りゅうLONG5000  日本・中国あれこれ話

PR

プロフィール

りゅうLONG

りゅうLONG

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

【タカオカ解説】“台… New! あき@たいわんさん

鳥取市 熊野神社跡… New! トイモイさん

「加齢黄斑変性」 New! でぶじゅぺ理さん

どろから移ったかも… New! manmaru2897さん

アクセル数 大(だい)さん

だだもれ堂筆記 風任さん
●Hokkaido & Travel … wind0625さん
中国人になる korokoroichiさん
そうだ、西安いこう… fucunさん

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2012年06月07日
XML
カテゴリ: あれこれ
今日は


です。



連日爽やかな天気が続いているが
それもそろそろ終わりの予報(~`~)
今日は鳥取界隈の平均的入梅日
明日の雨で梅雨入り宣言かも・・・
鬱陶しい季節になる

鬱陶しいといえば「丹羽宇一郎」(^@^)

中国にいると通訳ベッタリの
駐在日本人をよく見かける
通訳頼みで中国通は無いと思うが・・・

あれこれと知ったかぶりを披露する

個人レベルで「中国通」と悦に入り
中国に食い物にされようと
企業の業態に影響が出ようと
私的には何等構わないが・・・
それが、こと大使となると・・・
そうは問屋が卸すまい(^@^)

現在の「特命全権中国大使」
「丹羽宇一郎」が5月半ばの・・・
「中日関係の妨げになっています」 
中国大使がウイグル会議出席の

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120515/plc12051512200011-n1.htm
につづき・・・今日は・・・

尖閣購入なら「重大危機」 丹羽駐中国大使が反対明言
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120607/chn12060712170001-n1.htm

丹羽大使、尖閣購入支持「おかしい」 外交軽視の実害 与党からも批判


伊藤忠時代、中国共産党へ
賄賂数十億とも伝えられる
「丹羽宇一郎」としては・・・
大使の立場より「伊藤忠」大事(^@^)
賄賂商売の格好の基盤を失いたくない
という気持ちの現れなのだろうが・・・

若い時の「共産主義カブレ」は
中国大使として「箔付け」に
なっているのかしれないが
「格付け」には結びつくまい(^@^)
「自由主義国家日本の特命全権大使」
という意味を都合よく理解されても
国民はかなり迷惑である

しかし・・・毎度の与太れ民主党
よほどアホばかりとしか
縁がないと見える

りゅうLONGて゛す りゅうLONGて゛す





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年06月08日 04時42分29秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

人間辛抱 @ Re:今年も終わり・・・(^@^)(12/31) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
でぶじゅぺ理 @ Re:今年も終わり・・・(^@^)(12/31) 音沙汰がありませんが・・・お元気なんで…
a. n. other@ Re:トイレと地震・・・笑えない暗示である(^@^)(10/22) ご無事なようで。 トイレは四方に狭い間隔…
りゅうLONG @ Re[1]:ナンバーツーでも過ぎたる立場(^@^)(09/17) a.n. otherさん >お元気そうで、なにより…
a.n. other@ Re:ナンバーツーでも過ぎたる立場(^@^)(09/17) お元気そうで、なによりです。 > 雌鶏…
りゅうLONG @ Re:もう冬の風が吹きました(07/22) xihuan neimengguさん >ハイラルを出発し…
りゅうLONG @ Re[1]:お化けに小馬鹿にされながら・・・(^@^)(07/22) a.n. otherさん >ネットの接続スピードが…
xihuan neimenggu@ Re:もう冬の風が吹きました(07/22) xihuan neimengguさん >ハイラルを出発し…
xihuan neimenggu@ もう冬の風が吹きました ハイラルを出発して3時間ぐらいすると、…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: