りゅうLONG5000  日本・中国あれこれ話

PR

プロフィール

りゅうLONG

りゅうLONG

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

【タカオカ解説】“台… New! あき@たいわんさん

鳥取市 熊野神社跡… New! トイモイさん

「加齢黄斑変性」 New! でぶじゅぺ理さん

どろから移ったかも… New! manmaru2897さん

アクセル数 大(だい)さん

だだもれ堂筆記 風任さん
●Hokkaido & Travel … wind0625さん
中国人になる korokoroichiさん
そうだ、西安いこう… fucunさん

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2012年02月22日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は


です。



雪はまだ山ほど有るが(^@^)
久しぶりの10度超え・・・
暖かな一日だった

一週間前から続いていた
頸部リンパ界隈の腫れが
昨日から次第に強くなってきていた
抗生剤を飲んでも収まる気配がなく
左右の頬の大きさにも差が出ていた
しかし発熱も咳も悪寒もなく

何の違和感もない

ネットを検索すると・・・
何やら怪しげな病名も該当し
今日は予定日ではなかったが
医者に出向いてみた

ところが・・・外科の主治医が出張中
仕方なく代わりの医者に見てもらったが
「血液検査も全く異常ないですし
 先ほどの触診でも仰るような
 腫脹は全く感じられなかったですし
 様子見にしましょう」・・と(~`~)

全く問題にしなかった

ま・・・しかし・・・鏡で見ても
左右のその差がはっきり分かるというのに
この発言・・・(~`~)
これ以上の遣り取りは無意味と考え


実は10日程前の内科の診察時にも
その時は頸部の腫れはなかったが・・・
白血球数が同様に82000だった
しかし今回は抗生剤を飲みながらの値
1万が判断基準とは云え
何の炎症かは特定できないにせよ
緩やかに何処かで炎症が続いていると
考えるほうが正論だと思う

患者にとっての医者は・・・
重要な情報提供者である筈なのに
観察力もなく触診もまともに出来ず
勿論白血球すだけが全てではないが
検査データ解析も不十分
これでは不信感が生じても・・・(^@^)

ま・・・明後日の内科のドクターに
検討してもらおうか・・・(~`~)

りゅうLONGて゛す りゅうLONGて゛す






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年02月23日 01時22分48秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

人間辛抱 @ Re:今年も終わり・・・(^@^)(12/31) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
でぶじゅぺ理 @ Re:今年も終わり・・・(^@^)(12/31) 音沙汰がありませんが・・・お元気なんで…
a. n. other@ Re:トイレと地震・・・笑えない暗示である(^@^)(10/22) ご無事なようで。 トイレは四方に狭い間隔…
りゅうLONG @ Re[1]:ナンバーツーでも過ぎたる立場(^@^)(09/17) a.n. otherさん >お元気そうで、なにより…
a.n. other@ Re:ナンバーツーでも過ぎたる立場(^@^)(09/17) お元気そうで、なによりです。 > 雌鶏…
りゅうLONG @ Re:もう冬の風が吹きました(07/22) xihuan neimengguさん >ハイラルを出発し…
りゅうLONG @ Re[1]:お化けに小馬鹿にされながら・・・(^@^)(07/22) a.n. otherさん >ネットの接続スピードが…
xihuan neimenggu@ Re:もう冬の風が吹きました(07/22) xihuan neimengguさん >ハイラルを出発し…
xihuan neimenggu@ もう冬の風が吹きました ハイラルを出発して3時間ぐらいすると、…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: