りゅうLONG5000  日本・中国あれこれ話

PR

プロフィール

りゅうLONG

りゅうLONG

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

【タカオカ解説】“台… New! あき@たいわんさん

鳥取市 熊野神社跡… New! トイモイさん

「加齢黄斑変性」 New! でぶじゅぺ理さん

どろから移ったかも… New! manmaru2897さん

アクセル数 大(だい)さん

だだもれ堂筆記 風任さん
●Hokkaido & Travel … wind0625さん
中国人になる korokoroichiさん
そうだ、西安いこう… fucunさん

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2012年07月18日
XML
カテゴリ: あれこれ
今日は


です。



まだ数日は続くという猛暑日
しかし、連チャンで1Wとなると
さすがにお疲れモードである(~`~^)

さて・・・外界も暇そうだが
私は相変わらずもっとヒマ(^@^)
ヒマでやることもなく・・・
このクソ暑さに負けそうな気分を変えようと
茹だるような暑さにベタベタの体を
シャワーでお清め・・・(^@^)

水の様な温湯の長湯を楽しんだ(^@^)
まぁ・・・水浴びというか・・・
或いは昔風に行水というか・・・
ま・・・そのようなものである(^@^)

実は朝から手元に置いていた
汗拭き用の晒の洗濯も兼ねていたのだが
これがなんと・・・大発見(^@^)

晒と云えばコルセット代わりに
祭りの時に使う以外の用途と云えば
膳布巾か、まな板の水取り程度(~`~)
そうそう・・・そういえば・・・(^@^)

これはかなり重要な要件です(^@^)
一反で10m・・・(^@^)
旅行の時、せめて一反お持ちください(^@^)

普段は祭りの名残の一反の晒を
それぞれの用途に合わせ

今回、残りが1m50cm程度になっていたものを
切ってしまうと・・・中途半端・・・と
そのままの丈を汗拭き用に使って見た

今日の温湯の長湯で洗濯ついでにその晒で
体をゴシゴシとやってみると・・・
上等のタオルにもない感覚(^@^)

竹の箆で垢の層を削り取るような・・・
如何にも垢をそぎ落としてくれるような・・・
中国の垢すりよりまだすっきりとした
爽快な快感を得た(^@^)

湯上りも汗腺が開ききったのか
汚れがすべて削り取られたのか・・・
さらさらのピカピカ・・・・(^@^)

お陰で猛暑日の午後のひととき・・・
昼寝に微睡んだ(^@^)
勿論、「元晒」の日本手拭も
同様の効果だろう(^@^)

風呂場でもタオルより晒・・・(^@^)
原価も安い(^@^)


りゅうLONGて゛す りゅうLONGて゛す





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年07月19日 01時17分37秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

人間辛抱 @ Re:今年も終わり・・・(^@^)(12/31) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
でぶじゅぺ理 @ Re:今年も終わり・・・(^@^)(12/31) 音沙汰がありませんが・・・お元気なんで…
a. n. other@ Re:トイレと地震・・・笑えない暗示である(^@^)(10/22) ご無事なようで。 トイレは四方に狭い間隔…
りゅうLONG @ Re[1]:ナンバーツーでも過ぎたる立場(^@^)(09/17) a.n. otherさん >お元気そうで、なにより…
a.n. other@ Re:ナンバーツーでも過ぎたる立場(^@^)(09/17) お元気そうで、なによりです。 > 雌鶏…
りゅうLONG @ Re:もう冬の風が吹きました(07/22) xihuan neimengguさん >ハイラルを出発し…
りゅうLONG @ Re[1]:お化けに小馬鹿にされながら・・・(^@^)(07/22) a.n. otherさん >ネットの接続スピードが…
xihuan neimenggu@ Re:もう冬の風が吹きました(07/22) xihuan neimengguさん >ハイラルを出発し…
xihuan neimenggu@ もう冬の風が吹きました ハイラルを出発して3時間ぐらいすると、…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: