年はゴルビーを目指す」などという意見もあるが(^@^)さてどうなることやら(^@^)でも、今頃・・・家老に扱かれて窮窮していることには違いなかろういきなり風が吹いて来たものだから・・・なんて言い訳しても・・・(^@^)通らないよねェ・・・(^@^)いっそ麦わら帽子のようにどっかの谷に飛んでいくか・・・(^@^)それがグー・・・かも(^@^)人間の証明 Proof of the Man 大野雄二 YUJI OHNO
2012年01月02日
コメント(2)

今日は”まずはお年始を・・・(^@^)です。 何はともあれ・・・(^@^)明けましておめでとうございますまずはお年始を・・・(^@^)紅白は見ないが・・・(^@^)「行く年来る年」を見るのは恒例この番組が終わって近くの神社へお参りに行っていたが・・・数年前から「なまさだ」を見終えてからお参りするようになった(^@^)2時半を過ぎてお参りに行くと家族連れが一組と若い男の子が一人30年ほど前から日付が変わって早々にお参りすると行列が出来る様になったがお参りを済ませ、帰る頃にはこの時間になるとさすがに境内にはたったの一人・・・こんなものなのだろう(~`~)お参りから帰ると吉例の真夜中のお雑煮・・・(^@^)この習慣は丁度50年前・・・新聞配達を始め、初めて迎えた元日の未明から始まった(^@^)これを食べ終え、ページ増や異常な量のチラシで(^@^)普段の3倍以上になる新聞の配達に出かけていたこれが新聞配達を止めても結局、我が家の流儀として定着し元旦の最初の行事になった(^@^)初日を拝もうと待機したが生憎の雨・・・(^@^)今年は寝正月で始まった今日から始まった「開拓者たち」テーマミュージックに茉奈佳奈の朝ドラの曲が使われていた(^@^)「いのちのうた」竹内まりや
2012年01月02日
コメント(8)
全19件 (19件中 1-19件目)
1

