りゅうLONG5000  日本・中国あれこれ話

PR

プロフィール

りゅうLONG

りゅうLONG

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

緊急事態条項で日本… New! あき@たいわんさん

足温泉、山乗渓谷、… New! トイモイさん

「九州場所」 でぶじゅぺ理さん

オープンカーでもね… manmaru2897さん

アクセル数 大(だい)さん

だだもれ堂筆記 風任さん
●Hokkaido & Travel … wind0625さん
中国人になる korokoroichiさん
そうだ、西安いこう… fucunさん

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2012年12月03日
XML
カテゴリ: あれこれ
今日は


です。



スッキリしないまでも・・・(~`~)
それなりに青空の一日だった
明け方は0度で午後には15度
温かいのは有難いが・・・
この温度差はナニ・・・(~`~)

先日までの内モンゴルの寒気が
其のままやって来たらしい
ハイラル界隈では零下40度近くになったとか
あちらも今年は寒そうだ(~`~)

電話でもかけてみるか・・・(~`~)

さて・・・毎度のヒマ・・・(~`~)
こういう時には中国ネタ・・・(^@^)

各社が伝えるダム決壊ニュース(^@^)
中国がカンボジアに建設中のダムだそうだ

この夏には中国国内各地で
ダム決壊のニュースが結構流れていたが
何と言っても建設中というところがニクイ(^@^)
残った部分を検証するだけでも
どの程度の工事を遣っていたか分かることだろう
今後が楽しみな案件である(^@^)


新幹線が全線開通したそうだ

以前は在来線の地盤改良と補強をして新幹線車両を
最高速度160キロで走らせていたが
瀋陽から北京まではかなりの横揺れが続き
何時脱線するかとヒヤヒヤものだった

ま・・・数カ月は・・・(~`~)

ついでにながら、北京-広州間の新幹線も
今月開通と言っていたが
正常に運行されているんだろうか

この路線には建設中の今年7月に強度不足で
崩れ落ちた河南省の高架橋があるが・・・(~`~)
修復したとしても5ヶ月ほどで使うというのは
かなり勇気のいることである(^@^)
橋脚を立てて1年程度は
地盤沈下の様子を見る日本では
絶対に有り得ないことだ(^@^)

しかし中国・・・(~`~)
出来上がって程なく壊れたというニュースは
しょっちゅう見かけるが・・・
建設中の物件まで頻繁に壊れはじめるということは
賄賂の取り立てが一層激しくなった??(^@^)
ま・・・東南アジアからは総スカンだな(^@^)

郷愁四韵 歌・劉泰戈(LIU TAI GE)

作曲・羅大佑 作詞・余 光中

ベトナムコーヒー・・・




りゅうLONGて゛す りゅうLONGて゛す





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年12月04日 02時12分06秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

人間辛抱 @ Re:今年も終わり・・・(^@^)(12/31) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
でぶじゅぺ理 @ Re:今年も終わり・・・(^@^)(12/31) 音沙汰がありませんが・・・お元気なんで…
a. n. other@ Re:トイレと地震・・・笑えない暗示である(^@^)(10/22) ご無事なようで。 トイレは四方に狭い間隔…
りゅうLONG @ Re[1]:ナンバーツーでも過ぎたる立場(^@^)(09/17) a.n. otherさん >お元気そうで、なにより…
a.n. other@ Re:ナンバーツーでも過ぎたる立場(^@^)(09/17) お元気そうで、なによりです。 > 雌鶏…
りゅうLONG @ Re:もう冬の風が吹きました(07/22) xihuan neimengguさん >ハイラルを出発し…
りゅうLONG @ Re[1]:お化けに小馬鹿にされながら・・・(^@^)(07/22) a.n. otherさん >ネットの接続スピードが…
xihuan neimenggu@ Re:もう冬の風が吹きました(07/22) xihuan neimengguさん >ハイラルを出発し…
xihuan neimenggu@ もう冬の風が吹きました ハイラルを出発して3時間ぐらいすると、…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: